レーシングドライバーすら陶酔! クルマ好きなら一生に一度は「所有してほしい」2台のモデルとは
2020/11/28 20:05 WEB CARTOP 57
2020/11/28 20:05 WEB CARTOP 57
F1マシンのノウハウを注ぎ込んだミッドシップフェラーリ
レーシングドライバーなら誰もが憧れるのが「フェラーリ」だ。どんなに苦難が伴おうとも決してF1参戦を休止したり中止したりしない。エンジンもシャシーも自社開発し、幾多の好成績を収めてきた。
レーシングドライバーでも操れない! 運転が難しすぎる市販車3選
もしフェラーリF1チームから声がかかったら「ノー」と答えるレーシングドライバーは世界中のどこにもいないだろう。それどころか他社のチームと契約中であったとしても、フェラーリF1チームから声がかかれば他社チームも喜んで送り出してくれる。フェラーリはそれほどのステータスがあるメーカーなのだ。
素人目には同じに見える! 「F1」と「インディカー」は何が違うのか?
驚愕の940万円! 国産なら余裕で新車が買えるフェラーリのキッズカーとは?
1850万円のお宝発見! どこまで高騰続く? 最新R32GT-Rの中古車事情
戦後間もなくタクシーでも大活躍!? ビートルことVWタイプ1を振り返る【1964年特集Vol.27】
イタリアを代表する魅惑のラグジュアリーサルーン、マセラティ クアトロポルテ【Back to SEDAN】
即ラリー参戦可能 アウディ「クワトロ」グループ4仕様は2000万円!
内燃機でリッター約33kmを記録した幻のポロ。1980年代に生まれた「超経済的フォルクスワーゲン」とは?
FUN! II GOLF この素晴らしいVWゴルフIIをもう一度 Part.1【VW GOLF FAN Vol.10】
ジャガー史上最強のハイパーセダン「XJR575」、そのツボは絶妙なセッティングのアシにあった 【Playback GENROQ 2018】
ハッキリいって「人気はイマイチ」! それでも見なきゃ損する「スーパーGT」以外の国内レース2つ
時代は軽オープン全盛期!? 30年前はアツかった! ABCトリオの誕生背景とは
素人には絶対開けられない! 「顔面開閉」に「逆シザーズ」など奇天烈ドアのクルマ3選
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード