現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > S耐もてぎ:ENDLESS GT-Rが2年ぶりの勝利。3クラスでチャンピオンが決定

ここから本文です

S耐もてぎ:ENDLESS GT-Rが2年ぶりの勝利。3クラスでチャンピオンが決定

掲載 更新
S耐もてぎ:ENDLESS GT-Rが2年ぶりの勝利。3クラスでチャンピオンが決定

 ピレリ・スーパー耐久シリーズ2018第5戦は、9月22~23日にツインリンクもてぎで5時間レースとして開催され、ST-Xクラスでは3号車ENDLESSGT-R(田島剛/山内英輝/銘苅翼組)が逆転で2016年最終戦以来のうれしい今季初優勝を遂げた。また今回のレースでは最終戦を待たずにST-X、ST-TCR、ST-4クラスでチャンピオンが確定した。

 2カ月ぶりの開催となった第5戦は全8クラスに計48台がエントリー。22日に行われた公式予選はA、Bドライバーのタイム合算で争われ、24号車スリーボンド日産自動車大学校GT-R(内田優大/藤井誠暢/平峰一貴組)が今季3回目のポールポジションを獲得した。

【順位結果】スーパー耐久第5戦もてぎ決勝レース結果


 23日も雲は多いもののまずまずの天候に恵まれた。12時3分にスタートが切られると、24号車GT-R、99号車 Y’s distraction GTNET GT-R(浜野彰彦/星野一樹/藤波清斗/Sun Zheng組)、3号車GT-Rがトップ3を占めて周回。

 24号車がリードを築き快調に周回を重ねた。しかし、レース開始2時間を過ぎてミッション系のトラブルで緊急ピットイン。シフトパドルを動かすためのコンプレッサーを交換してコースに戻ったものの、トップとは既に5周以上の差がつき優勝争いから脱落してしまう。

 これでトップに立った3号車GT-Rの山内は、ジェントルマンドライバーで今回スポット参戦となった田島に交代すると、これに99号車GT-Rの星野が接近し逆転。

 終盤の120周目には83号車 Phoenix Racing Asia R8(Lim Keong Wee/Mathias Beche/Melvin Moh)がトップで、これを99号車GT-R、81号車J-FLY Racing R8(Jeffrey Lee/Andre Couto/川端伸太朗)、3号車GT-Rが追いかける展開となった。

 しかし、81号車アウディは黄旗追い越しのペナルティを受けて後退。さらにゴールまで残り12分となった時点で、83号車アウディにも黄旗追い越しのために10秒ストップのペナルティが科され3位にポジションダウン。


 83号車アウディはペナルティを消化すると147周目に2位の99号車GT-Rをかわしトップの3号車GT-Rに迫るも1.6秒届かず、3号車GT-Rが逃げ切って今季初優勝を遂げた。

「勝てないレースが続いて苦しかった。監督の峰尾(恭輔)さんが自分はドライブしないのにいろいろ環境を作ってくれて助かりました。あと(宮田)莉朋が成長してくれました。個人的には先週GTで勝てて今週はS耐で優勝と2週連続でハッピーです」と山内。

 3位に入りチャンピオンを確定させた99号車GT-Rは、表彰台で喜びを爆発させた。

「3位ゴールは(藤波)清斗も悔しいだろうけれど、ちゃんとミスなくゴールしてくれました。24時間も彼の活躍なしには勝てなかったし、本当に成長してくれました。シーズン通してノーミスで今回がその集大成になりました」と星野。4年ぶりのタイトルを喜んでいた。

■ST-3クラスでもデッドヒート
 レースで終盤沸かせたのはST-3クラス(全8台)の優勝争いだった。序盤から62号車DENSO Le Bausset RC350(嵯峨宏紀/山下健太/宮田莉朋)と38号車Muta Racing ADVICS RC350 TWS(堀田誠/阪口良平)がデッドヒートのバトルを展開。


 最後のピットインで62号車RC350はパーコレーションのためにエンジンがかからないトラブルに見舞われ大きくタイムロスし、38号車RC350が30秒ほどのリードを奪った。しかし、62号車RC350の山下が残り10分を切った132周目の5コーナーで38号車RC350の堀田を捕らえて逆転で地元での今季初優勝を遂げた。

 今回チャンピオンが確定したのはST-TCRクラス(全8台)の97号車Modulo CIVIC TCR(植松忠雄/中野信治/大津弘樹/小林崇志)。アウディ勢がブレーキトラブルで順位を落とす中、連勝した98号車 FLORAL CIVIC TCR(飯田太陽/加藤寛規/石川京侍組)に続く2位でゴールして自力でタイトルを確定させた。


 またST-4クラス(全11台)では4位以上のゴールで連覇が決まる86号車TOM’S SPIRIT 86(松井孝允/坪井翔/中山雄一)が、連勝で2年連続の戴冠となった。

 ST-Zクラス(全1台)では51号車DIAMANGO Cayman(石原将光/坂本祐也/池田大祐)、ST-1クラス(全1台)では31号車Porsche 991 GT3 Cup(T.Stark/影山正美/上村優太)がそれぞれ完走して優勝。ST-2クラス(全4台)は59号車DAMD MOTUL ED WRX STI(大澤学/後藤比等至/井口卓人/石坂瑞基)が逆転で4勝目を挙げた。ST-5クラス(全9台)は4号車THE BRIDE FIT(見並秀文/太田侑弥/相原誠司郎)が2位以下を周回遅れにしてうれしい初優勝を遂げている。

こんな記事も読まれています

シルビアが来るなら当然これも!ハセガワ、「240RS」のプラモデル化を発表【CARSMEETモデルカー倶楽部】
シルビアが来るなら当然これも!ハセガワ、「240RS」のプラモデル化を発表【CARSMEETモデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
アストンマーティンが新型スポーツカー「Vantage GT3」でニュルブルクリンク24時間レースに参戦
アストンマーティンが新型スポーツカー「Vantage GT3」でニュルブルクリンク24時間レースに参戦
@DIME
強風に強い折りたたみ傘が欲しい! 8本骨構造の「objcts.io×クニルプス」はいかが?【新着ドライブコーデ】
強風に強い折りたたみ傘が欲しい! 8本骨構造の「objcts.io×クニルプス」はいかが?【新着ドライブコーデ】
くるくら
「完全に存在を消すディスプレー」も!? 次世代のエコタイヤなどを展開する「コンチネンタル」の今後とは
「完全に存在を消すディスプレー」も!? 次世代のエコタイヤなどを展開する「コンチネンタル」の今後とは
くるまのニュース
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱の構造でも音が変化!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱の構造でも音が変化!
レスポンス
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
motorsport.com 日本版
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
くるまのニュース
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
VAGUE
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
レスポンス
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
Auto Messe Web
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
グーネット
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
Webモーターマガジン
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
AUTOSPORT web
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
くるまのニュース
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
レスポンス
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
WEB CARTOP
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村