現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【スケジュール&最新エントリーリスト】タイトルの行方を左右する終盤2連戦の緒戦/WEC第5戦バーレーン

ここから本文です

【スケジュール&最新エントリーリスト】タイトルの行方を左右する終盤2連戦の緒戦/WEC第5戦バーレーン

掲載
【スケジュール&最新エントリーリスト】タイトルの行方を左右する終盤2連戦の緒戦/WEC第5戦バーレーン

 例年の6月開催から8月へと延期されて実施された第4戦ル・マン24時間レースの終了から約2カ月。WEC世界耐久選手権は各クラスでタイトル争いが佳境を迎えるシーズン終盤戦に突入する。その舞台は中東バーレーンのバーレーン・インターナショナル・サーキットだ。

 WECの2021年シーズンでは当初この第5戦のスロットにて、シリーズの“日本ラウンド”となる富士6時間レースの開催が予定されていた。しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響で同大会は中止に。第5戦バーレーン6時間レースはその代替イベントとして開催される。

ル・マンで発生の問題は解消。トヨタ、WECバーレーン2連戦でハイパーカー時代の初代王者獲得へ

 なお、バーレーンでは例年シーズン最終戦と、その翌日にWECルーキーテストが行われており2021年も例外ではない。このため、選手権は9月下旬に予定されていたWEC富士の開催中止にあわせて終盤戦のスケジュールを再編。第5戦バーレーンを10月28~30日に実施し、その翌週に同地で最終戦バーレーン8時間レースを行う史上初の“ダブルヘッダー”スケジュールを組んでいる。
 
 そんなバーレーン連戦の第1ラウンドとなる第5戦には、ハイパーカー、LMP2、LMGTEプロ、LMGTEアマの4クラスから計31台がエントリーした。

 この内、今季からル・マン・ハイパーカー(LMH)規定の導入とともに誕生したハイパーカークラスではグリッケンハウス・レーシングの姿がなく、ル・マン4連覇を果たしたTOYOTA GAZOO Racing(TGR)のトヨタGR010ハイブリッド2台と、アルピーヌ・エルフ・マットミュートが走らせるアルピーヌA480・ギブソンの計3台で争われることになった。なおTGRは、今戦で3位以上の順位でフィニッシュした場合、最終戦を待たずにチームタイトルを確定させる。一方、ドライバーズタイトルは7号車トヨタの小林可夢偉組と、チームメイトを9ポイント差で追う8号車トヨタの中嶋一貴組、そして36号車アルピーヌのクルーによる三つ巴の戦いが最終戦まで続く。しかし、この第5戦がタイトル争いを占う上で、重要な1戦となるのは言うまでもないだろう。

 ケッセル・レーシングの木村武史や、星野敏/藤井誠暢/アンドリュー・ワトソン組でフル参戦しているDステーション・レーシングといった“日本勢”も活躍するLMGTEアマクラスは計14台が出走予定だったが、大会開幕直前にチーム・プロジェクト1の46号車ポルシェ911 RSR-19がイベントから撤退し、計13台となることがアナウンスされた。

 46号車ポルシェはデニス・オルセンと2名の未発表ドライバーによってエントリーリストに名を連ねていたものの、直前まで資金を持ち込めるドライバーを確保することができず第5戦への出場を取りやめることになった。チーム・プロジェクト1は46号車を姉妹車の56号車ポルシェとともに現地に運んでいるため、来週の第6戦出場に向けて引き続きドライバー調達の努力がなされるものと考えられている。

 サーキットの基本データやレースウイークのタイムスケジュール、TV放送予定、最新エントリーリストなどは以下のとおり。なお、現地と日本の間には6時間の時差がある。

■イベント正式名称
BAPCO 6 Hours of BAHRAIN

■サーキット&イベントデータ
・名称:バーレーン・インターナショナル・サーキット
・全長:5,412m
・コーナー数:15
・レース距離:6時間

■タイムスケジュール(10月27日現在)
※日本時間(現地時間)

・10月28日(木)
21:30~23:00(15:30~17:00) フリープラクティス1

・10月29日(金)
14:00~15:30(08:00~09:30) フリープラクティス2
18:30~19:30(12:30~13:30) フリープラクティス3
22:30~22:40(16:30~16:40) LMGTE予選
22:50~23:00(16:50~17:00) HYPERCAR&LMP2予選

・10月30日(土)
17:00~23:00(11:00~17:00) 決勝

■TV放送/映像配信予定
・J SPORTS
10月29日(金)
22:20~24:10 予選(J SPORTS オンデマンド)

10月30日(土)
16:30~23:30 決勝(J SPORTS 2)
16:30~24:30 決勝(J SPORTS オンデマンド)

■ライブタイミング&ストリーミング
・FIA WEC公式ページ
https://www.fiawec.com/

■ポイントランキング
WEC第4戦ル・マン終了時点

■autosport web
2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース関連リザルト&ニュース等まとめページ

■2021年WEC第5戦バーレーン 最新エントリーリスト
Pos.No.ClassTeamCarDriverTyre17 HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドM.コンウェイ小林可夢偉J-M.ロペスMI28 HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドS.ブエミ中嶋一貴B.ハートレーMI336 HYPERCARアルピーヌ・エルフ・マットミュートアルピーヌA480・ギブソンA.ネグラオN.ラピエールM.バキシビエールMI41 LMP2リシャール・ミル・レーシング・チームオレカ07・ギブソンT.カルデロンS.フローシュGY520 LMP2 ProAmハイクラス・レーシングオレカ07・ギブソンA.フィヨルドバッハD.アンデルセンR.クビサGY621 LMP2 ProAmドラゴンスピードUSAオレカ07・ギブソンH.ヘドマンJ-P.モントーヤB.ハンリーGY722 LMP2ユナイテッド・オートスポーツUSAオレカ07・ギブソンP.ハンソンF.シェーラーF.アルバカーキGY828 LMP2JOTAオレカ07・ギブソンS.ゲラエルS.バンドーンT.ブロンクビストGY929 LMP2 ProAmレーシング・チーム・ネーデルランドオレカ07・ギブソンF.バン・イアードG.バン・デル・ガルデJ.バン・ウィタートGY1031 LMP2チームWRTオレカ07・ギブソンR.フラインスF.ハプスブルクC.ミレッシGY1134 LMP2インターユーロポル・コンペティションオレカ07・ギブソンJ.スミエコウスキーR.バン・デル・ザンデA.ブランドルGY1238 LMP2JOTAオレカ07・ギブソンR.ゴンザレスA.F.ダ・コスタA.デビッドソンGY1344 LMP2 ProAmARCブラティスラバリジェJS P217・ギブソンM.コノプカO.ウェッブK.マイニGY1470 LMP2 ProAmリアルチーム・レーシングオレカ07・ギブソンE.ガルシアL.デュバルN.ナトGY1551 LMGTE ProAFコルセフェラーリ488 GTE EvoA.ピエール・グイディJ.カラドMI1652 LMGTE ProAFコルセフェラーリ488 GTE EvoD.セラM.モリーナMI1791 LMGTE ProポルシェGTチームポルシェ911 RSR-19G.ブルーニR.リエツMI1892 LMGTE ProポルシェGTチームポルシェ911 RSR-19K.エストーレN.ジャニMI1933 LMGTE AmTFスポーツアストンマーティン・バンテージAMRB.キーティングD.ペレイラF.フラガMI2047 LMGTE Amチェティラー・レーシングフェラーリ488 GTE EvoR.ラコルテG.セルナジョットA.フォコMI2154 LMGTE AmAFコルセフェラーリ488 GTE EvoT.フローF.カステラッチG.フィジケラMI2256 LMGTE Amチーム・プロジェクト1ポルシェ911 RSR-19E.ペルフェッティM.カイローリR.ペーラMI2357 LMGTE Amケッセル・レーシングフェラーリ488 GTE Evo木村武史M.イェンセンS.アンドリュースMI2460 LMGTE Amアイアン・リンクスフェラーリ488 GTE EvoC.スキアヴォーニA.ピッチーニM.クレッソーニMI2577 LMGTE Amデンプシー・プロトン・レーシングポルシェ911 RSR-19C.リードJ.エバンスM.キャンベルMI2683 LMGTE AmAFコルセフェラーリ488 GTE EvoF.ペロードN.ニールセンA.ロベラMI2785 LMGTE Amアイアン・リンクスフェラーリ488 GTE EvoR.フレイS.ボフィーK.レッグMI2886 LMGTE AmGRレーシングポルシェ911 RSR-19M.ウェインライトB.バーカーT.ギャンブルMI2988 LMGTE Amデンプシー・プロトン・レーシングポルシェ911 RSR-19K.アル・クバイシA.デ・リーナーJ.アンドラウアーMI3098 LMGTE Amアストンマーティン・レーシングアストンマーティン・バンテージAMRP.ダラ・ラナA.ファーフスM.ゴメスMI31777 LMGTE AmDステーション・レーシングアストンマーティン・バンテージAMR星野敏藤井誠暢A.ワトソンMI

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村