身近じゃないドライバーには結構恐怖の路面電車! 意外と知らない「併用軌道」のルールとは
2022/07/06 07:20 WEB CARTOP 30
2022/07/06 07:20 WEB CARTOP 30
この記事をまとめると
■「併用軌道」は路面電車の線路を指す
■道路交通法では軌道通行禁止が大原則
■観光や転居の際は自治体のHPを見ておくと良い
「併用軌道」は路面電車の線路を指す
先日、北海道・札幌において「併用軌道」に駐車したドライバーが監視カメラの映像を元に検挙されたというニュースがあった。現行犯ではなく、ドライバーを特定してまで検挙するということは、併用軌道への違法駐車というのはそれだけ悪質な行為というわけだが、はたして併用軌道とは何のことで、なぜ軌道内への駐車が厳禁なのだろうか。
ルノー勢席巻の週末、17歳イグナシオ・モンテネグロが史上2番目の若きウイナーに/STC2000第8戦
いま中古で手に入る「4ドア&MT」のスポーツモデルとは? 一周回って「アルテッツァ」が赤マル急上昇物件でした
KTM レース由来の軽量スポーツカー、ニュルで発見 シャープなボディに5気筒ターボ搭載
【MotoGP】ヤマハに必要なのは”ヨーロッパの風”……クアルタラロ「ルールを気にしすぎている」。苦戦ホンダとの類似点も?
【MotoGP】KTM傘下のGASGAS、2023年からMotoGPに参戦。テック3が真っ赤なカラーリングに
マセラティ初のEV 充電中の姿を激写 次期グラントゥーリズモ・フォルゴーレ
MotoGPオーストリアFP2|ドゥカティ・パワー炸裂! 上位8台中7台を独占。クアルタラロ、一人気を吐く4番手
BMW M 新型EVコンセプト公開 4モーターで精密なトルク配分実現
4冠王者ターキントン、自身500戦の節目で“ダブル”達成。現王者サットンも勝利/BTCC第7戦
浮き沈みの激しい前半戦を過ごしたメルセデスF1。代表は「学んだことは今後何年も役に立つ」と肯定的に捉える
ロールスロイス『ファントム』改良新型、光る「パンテオングリル」採用、米国で公開予定
【スズキ クロスビー】そろそろ買い時!? 人気クロスオーバーの中古車事情
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方