世界累計販売台数はなんと5,000万台(2021年7月)、トヨタが誇るメガブランド「カローラ」。世界150カ国以上で販売されており、セダンやワゴン、ハッチバック、SUV、国によっては車幅を拡げたモデルなど、多種多様なスタイリングでラインアップされている。つい先日(4月1日)にも、新たなスポーツモデル「GRカローラ」が発表されている。
カローラの初代モデルは、1966年に誕生。以来50年以上にわたって愛され続けており、サニーや、ファミリアなど、かつて年間チャンピオンを争ったライバル達は、すでに販売終了(ブランド名変更で出直す)となる中で、カローラだけがトップクラスにいまだに居続けている。
仇敵は続々と消えたのに愛され続けて半世紀「カローラ」が変わらず愛されるのは変わり続けているから??
時代が変わっても、なぜカローラは支持され続けるのか。カローラの強さの秘訣を考察しよう。
文:吉川賢一
写真:TOYOTA
6車種合計ではあるが、これほど売れ続けているのはやはり凄い
カローラの直近3年の年間販売台数は、2019年が第4位(104,406台)、2020年は第3位(118,274台)、2021年は第2位(110,865台)。ご承知のようにカローラの販売台数は、カローラ(セダン)、カローラスポーツ(ハッチバック)、カローラツーリング(ワゴン)、カローラクロス(SUV)の4車種に加え、継続販売されているカローラアクシオ(セダン)、カローラフィールダー(ワゴン)という6車種の合算値。
ランキング上位にいるのはある意味ズルいともいえるが、たとえ合計台数にしても、これほどの台数が売れ続けているのは凄い。
写真はカローラクロス。月間販売計画(デビュー時)は、カローラが1700台、カローラツーリングが5400台、カローラスポーツが2300台、カローラクロスは4,400台だった
死守してきたものをあっさり捨てたカローラ
カローラクロスのチーフエンジニア上田泰史氏は、カローラがここまで続いてきた理由について、「それぞれの時代の要望に応えるよう、プラスアルファの思想で、常に変化させ続けたから」としている。振り返ってみると歴代のカローラは、様々なスタイルで登場してきた。守ることも大切だが、需要に応じ、臨機応変に変化させることも、重要なこと。
現行カローラで3ナンバー化されたのも、そのひとつだ。国内向けカローラは、日本国内での使い勝手の良さ、運転のしやすさを優先するため、先代までは5ナンバーサイズ(※特に車幅基準値1700mm以下)を死守してきた。エクステリアデザインや社内の居住性、衝突安全性、タイヤサイズからくる回転半径など、1700mm以上に拡幅したほうがいいことがたくさんあるのだが、それでもトヨタは、カローラは5ナンバーであるべきと考え、守り続けてきた。
だが一転、2019年9月にフルモデルチェンジをうけた現行カローラは、3ナンバー枠となる全幅1745mmとなった。カローラの開発担当者は、「高まる安全性能への対応とデザイン性を考慮し、全幅の拡幅を決めました。多くのお客様に購入いただいた先代の30系プリウスが1745mmであったため、その幅まではいいだろう、と考えました。」と話した。
「カローラとは」ではなく「その時代のカローラ」を追い求めているからこそ
現行型のプリウスは全幅1760mmとさらに拡大しているが、先代30系プリウスの大ヒットをうけ、決断したようだ。ちなみに、2018年に中国で発表されたグローバル市場向けカローラは、車幅1780mm(ホイールベースは国内カローラよりも60mm長く2700mm)と、さらに大きなボディで登場している。
「5ナンバー枠でつくってこそ技術力があるといえるのではないか」という意見もあるが、運転操作にほぼ影響のない、最小限の拡幅で済ませられるのであれば、全てのバランスがよくなる3ナンバー化は賛成だ。前述したように、多少の拡幅はクルマとしての性能において、メリットが大きい。
先代まで5ナンバーを死守し、「カローラは5ナンバーであるべき」と考えていたはずのものを、一転して3ナンバー化する。「カローラとは」と考えるのではなく、「その時代のカローラ」を追い求めているからこその発想であり、これこそが、カローラが半世紀以上にわたって、世界中で愛され続ける理由であろう。
◆ ◆ ◆
現行カローラシリーズの先陣を切って2018年に登場したカローラスポーツは、TNGAプラットフォームによる走りの質感の高さと、「キーンルックフェイス」という新たなデザインにチャレンジし、その1年3か月後に登場したカローラ、カローラツーリングもまた、TNGAの恩恵を受け、低重心でスポーティなスタイリングと、高い走りの質感を手に入れた。
2021年9月に登場した「カローラクロス」はカローラシリーズ初のSUVとしてブランドの幅を広げ、先日登場した「GRカローラ」は、カローラブランドの懐の深さを示してみせた。
変わらないために、変わり続けるカローラ。つぎはどんな「カローラ」をみせてくれるのか、カローラシリーズからは今後も目が離せない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「(次期)セリカ、作ります!」ラリージャパン会場でトヨタ中嶋副社長が明言!! 開発開始を宣言、次期86も「出す」
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
年代によってバラつきはありますが、少なくとも現在のカローラは基本性能も良く
価格的にも同格ライバルは皆無な、良くできたカローラですね。