現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「トヨタGRスープラ2023年モデル サーキット試乗」世界最高のストレート6エンジンをMTで味わえる(岡崎五朗レポート)

ここから本文です

「トヨタGRスープラ2023年モデル サーキット試乗」世界最高のストレート6エンジンをMTで味わえる(岡崎五朗レポート)

掲載 7
「トヨタGRスープラ2023年モデル サーキット試乗」世界最高のストレート6エンジンをMTで味わえる(岡崎五朗レポート)

17年のブランクを経て2019年に復活したトヨタスープラが一部改良を実施し、待望のマニュアル(MT)モデルを追加しました。兄弟モデルのBMW Z4には設定のない直列6気筒ターボ+MTのスープラ、その実力を岡崎五朗さんがサーキットで試しました。

Z4には3L直6ターボとMTの組み合わせはない

5年契約できるカーリースは?購入とどっちがお得か、費用やメリットを調査

発売から3年。スープラについにMTが加わった。ご存じの方もいらっしゃると思うが、スープラはBMW Z4と兄弟モデル。同じプラットフォーム、同じエンジン、同じサスペンション形式を採用しつつまったく異なるキャラクターに仕上げている。Z4がオープンカーであるのに対しスープラはクーペモデルであり、ボディ剛性や重量といった走りに直結する部分では、当然ながらスープラが有利になる。

搭載するエンジンはBMW製の3L直6ターボと2L直4ターボ。今回MTが追加されたのは3L直6ターボになる。ちなみに、Z4には3L直6ターボとMTの組み合わせはなく、6速MTは今回スープラに搭載するにあたって新たに開発したものとなっている。

86の健闘がスープラのMT追加の呼び水に

面白かったのは、なぜMTを追加したのか?という質問に対する答えだ。MT比率は一貫して低下傾向にあり、もはや絶滅危惧種になっている。しかし86ではMTの人気が高く、なんと6割の人がMTを選んでいるという。トヨタとしては、86でスポーツカーの楽しさを再認識し、より高性能なモデルへの乗り換えを検討しているユーザーの期待に応えるべくスープラにMTを設定したのだそうだ。単純に考えても、86やGRヤリスにMTがあるのならスープラにも欲しいよね、ということになるなと思う。

世界でもっともスイートなエンジンの1つ

BMW製の3L直6ターボは世界でもっともスイートなエンジンのひとつだ。デビュー当初340psだった最高出力は2020年のマイナーチェンジで387psに強化。500Nmという強大なトルクとあわせ強烈な加速性能を誇るが、このエンジンの魅力は数字で表すことができる部分に留まらない。ストレート6ならではの滑らかさに加え、完全バランスされた剛性の高いパーツが精密に回っている・・・といった表現を使いたくなる独特の硬質感がいい。回転数やアクセルの踏み込み度合いに応じて微妙に変化するサウンドや、トップエンドに向けドラマティックに盛り上がっていく伸び感とパンチ力も最高だ。そんなエンジンの美味しさを骨の髄まで味わうにはやはりMTである。

クルマとの濃密な対話

6速MTはストロークが短く、シフトチェンジ時のフィーリングもカッチリしたスポーティーなもの。しかしクラッチは負担を感じるほど重くはないし、発進時の半クラッチもコントロールしやすい。さすがに長い渋滞にはハマりたくないなとは思うが、ゴー&ストップの多い街中で乗ったとしても苦痛ではなく、むしろ左足と左手と右足を連携させながらスムースに走らせるという、クルマとの濃密な対話を歓迎する人も多いだろう。

じゃじゃ馬感が強かったリアの動きもかなりマイルドに

スープラは2020年のマイナーチェンジ時に足回りにも大きなメスが入り、乗り心地と安定感を大幅に引き上げているのだが、今回は電子制御ダンパーや電動パワーステアリングといったソフトウェアの制御を変更。サーキット試乗でも、ステアリングの手応えがより濃密になっていることを確認できた。また、デビュー当初はじゃじゃ馬感が強かったリアの動きもかなりマイルドになり、コントロール性と安心感も高まっている。

サーキットが生まれ故郷ともいうべきGRMNヤリスと比べるとさすがに超高速高G領域での収まりは1ランク劣る。しかし、サーキットに合わせてしまうと今度は一般道での乗り心地や荒れた路面での接地性が犠牲になる。スポーツカーであると同時に高性能GTカーでもあるスープラのコンセプトを考えれば、いいバランスポイントだと思う。

「ほぼマイナーチェンジ」と捉えてほしい

開発陣が「ほぼマイナーチェンジと捉えていただければ」とアピールする2023年式スープラ。足回りの熟成やマットホワイトを含む新色の設定、タン色内装の追加も魅力だが、最大の注目ポイントはやはりなんといっても世界最高のストレート6エンジンをMTで味わえることにある。

(写真:トヨタ自動車)

※記事の内容は2022年6月時点の情報で制作しています。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村