現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > F1第9戦トスカーナGPが金曜日に開幕、初開催となるムジェロではどんなレース展開になるのか【モータースポーツ】

ここから本文です

F1第9戦トスカーナGPが金曜日に開幕、初開催となるムジェロではどんなレース展開になるのか【モータースポーツ】

掲載 更新
F1第9戦トスカーナGPが金曜日に開幕、初開催となるムジェロではどんなレース展開になるのか【モータースポーツ】

2020年9月11日金曜日、F1第9戦トスカーナGPが開幕する。イタリアGPでのガスリー優勝の興奮冷めやらぬまま、F1はモンツァから同じイタリア国内のムジェロに移動。チームとドライバーは初めてのコースで、高速3連戦の3戦目に挑む。なおこのグランプリから、限定的ではあるものの、観客を入れて開催されることになる。ではトスカーナGPはどんなレースになるのか、その見所を探ってみよう。

フェラーリのためのグランプリ!?
第9戦トスカーナGPは、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、開催カレンダーが見直されたことによって誕生した新しいグランプリ。F1初開催となるイタリア・ムジェロサーキットで行われる。前戦モンツァで「イタリアGP」が開催されているため、同じイタリアで行われる今回のグランプリは「トスカーナGP」と呼ばれることになった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)

トスカーナGPの正式名称は「Formula 1 Pirelli Gran Premio Della Toscana Ferrari 1000 2020」(=2020年F1ピレリ トスカーナGP フェラーリ1000)。「Ferrari 1000」というサブタイトルからわかるように、トスカーナGPは1950年にフェラーリがF1に参戦を開始して以来、1000レース目にあたることを記念したグランプリということになる。

トスカーナGPの舞台となるムジェロサーキット(Mugello Circuit)を紹介していこう。ムジェロはイタリア・トスカーナ地方の風光明媚な丘陵地帯にあるコースで、1974年に設立されている。その後、フェラーリが買収、2輪のイタリアGPやFIA GT選手権、F2、ツーリングレースといったビッグレースが開催されているほか、フェラーリのテストコースになっている。イタリアでの2連戦開催にあたって「できれば別のサーキットで」という意向と、ちょうどこのグランプリがフェラーリのF1グランプリ1000戦目にあたることから、このサーキットが選ばれた。

まさにフェラーリのためのグランプリのようで、当初はフェラーリ一色になるのではないかと予想されたが、前戦イタリアGPでアルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが優勝したことから様相はちょっと変わってきた。というのもアルファタウリの本拠地はムジェロからわずか60kmほどのファエンツァという街にあり「凱旋レース」となるからだ。

ムジェロのコース形態はイタリアらしい高速レイアウト。全長5245mの本格的なレースコースにはストレートは1本しかないが、その長さは1141mにも及び、15個のコーナーはいずれも高速で駆け抜けるセッティングとなっている。F1グランプリの開催は初めてのことになるが、2012年に行われたF1合同テストでの平均速度は約244km/hに達している。ただ高低差は42mもあり、アップダウンに富んでいるところは、モンツァとは少し異なる。

トスカーナGPの注目ポイントは、まずこのムジェロが実際にどんなコースなのかということ。もしモンツァに匹敵する超高速コースなのであれば、前戦で優勝を飾ったアルファタウリ・ホンダは有力な優勝候補になるだろう。もしレッドブルリンクに近いパワーが必要な高速コースであれば、レッドブル・ホンダにチャンスが回ってくる。いずれにしても、メルセデスAMG以外のチームのタイム差はごくわずか、ちょっとしたことで順位は大きく変わりそうだ。パワーユニットのモード変更禁止規定の影響がまだ明確になっていない中、初めてのサーキットではなにがあってもおかしくない。天候の変化、路面の状況など未知の部分は多く、予断は許されないところだ。

もうひとつの注目はやはりフェラーリ。走り慣れたコース、ホストとなるグランプリをどう戦うのか。通常なら優勝候補に上げられるところだが、イタリアGPでは2台揃って、いいところなくリタイアに終わっている。このグランプリに賭ける想いは強いはずだ。

もちろん、ここまでシリーズをリードしてきたメルセデスAMGとレッドブル・ホンダは主役の座を譲ったわけではない。イタリアGPでの失敗をふまえて、この2チームがどう盛り返してくるかにも注目したい。

タイヤを供給するピレリは「各グランプリに用意されるタイヤは、コースレイアウトや予想される気象条件、路面の特性などの幅広い要因を考慮に入れて決定されています。初開催のコースでは、チームからのコンピューターシミュレーションなども使用して適切な選択を特定しますが、ムジェロではイギリスGPやスペインGPと同様、もっともハードな3セットとしました」と発表。それだけタイヤには厳しい条件であるということだ。

ちなみに、トスカーナGPから限定的に観客を入れて開催されることになったのもニュース。万全の対策を講じた上で開催されるが、これがうまくいけば、少しずつ観客数を増やして開催されることになるだろう。

第9戦トスカーナGPは9月11日11時(日本時間18時)から始まるフリー走行で開幕、予選は9月12日15時(日本時間22時)、決勝は9月13日15時10分(日本時間22時10分)に開始される。

【参考】2020年第8戦イタリアGP 決勝 結果
優勝 10 P.ガスリー (アルファタウリ・ホンダ) 53周
2位 55 C.サインツ (マクラーレン・ルノー)+0.415s
3位 18 L.ストロール (レーシングポイント・メルセデス)+3.358s
4位 4 L.ノリス(マクラーレン・ルノー)+6.000s
5位 77 V.ボッタス(メルセデスAMG)+7.108s
6位 3 D.リカルド(ルノー)+8.391s
7位 44 L.ハミルトン(メルセデスAMG)+17.245s
8位 31 E.オコン(ルノー)+18.691s
9位 26 D.クビアト(アルファタウリ・ホンダ)+22.208s
10位 11 S.ペレス (レーシングポイント・メルセデス)+23.224s
15位 23 A.アルボン (レッドブル・ホンダ)+37.533s
リタイア 33 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

[ アルバム : 第9戦トスカーナGP プレビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
motorsport.com 日本版
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
Auto Prove
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
くるまのニュース
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
バイクのニュース
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
レスポンス
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
ベストカーWeb
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
Auto Messe Web
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
WEB CARTOP
【スタッフ通信】アウトランダーPHEVを賢く使おうVol.2長距離省燃費編 目指せリッター100km!
【スタッフ通信】アウトランダーPHEVを賢く使おうVol.2長距離省燃費編 目指せリッター100km!
Auto Prove
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
AUTOSPORT web
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
レスポンス
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村