2023年10月18日、トヨタはクロスオーバーSUVの「カローラクロス」を一部改良して発売した。
安全装備やコネクテッド機能も充実
カローラクロスは、その名が示すようにカローラをベースにした、カローラ シリーズ初のクロスオーバーSUVだ。現行型が初代で、2020年にタイでワールドプレミアされ、日本では2021年から発売されている。トヨタのクロスオーバーSUVとしては、ヤリスクロスと人気ナンバーワンの座を競い合っている。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
今回の一部改良では、まずパワートレーンが刷新された。ハイブリッド車は、すべての電動モジュールを刷新した1.8Lハイブリッドシステムを採用し、低燃費・高出力を実現。ガソリン車は従来の1.8Lエンジンから、低燃費・高出力を実現する2.0Lダイナミックフォースエンジンに変更された。
予防安全パッケージのトヨタセーフティセンスは、ドライバーのステアリング/ブレーキ操作をサポートするプロアクティブドライビングアシストや、プリクラッシュセーフティに交差点右折時の対向直進車および右左折時の対向方向からの横断歩行者検知機能を追加するなど、機能が拡大された。
インテリアでは、メーターパネルをフル液晶化し、視認性が向上した12.3インチ TFTカラー マルチインフォメーションディスプレイをZグレードに標準装備。コネクティッドナビ対応のディスプレイオーディオを設定したほか、10.5インチの大画面ディスプレイや車内Wi-Fiを設定している。また、外板色に新色マッシブグレーを含む8色を設定したほか、ハイブリッド車にツートーン3色を追加などの改良が施されている。
主なグレードと車両価格(税込)は、G “X”(2.0Lガソリン/FF/CVT)の218万4000円からハイブリッド Z(1.8L+モーター/4WD=E-Four/電気式無段変速機)の345万9000円となっている。装備などの詳細に関しては、カローラクロスのWebサイトを参照して欲しい。
[ アルバム : カローラクロス 一部改良 はオリジナルサイトでご覧ください ]
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」発表! アンダー200万円で5速MT設定あり! 全長5m超えの「IMV 0」タイで受注開始
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
全長5m超えのトヨタ「正統派セダン」発売! 新型「クラウンセダン」は「Sクラス」になれる? ショーファーに必要な条件とは
スズキが“ほぼ新型”の「スイフト」実車公開! 「デザインキープでいい感じ!」スポーティな見た目に反響アリ! どう進化する?
「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?