現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ダッシュボード全面がスクリーン! メルセデスの最高級EV「EQS」の超ハイテク内装が先行公開される

ここから本文です

ダッシュボード全面がスクリーン! メルセデスの最高級EV「EQS」の超ハイテク内装が先行公開される

掲載 更新 48
ダッシュボード全面がスクリーン! メルセデスの最高級EV「EQS」の超ハイテク内装が先行公開される

メルセデス・ベンツは1月7日、開発中の電動高級サルーン「EQS」にオプション採用される予定のデジタルコクピット「MBUXハイパースクリーン」を初公開した。

MBUX ハイパースクリーンは左右Aピラー間に渡る1m41cmもの大型曲面スクリーンで構成され、両端にはエアコンベントもビルトイン。ドライバーとパッセンジャーの正面はほぼ全てがデジタルパネルとなり、その面積は2,432.11平方センチメートルとコクピットの景色は従来から一新される。さらに、内部には12個のアクチュエーターが埋め込まれ、タッチ操作に対し振動でフィードバックするという。

スクリーンの大型化によって助手席専用のディスプレイが用意されることも大きな特徴。インフォテインメントシステムと同じくOLEDを採用した高輝度ディスプレイは、エンターテイメントも含め7つまでコンテンツをカスタマイズでき、パッセンジャー不在の場合は自動的に星空の画像を映すなど装飾パネルとして機能する。

機能面での進化も目覚ましい。MBUX ハイパースクリーンはネーミングのとおり、2018年に登場したAIによる音声認識機能を発展させたシステムだが、EQSへの搭載にあたりユーザーインターフェイスや学習能力が飛躍的に進化している。クルマのほとんどの機能をコントロール可能なのは当然として、「ゼロレイヤー」と呼ばれる階層構造を排したインターフェイスにより、AIがTPOに即した機能をあらかじめ呼び出し、ユーザーに提案してくれるのだ。

一例を挙げると、帰宅時いつも電話をかける相手がいる場合、平日の特定の時刻になると電話が表示され発信を提案する。あるいは、冷え込むとシートのホットストーンマッサージ機能を使用するドライバーには、一定の温度まで気温が下がるとマッサージの提案をするといった具合。こうした提案能力は学習により日々高度化していくから、さながらコンシェルジュが同乗しているかのようだ。

ドライブトレーン以外にも注目点が多数のEQS。デビューが今から待ち遠しい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新潟がさらに近く!「L字」を斜めに8km進む国道49号バイパス、6月全線開通へ
新潟がさらに近く!「L字」を斜めに8km進む国道49号バイパス、6月全線開通へ
乗りものニュース
今年は一味違うぞ……メルセデスF1、試金石バーレーンGPでの好走に沸き立つ「想像以上の結果だ!」
今年は一味違うぞ……メルセデスF1、試金石バーレーンGPでの好走に沸き立つ「想像以上の結果だ!」
motorsport.com 日本版
スバル『WRX』の新型ラリーマシンがデビュー! パストラナ選手「125ccの2ストエンジンのよう」
スバル『WRX』の新型ラリーマシンがデビュー! パストラナ選手「125ccの2ストエンジンのよう」
レスポンス

みんなのコメント

48件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?