現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ヤマハ:リンスがダイレクトQ2進出。新型エアロは「期待通りに機能している」とクアルタラロ/第6戦カタルーニャGP初日

ここから本文です

ヤマハ:リンスがダイレクトQ2進出。新型エアロは「期待通りに機能している」とクアルタラロ/第6戦カタルーニャGP初日

掲載
ヤマハ:リンスがダイレクトQ2進出。新型エアロは「期待通りに機能している」とクアルタラロ/第6戦カタルーニャGP初日

 5月24日、2024年MotoGP第6戦カタルーニャGP MotoGPクラス初日のプラクティスがスペインのカタロニア・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファビオ・クアルタラロは14番手、アレックス・リンスは9番手と調子の良さを見せた。

 カタロニア・サーキットは最終コーナーに代表されるように、高いスピードレンジで回り込むコーナーが多く、エアロダイナミクスの効果がより強く反映されるコースだ。

引退表明のA.エスパルガロがトップ。午後はアプリリア、KTMがトップ3に/第6戦カタルーニャGP

 ヤマハはスペインGP後に開催されたへレス公式テストや、フランスGP後のムジェロ・サーキットでのプライベートテストでエアロパーツのテストを重ねており、今大会に新しい空力パッケージを導入。3枚に増えたウイングレットと、横に少し張り出した形状のフェアリングが両ライダーのマシンに装着された。

 午前中のフリー走行では、リンスはリヤのグリップを改善することを課題に走行を重ねた。それを基に、午後のプラクティスに向けて大幅なセッティング変更を施すとパフォーマンスは向上。リンスはセッション残り17分の時点で5番手につける好走を見せた。終盤、他車のタイムアップで順位を落としたものの、再び自己ベストを更新する1分39秒043のタイムをマーク。予選Q2ダイレクト進出となる9番手で終えた。

 エースのクアルタラロは、午後のプラクティスで早々に4番手タイムを記録。ヤマハの好調ぶりを感じさせる走りを見せていたところだったが、走行7周目に5コーナーで転倒を喫する。一度ピットに戻り、マシンの準備を待ってセッションに復帰したクアルタラロは、終盤にニュータイヤを投入。自己ベスト更新を繰り返し、ダイレクトQ2進出を懸けた最後のアタックラップに入ったが、ここでイエローフラッグが振られてしまう。

 これによりアタック中断となったクアルタラロは14番手で初日を終えた。セクター全体ベスト相当のタイムを出せていただけに悔しい結果ではあるものの、予選での好パフォーマンスを期待させるセッションとなった。

■ファビオ・クアルタラロ(FP1:15番手、プラクティス:14番手)
「フィーリングは良くなっている。エアロパーツは期待通りに機能していて大きな助けになっているよ。タイムアタックで混乱してしまったのは残念だ。セッティング変更で時間を使い過ぎてしまったため2度目の走行は1ラップしかできず、それがイエローフラッグ中だったのでタイムを記録することはできなかった。ペースに焦点を当てれば、それは非常に順調だ。でもこのような理由でQ2を逃したことは、あまり良くなかったと思う。ペースは以前よりずっと上がっているよ」

■アレックス・リンス(FP1:16番手、プラクティス:9番手)
「好調な一日だった。直接Q2に進むことは非常に重要で、これですでに、少なくともグリッドの前半分からスタートできるので大きな助けになる。午前中のセッションではリヤグリップに苦戦し、路面がまるで、いつものフィーリングとは違うもののように感じた。通常ならローグリップのコンディションでもトラクションをつかんで自信を持って走ることができるけど、今日はいつも通りにはいかなかった」

「そのため午後はセッティングを完全に変更し、フィーリングが向上した。スプリントとレースに向けて、タイヤコントロールを含め多くの作業に取り組んでいる。今日一日で大きく前進することができた」

こんな記事も読まれています

レッドブル&HRC密着:高ダウンフォース仕様のパッケージを採用。僅差でPPを逃すも「ここ数週間で経験した問題はなし」
レッドブル&HRC密着:高ダウンフォース仕様のパッケージを採用。僅差でPPを逃すも「ここ数週間で経験した問題はなし」
AUTOSPORT web
RBはバルセロナでアップグレード投入へ「パッケージがどう機能するかを素早く理解することが鍵」と角田/F1スペインGP
RBはバルセロナでアップグレード投入へ「パッケージがどう機能するかを素早く理解することが鍵」と角田/F1スペインGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペンに4基目のPU、ペレスにはトラブル。“小規模なアップデート”を入れたレッドブル、セットアップに苦戦
フェルスタッペンに4基目のPU、ペレスにはトラブル。“小規模なアップデート”を入れたレッドブル、セットアップに苦戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
野左根航汰、7年ぶりの鈴鹿8耐で表彰台を目指す「熟練度もバイクの熟成も上手く進んでいる」/鈴鹿8耐テスト
野左根航汰、7年ぶりの鈴鹿8耐で表彰台を目指す「熟練度もバイクの熟成も上手く進んでいる」/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
例年よりも遅い時期の開催。気温上昇などの影響で3ストップの可能性も/ピレリF1スペインGPプレビュー
例年よりも遅い時期の開催。気温上昇などの影響で3ストップの可能性も/ピレリF1スペインGPプレビュー
AUTOSPORT web
ハミルトン、0.022秒差で初日最速「素晴らしい感触。ライバル3チームと戦えるといいね」高速コーナーで良い兆候
ハミルトン、0.022秒差で初日最速「素晴らしい感触。ライバル3チームと戦えるといいね」高速コーナーで良い兆候
AUTOSPORT web
フェラーリ、アップデートを前倒し、2台で比較テスト「概ね満足だが、レースペースは改善の必要あり」とサインツ
フェラーリ、アップデートを前倒し、2台で比較テスト「概ね満足だが、レースペースは改善の必要あり」とサインツ
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
【角田裕毅F1第10戦展望】「ここまで悪いと想像していなかった」Q1敗退に驚き。セットアップを変えフィーリングは改善
【角田裕毅F1第10戦展望】「ここまで悪いと想像していなかった」Q1敗退に驚き。セットアップを変えフィーリングは改善
AUTOSPORT web
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ペレスの協力でトウを得るも、予選2番手「すべて出し切ったが、ポールには少し足りなかった」
フェルスタッペン、ペレスの協力でトウを得るも、予選2番手「すべて出し切ったが、ポールには少し足りなかった」
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
AUTOSPORT web
角田裕毅「何かがうまく機能しておらず苦戦した」懸命な調整でも解決せず「アップデートへの期待が外れた週末」とチーム
角田裕毅「何かがうまく機能しておらず苦戦した」懸命な調整でも解決せず「アップデートへの期待が外れた週末」とチーム
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:前戦投入の新PUにダメージ判明、初期不良か。スペインで4基目使用も初日はトラブルなし
レッドブル&HRC密着:前戦投入の新PUにダメージ判明、初期不良か。スペインで4基目使用も初日はトラブルなし
AUTOSPORT web
角田裕毅 予選17番手「ペース不足に苦しみ、これが現状で精一杯」苦境脱却を目指すチームはドライバーの貢献に感謝
角田裕毅 予選17番手「ペース不足に苦しみ、これが現状で精一杯」苦境脱却を目指すチームはドライバーの貢献に感謝
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村