現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 圧倒的なデザインでまもなく登場! フル電動SUVの新型「マカン」、シンガポールでワールドプレミアへ

ここから本文です

圧倒的なデザインでまもなく登場! フル電動SUVの新型「マカン」、シンガポールでワールドプレミアへ

掲載 10
圧倒的なデザインでまもなく登場! フル電動SUVの新型「マカン」、シンガポールでワールドプレミアへ

日本時間1月25日20時半より、チーフデザイナーのミヒャエル・マウアー氏へのインタビューなどをライブストリーミング

ポルシェAGは2024年1月25日(木)、フル電動化された新型「マカン」のワールドプレミアをシンガポールで行う。この成功を収めてきたSUVの、第2世代のワールドプレミアの様子は、ポルシェニュースルームで生中継される。新型マカンのワールドプレミアを目前に控え、成功を収めてきたこのSUVの慣れ親しんだデザインを刷新する挑戦について、スタイルポルシェ責任者であるミヒャエル・マウアー氏は次のように述べる。

スタイル・ポルシェ×マーク・フォルネス、建築とカーデザインの世界をつなぐものとは?

「新しいマカンは、既存の確立された製品アイデンティティを出発点として、電動化することになった初のモデルです。新しくスポーツカーを発表する場合は、それがポルシェの製品ファミリーの一員であること、そして同じモデルであることが明らかに識別可能でなければなりませんが、同時に『ニューモデル』だと認識できる必要があります」

ポルシェブランドにとっては、こうした視覚的な一貫性が非常に重要だと、マウアー氏は考えているという。「ポルシェらしさ」と「革新的であること」とのバランスを適切に取ることは、ときとして難しい問題であると、マウアー氏は感じている。>

【写真3枚】フル電動パワートレインへの切替の、新しい可能性と課題 

新しいパワートレインによる柔軟性と課題
マカンにおける内燃エンジンからフル電動パワートレインへの切り替えは、スタイルポルシェのチームに新しい可能性をもたらすと同時に、課題も突きつけた。マウアー氏は言う。

「クルマの技術的要件は、常に絶対的な基礎となります。これはパッケージング、つまりクルマの各種コンポーネントを配置するプロセスにおいて、最初の段階で検討されます。基本的なプロポーションを適正なものにするためには、パッケージングが重要です。クラシックなポルシェのフライラインは、どのような配置でも実現できるわけではありません」

電気パワートレインは、新次元の柔軟性をもたらすが、これに関して課題も突きつける。

「かさばるエンジンブロックを取り除くことで、ボンネットの特徴的な形を高めることが可能になります。しかし同時に、バッテリーはかなり大きなコンポーネントですから、大きなスペースが必要となり、幅と高さの決定的な比率が乱される可能性があります。また、もちろんエアロダイナミクスも、電気スポーツカーの航続距離に大きな影響を及ぼします」

デザイナーとエアロダイナミクスエンジニアとの密接な協力が成功したことは、数字だけを見ても明らかだ。フル電動のマカンは、空気抵抗係数がわずか0.25で、市場で最も流線形のSUVのひとつとなっている。

ポルシェでは、一般に内燃エンジン搭載のスポーツカーとフル電動化モデルとを、完全には区別しないことにしていると、マウアー氏は説明する。「ポルシェは、ポルシェであることに変わりはありません。電気自動車のポルシェも、そのセグメントでのスポーツカーです。こうした観点からすると、定評あるポルシェのデザインDNAを放棄する必要がないのは当然です」

このことは、このシュトゥットガルトのスポーツカーメーカーが開発した、初のフル電動SUVからも明らかに見て取れると、マウアー氏は確信している。

「新型マカンも、ひと目見ただけでポルシェであり、明らかにマカンです。プロポーションは、このセグメントのスポーツカーが、ポルシェにとって意味するものを決定づけているものですので、基本的には変更しませんでした。インテリアでもエクステリアでも、デザインはいっそう洗練されており、ニューモデルではさらにスポーティでダイナミックな雰囲気となっています」

チーフデザイナー、ミヒャエル・マウアーのインタビュー全体は、「ポルシェニュースルーム」でチェックできる。2024年1月25日(木)の、フル電動化された新型マカンのワールドプレミアも、ここで放送される。シンガポールでのイベントの模様は、20:30(日本時間)からライブストリーミング配信される予定だ。その後、ニュースルームではアーカイブとして観られる。

ポルシェニュースルーム: https://newsroom.porsche.com/en.html 
お問い合わせ先:ポルシェ コンタクト 0120-846-911
https://www.porsche.com/japan/ 

こんな記事も読まれています

日本車最大の輸出先はアメリカ。では2位はどこ? 輸出先データを調べてみた
日本車最大の輸出先はアメリカ。では2位はどこ? 輸出先データを調べてみた
カー・アンド・ドライバー
レクサスとスノーピーク、TOKYO OUTDOOR SHOW 2024に共同出展を予定
レクサスとスノーピーク、TOKYO OUTDOOR SHOW 2024に共同出展を予定
レスポンス
【MotoGP】マルケス、表彰台争い展開もレース最終盤で”ギブアップ”。4位フィニッシュ受け入れたと明かす「次のレースがあるからね」
【MotoGP】マルケス、表彰台争い展開もレース最終盤で”ギブアップ”。4位フィニッシュ受け入れたと明かす「次のレースがあるからね」
motorsport.com 日本版
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
くるまのニュース
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
日刊自動車新聞
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース

みんなのコメント

10件
  • run********
    これからEVなんて 鉄屑同然である。 石炭で電気作ってEVでもあるまい。
    いくらポルシェでも、道路を重さで傷つけ、タイヤの摩耗が激しい分、環境には最悪!
    もう多くの国民は気がついています。 外国で売るのには勝手にやればよい。
  • ikq********
    マカンが、オカンの使っているヤカンに見える。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

791.01235.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

188.01549.0万円

中古車を検索
マカンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

791.01235.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

188.01549.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村