現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ソルテラは通常販売! スバルの新世代BEVの日本仕様車がデビュー。前後モーターによる4WDで新次元の走りを実現

ここから本文です

ソルテラは通常販売! スバルの新世代BEVの日本仕様車がデビュー。前後モーターによる4WDで新次元の走りを実現

掲載 2
ソルテラは通常販売! スバルの新世代BEVの日本仕様車がデビュー。前後モーターによる4WDで新次元の走りを実現

2022年4月14日、スバルは新型BEV(電気自動車)の「ソルテラ」日本仕様車を発表、5月12日から受注を開始する。初年度の月間計画販売台数は150台。

「グリップコントロール」を備えた「X-MODE」を搭載
スバルの意欲作、新型BEV(電気自動車)「ソルテラ」が、いよいよ日本のマーケットに投入されることとなった。そのデザインコンセプトは、「都会・自然のなかで存在感を主張するボルダーSUV 」。スバル共通のデザインフィロソフィーである「ダイナミック×ソリッド」を、さらに大胆(ボルダー)に表現する試みという。

スバル フォレスター、2021年の大幅改良のあとも販売好調。売れているグレードはハイブリッドだけじゃない

スバルを象徴する大型のヘキサゴンモチーフによる精悍なフロントマスクをはじめ、大型ホイールアーチによるSUV らしいたくましさ、前傾姿勢かつ低重心のスポーティなシルエット、特徴的なリアコンビランプや空力形状がその具現化だ。

ボディカラーはモノトーン6色だけでなく、ルーフをブラックとした2トーン5色の展開となる。

走行性能に関しては、スバルが長年培ってきた独自の4WD(AWD)技術が光る。従来のエンジン車の4WDシステム以上に緻密な駆動配分を可能とする、前輪・後輪をモーターで駆動するシステムとしたのはその表われのひとつだ。

そして、2モーターの力強いトルクと優れたレスポンスを活かしたを行う「X-MODE(2モード、ヒルディセントコントロール付)」の採用。SUVに求められる高い悪路走破性をBEVでも実現しようという試みだ。

「X-MODE」には、新機能「グリップコントロール」の追加も行われている。悪路走行時に一定の車速(約2~10km/h)を自動で維持し、ハンドル操作に集中できる制御だ。これにより、アクセルやブレーキ操作の難しいオウトツの大きな悪路や、滑りやすい路面を走行する際のドライバー負荷を大幅に軽減することができるという。

搭載のバッテリーは、大型リチウムイオンバッテリー(71.4kWh)。高出力化で、高い動力性能に寄与するとともに、水冷式温度調整システムを採用し、環境に左右されない安定した性能が期待されている。航続距離は487~567km(WLTCモード)を実現。

インテリアは「運転の愉しさと、くつろぎの開放空間の融合」をコンセプトのもと展開される。まず注目したいのが、「トップマウントメーター」。ステアリングホイールの上を通して見える位置にメーターが配置され、ドライバーの視線移動量を低減するとともに優れた視認性を確保してくれる。フードレスとすることで、先進性も感じさせてくれる。

シートは、運転席と助手席の間隔を十分に確保するとともに、ヒーター機能やベンチレーション機能、運転席オートスライドアウェイ機能(乗降時にシートが最後端位置まで移動する機能)などの快適装備の充実がポイントとなる。高級オーディオブランドの「ハーマンカードンサウンドシステム」の採用も「くつろぎの開放空間」には欠かせない。車内すべての座席で、高品位で臨場感あふれるステレオサウンドを楽しむことができる。

SUVとして、カーゴルームにもこだわりを見せている。荷室高を22段階に調節できるフロアボードを下段に設定すれば、464Lのラゲッジスペース容量の荷室空間が広がる。9.5インチのゴルフバックなら4個入るという。フラットな床面で、使い勝手の良さを実現しているところもミソだ。

安全機能は「スバルセーフティセンス」が担う。衝突安全は、新開発の「BEV専用ボディ」により、従来のスバル車と変わらない車と変わらない世界トップレベル衝突安全性能を実現している。電池の保護についてついても、衝突検知時に電源カットするなどフェイルセーフ機能を織り込むことで、万が一への対応も抜かりない。

運転支援面では、車両の周囲を超音波センサーとビューカメラで検知し、ハンドル、シフト、アクセル、ブレーキのすべてを制御して「並列バック駐車」や「並列前向き駐車」、「並列前向き出庫」、「並列バック出庫」、「縦列駐車」、「縦列出庫」といった6つのパターンで駐車・出庫を支援する「アドバンストパーク」を装備。

車外からスマートフォンの専用アプリを操作することで、遠隔操作で駐車、出庫が可能とする「リモート機能」も用意される。狭い場所での乗降や荷物の積み下ろしに便利なだけではなく、「前後移動」に加え、車内での「アドバンストパーク」操作同様に「並列バック駐車」「並列前向き駐車」「並列前向き出庫」「並列バック出庫」「縦列駐車」「縦列出庫」に対応している。

兄弟モデルでもあるトヨタ bZ4Xとの違いはデザインを含めていくつもあるが、ソルテラは販売面で通常販売(現金一括払いやクレジットなど)だという点で大きく異なる。

スバル ソルテラ ラインナップ
ET-SS(FWD):594万円
ET-SS(4WD):638万円
ET-HS(4WD):682万円

スバル ソルテラET-HS主要諸元
●全長×全幅×全高:4690×1860×1650mm
●ホイールベース:2850mm
●車両重量:2030~2050kg
●モーター:交流同期電動機
●モーター最高出力:前80kW/4535-12500rpm、後80kW/4535-12500rpm
●モーター最大トルク:前169Nm/0-4535rpm、後169Nm/0-4535rpm
●バッテリー総電力量:71.4kWh
●WLTCモード航続距離:487km
●駆動方式:4WD
●タイヤサイズ:235/50R20
●車両価格(税込):682万円

[ アルバム : スバル「ソルテラ」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

2件
  • 良さそうだけど、BEVは3年もしたら同価格で遥かに高性能の車の選択肢が増えてそうで買う気になれない。
  • 300万の車すらまともに造れないのに600万なんて笑わすね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村