現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 鈴鹿8耐の出場権獲得チーム発表。カワサキ、TEAM HRC、エヴァレーシングは主催者推薦を得る

ここから本文です

鈴鹿8耐の出場権獲得チーム発表。カワサキ、TEAM HRC、エヴァレーシングは主催者推薦を得る

掲載 更新 1
鈴鹿8耐の出場権獲得チーム発表。カワサキ、TEAM HRC、エヴァレーシングは主催者推薦を得る

 7月18日、株式会社モビリティランドは、11月7日に開催される『FIM世界耐久選手権(EWC)“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会』の本戦出場権獲得チームリスト(主催者選考)を発表した。

 本来であれば7月18日に行われる予定だった鈴鹿8耐は11月7日に延期され、2021年EWCの最終戦として位置づけられた。エントリー台数はEWC契約チームを含む最大65チームと決まっており、フル参戦チームを除くと40チームが決定していた。

MotoGP日本GP中止も「F1日本GPと鈴鹿8耐は引き続き開催に向けた準備を進めていく」とモビリティランド

 まずは、2019年鈴鹿8耐第42回大会および2019-2020EWC第2戦セパン8耐の結果によりシード権を保有するチームのうち、事前エントリーを行った15チームが3月23日に決定。しかし、2019年鈴鹿8耐で優勝を飾ったKawasaki Racing Team Suzuka 8Hは記載されていなかった。

 その後、8耐トライアウトとして、4月24日の全日本ロード鈴鹿2&4レースの決勝レース1で18チーム、5月16日の鈴鹿・近畿選手権シリーズ第2戦鈴鹿サンデーロードレース《8耐トライアウト》クラスで7チームが出場権を獲得した。

 そして今回、選考委員会による推薦チーム(本戦出場権獲得チーム)のリストが発表。3チームが参戦権を獲得したため、43チームの参戦が決定した状態だ。

 参戦が決定したのは、ホンダのワークスチームであるTeam HRC。2019年鈴鹿8耐で優勝を飾ったKawasaki Racing Team Suzuka 8Hはシード権を行使しなかったが、主催者推薦で出場することになった。そして、全日本ロード第5戦鈴鹿のJSB1000クラスにスポット参戦しているEVA RT 初号機WebikeTRICKSTARも参戦権を獲得した。

 TEAM HRCのライダーは発表されていないが、Kawasaki Racing Team Suzuka 8Hは、SBKライダーのジョナサン・レイ、アレックス・ロウズ、ルーカス・マヒアスの3人。EVA RT 初号機WebikeTRICKSTARは第3ライダーが明かされていないがMotoEライダーの大久保光、全日本ロードST600クラスを走る佐野優人を起用することが同時に発表されている。

 この43チームとEWC契約チームをあわせた65チームが鈴鹿8耐に出場可能となる。また、正式エントリー期間は8月10~31日となり、9月7日頃にエントリーリストが発表されるという。

 2021年鈴鹿8耐第43回大会の出場権を獲得したチームは以下の通り。

■主催者推薦チーム ※3チーム
Team HRC
Kawasaki Racing Team Suzuka 8H
EVA RT 初号機WebikeTRICKSTAR

■”コカ・コーラ”鈴鹿8耐第43回大会事前エントリーチームリスト ※15チーム
B-LINE Racing with TKm
ERC Endurance
Honda Asia-Dream Racing with SHOWA
Honda Dream RT SAKURAI HONDA
Honda Suzuka Racing Team
KRP-SANYOUKOUGYOU RS-ITOH
T・MOTOKIDS icu TAKADA I.W NAC
TEAM FRONTIER
Team Kodama
TEAM PLUSONE
TEAM SUGAI RACING JAPAN
TONE RT SYNCEDGE 4413 BMW
TransMapRacing with ACE CAFÉ
Yamashina Kawasaki KEN Racing & Auto Race UBEwithYIC・BR
Zaif NCXX RACING & ZENKOUKAI

■8耐トライアウト1stステージ(2021全日本ロード第2戦鈴鹿2&4レースRace1) 本戦出場権獲得チームリスト ※18チーム
Astemo Honda Dream SI Racing
Team KAGAYAMA
MURAYAMA.TJC.RT
S-PULSE DREAM RACING・ITEC
TOHO Racing
AKENOSPEED・YAMAHA
TERAMOTO@J-TRIP Racing
first star☆カワサキプラザ RT
TEAM WITH 87 KYUSYU カワサキプラザ RT
GOSHI Racing
Honda 緑陽会熊本レーシング
TIO Verity
MöbiusGreen 備前精機-カワサキプラザRT
CLUBNEXT&MOTOBUM
Honda 浜松エスカルゴ RT
Team de”LIGHT
Team マツナガ KDC&ysp 名古屋北
Team ATJ

■8耐トライアウトFinalステージ(2021鈴鹿・近畿選手権シリーズ第2戦鈴鹿サンデーロードレース《8耐トライアウト》クラス) 本戦出場権獲得チームリスト ※7チーム
AKENO SPEED・YAMAHA
MuSASHi RT HARC-PRO.Honda
信州活性プロジェクトTeam長野
8810R WITH Moto Park
K’S WORKS RACING
磐田レーシングファミリー
YSSマーキュリー&速心TTSrs Detour

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ドゥカティ昇格決定後、初の公式会見にマルケス現る。「1年前は引退を考えてたから、とても嬉しい」
【MotoGP】ドゥカティ昇格決定後、初の公式会見にマルケス現る。「1年前は引退を考えてたから、とても嬉しい」
motorsport.com 日本版
新型「スポーツ“コンパクト”」公開! 370馬力超え“エンジン”搭載&FR設定アリでめちゃ楽しそう! カクカクデザインもカッコイイ「2シリーズ」独で発表
新型「スポーツ“コンパクト”」公開! 370馬力超え“エンジン”搭載&FR設定アリでめちゃ楽しそう! カクカクデザインもカッコイイ「2シリーズ」独で発表
くるまのニュース
「走れないくらいがカッコいい」ってセリフが泣かせる! 少年がすべて独学で完成させた「デコチャリ」の追憶を大人になったオーナーが激白
「走れないくらいがカッコいい」ってセリフが泣かせる! 少年がすべて独学で完成させた「デコチャリ」の追憶を大人になったオーナーが激白
WEB CARTOP
フェルスタッペン、トラブルで赤旗の原因となるも復活しトップタイム! 角田裕毅は9番手|F1オーストリアGPフリー走行1回目
フェルスタッペン、トラブルで赤旗の原因となるも復活しトップタイム! 角田裕毅は9番手|F1オーストリアGPフリー走行1回目
motorsport.com 日本版
サミ・パヤリのラリー1参戦が第9戦フィンランドに変更。第8戦ラトビアのトヨタは4台体制に/WRC
サミ・パヤリのラリー1参戦が第9戦フィンランドに変更。第8戦ラトビアのトヨタは4台体制に/WRC
AUTOSPORT web
RBとアルピーヌ、マシン改良で別れた中位勢の明暗。スタートでノリスに感じた人間性【中野信治のF1分析/第10戦】
RBとアルピーヌ、マシン改良で別れた中位勢の明暗。スタートでノリスに感じた人間性【中野信治のF1分析/第10戦】
AUTOSPORT web
F1オーストリアFP1速報|フェルスタッペン、マシンが一時ストップもセッション最速。角田裕毅は9番手
F1オーストリアFP1速報|フェルスタッペン、マシンが一時ストップもセッション最速。角田裕毅は9番手
motorsport.com 日本版
ブレーキホールド機能を自動的にON/OFF制御…ブリッツ「ブレーキホールドジャンパー」にスイフトとスペーシアの適合が追加
ブレーキホールド機能を自動的にON/OFF制御…ブリッツ「ブレーキホールドジャンパー」にスイフトとスペーシアの適合が追加
レスポンス
上品かつお洒落に乗りこなしたいマツダのライトウェイトスポーツ「ロードスターRF RS」
上品かつお洒落に乗りこなしたいマツダのライトウェイトスポーツ「ロードスターRF RS」
@DIME
今、乗りたい1980年代のスポーツカー3選
今、乗りたい1980年代のスポーツカー3選
GQ JAPAN
マツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルの装備は?[driver 1989年4-20号より]
マツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルの装備は?[driver 1989年4-20号より]
driver@web
全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
くるまのニュース
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
@DIME
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
@DIME
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村