現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > レースカー直系の公道仕様スーパースポーツ「ランボルギーニ・ウラカンSTO」が登場。日本での車両価格は3750万円

ここから本文です

レースカー直系の公道仕様スーパースポーツ「ランボルギーニ・ウラカンSTO」が登場。日本での車両価格は3750万円

掲載 更新
レースカー直系の公道仕様スーパースポーツ「ランボルギーニ・ウラカンSTO」が登場。日本での車両価格は3750万円

ランボルギーニのレースカーのウラカン・スーパートロフェオEVOやウラカンGT3 EVOで培った技術を鋭意取り入れながら公道仕様に仕立てた「ウラカンSTO」が市場デビュー。デリバリーは2021年春以降を予定

 伊アウトモビリ・ランボルギーニは11月19日(現地時間)、スクアドラ・コルセのモータースポーツの経験を精力的に投入した公道仕様のスーパースポーツカー「ウラカンSTO(Huracán STO)」をオンライン発表。また翌20日には、日本で同車をお披露目した。本国での最初のデリバリーは2021年春以降を予定。日本での車両価格は3750万円(税別)に設定し、デリバリーは2021年夏ごろになる見込みだ。

ランボルギーニ・ウラカンEVOに鮮やかなカラーコレクション「Fluo Capsule」を新設定

 ウラカンのワンメイクレース・シリーズの名称であるスーパートロフェオと、その公認車両を意味するオモロガータを組み合わせた“STO”の略称を冠するウラカンSTOは、ランボルギーニのレースカーのウラカン・スーパートロフェオEVOや、デイトナ24時間レースで3連覇、セブリング12時間レースで2連覇を果たすなど数々のグローバルレースを制したウラカンGT3 EVOの開発で培った先進のレーシングテクノロジーを導入しながら、公道走行を可能としたロードバージョンの新型スーパースポーツカーに仕立てたことが特徴である。

 縦置きミッドシップ搭載のパワーユニットはウラカンEVOと基本的に共通の5204cc・V型10気筒DOHCエンジンで、圧縮比は12.7に設定。最高出力は640hp/8000rpm、最大トルクは565Nm/6500rpmを発生する。トランスミッションにはANIMA(Adaptive Network Intelligent Management)ボタンによってシフト特性の変更が可能な7速DCTを採用し、駆動機構には機械式セルフロッキングディファレンシャルを組み込んだ後輪駆動を採用。また、新ドライブモードとして、STO(デフォルト)/Trofeo(ドライ路面のスポーツ走行用)/Pioggia(ウエット路面のスポーツ走行用)という3種類を設定した。

 基本骨格については、軽量アルミニウムとカーボンファイバー材で構成したハイブリッドシャシーに、アルミニウムと熱可塑性樹脂で仕立てたボディを組み合わせる。懸架機構には平行四辺形を描くアルミニウム製ダブルウィッシュボーン式サスペンションを採用し、スチール製スプリングとハイドロリックダンパー、電磁ダンパー制御のマグネライドを装備。また、制動機構には前Φ390×34mm/後Φ360×28mmの新CCM-Rクロスドリルド加工カーボンセラミックベンチレーテッドディスクブレーキを、シューズには前245/30R20、後305/30R20サイズの専用開発ブリヂストンPOTENZAタイヤと前8.5J×20、後11J×20マグネシウムホイールを組み込んだ。車両重量は1339kgに抑え、パワーウェイトレシオは2.09kg/hp、前後重量配分は41:59を実現。公表性能は0→100km/hが3.0秒、最高速度が310km/hを誇る。

 エクステリアに関しては、徹底したエアロダイナミクスを施したことが訴求点だ。まず、フロントボンネット、フェンダー、フロントバンパーをひとつのコンポーネントとして一体化し、軽量化とともにモータースポーツシーンにおける脱着の時間短縮を図る。この機構は、イタリア語でボンネットを意味するcofano(コファーノ)とフェンダーを意味するparafango(パラファンゴ)を合わせて「Cofango(コファンゴ)」と呼称。また、Cofangoは気流をフロントフェンダーの上に押し上げるような形状に仕立て、合わせてフロントフェンダーにルーバーを設けてホイールハウスから抜ける気流を最大化して内側の圧力を低減すると同時に、フロントのダウンフォースを増大させる仕組みとした。
 一方で新造形のリアフェンダーは、車両のフロントエリアを削減してドラッグを低減しながら、リアのダウンフォースを高めて総合的な空力性能を向上。また、エンジンルームへの空気吸入の役割を果たすNACAエアインテークも組み込む。さらに、リアボンネットには空冷効率を向上させるエアスクープを設置。合わせて、ボンネットと一体となったシャークフィンを装備し、ヨー安定性の向上およびウィングへの整流効果を実現した。そして、手動調整が可能な新デザインのリアウィングは、2枚のシングルスロットで翼面を構成し、前部の翼面を3つの位置に回転させてダウンフォースを増大。前部と後部の翼面の間を狭めると、翼面の上側の圧縮が増し、前部の翼面の下側でより強くて広い吸引効果が発生する仕組みだ。

 最新のエアロデバイスによって、ウラカンSTOはクラス最高レベルのダウンフォースと後輪駆動車として最上の空力バランスを達成し、コーナリング性能の向上に大きく貢献する優れた空力負荷を実現。全体としては、空力効率が37%ほど向上したほか、ウラカン・ペルフォルマンテ(Huracán Performante)に比べてダウンフォースが53%もアップする。また、外装パネルの75%をカーボンファイバーで仕立て、合わせて軽量ウィンドスクリーンやマグネシウムホイールを採用するなどして、さらなる軽量化を達成した。

 内包するインテリアも、徹底した軽量化を実施。コクピット全体にカーボンファイバー材を多用し、スポーツシートの骨格もフルカーボンファイバーで仕立てる。一方、操作機構には新HMI(ヒューマンマシンインターフェース)を採用。タッチスクリーンでドライビングモードやLDVI、タイヤ空気圧、ブレーキ温度などの機能表示の操作をできるように設定した。

 なお、ウラカンSTOは他のランボルギーニ車と同様、Ad Personamプログラムの多彩なオプションを活用してカラーやトリムを自由にカスタマイズすることも可能である。

こんな記事も読まれています

全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
くるまのニュース
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
@DIME
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
@DIME
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2654.04150.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1879.86500.0万円

中古車を検索
ウラカン (クーペ)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2654.04150.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1879.86500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村