現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽自動車ながら超絶性能を手に入れた! 歴代スズキ「アルトワークス」を振り返る

ここから本文です

軽自動車ながら超絶性能を手に入れた! 歴代スズキ「アルトワークス」を振り返る

掲載 更新 3
軽自動車ながら超絶性能を手に入れた! 歴代スズキ「アルトワークス」を振り返る

■パワー競争の頂点に立って進化を続けた「アルトワークス」とは

 1980年代の終わり頃、国産自動車メーカーが国内市場で正規に販売するクルマに対して、エンジンの出力(馬力)を一定数以上出さないと自主的に定めた馬力規制が始まりました。

トヨタ「スターレット」復活! 21年ぶり新型モデル発売へ

 規制値は登録車では280馬力、軽自動車は64馬力となっていましたが、登録車の規制が2004年に廃止された後も軽自動車では継続しています。

 これは昭和の時代に、増加傾向にある交通事故を理由に政府が発令した「交通事故非常事態宣言」に対応したかたちでしたが、軽自動車における64馬力自主規制は1987年に発売されたスズキ「アルトワークス」がきっかけです。

 そこで、常にスポーツマインドを色濃く漂わせ続けた歴代「アルトワークス」を振り返ります。

※ ※ ※

 まずは、簡単に「アルトワークス」の誕生までを紐解きます。

 軽乗用車「フロンテ」の商用車版姉妹車として1979年に登場した4ナンバー商用車(軽ボンネットバン)の「アルト」は、当時の税制面で格段に有利だったことや機能最優先に徹した簡潔な仕様で、47万円という驚異的な低価格を実現し、大ヒットを記録。

 その後は競合メーカー各社も軽ボンネットバンを発売し、一大マーケットを構築しました。

 1980年代になって軽自動車でもターボチャージャーの装着が認可されると、1983年に三菱が39馬力を発揮する550cc直列2気筒SOHCターボエンジンを搭載した「ミニカエコノターボ」を発売。

 ダイハツは「ミラクオーレターボ」、スバルは「レックスコンビターボ」を発売して三菱に追従し、1985年にはスズキは2代目アルトに軽自動車初の電子制御燃料噴射装置付き3気筒SOHCインタークーラーターボモデル「アルトターボ」を追加ラインナップしました。

 こうして軽自動車市場ではパワー競争が勃発し、1986年には軽自動車初の1気筒あたり4バルブ化された3気筒DOHCエンジンを搭載した「アルトツインカム12RS」と、より高性能な「アルトターボSX」を市場投入しました。

 そして、1987年には軽自動車トップの64馬力を発揮する「F5A」型550cc3気筒DOHCインタークーラーターボエンジンを搭載した初代「アルトワークス」が誕生。

 FFの「RS-S」と「RS-X」、軽自動車初のビスカスカップリング式フルタイム4WDの「RS-R」のバリエーションが揃い、一気にスポーティ軽自動車の頂点に立ちました。

 その走りは強烈なもので、外装はRS-XとRS-Rには大型のエアロパーツを標準装備し、ピンクを基調としたポップな内装で、若者の心をガッチリとつかみ、一躍ヒット作となります。

■軽自動車規格の変更で660cc化し、さらに速く快適に

 1988年にはアルトが3代目にモデルチェンジされるのに合わせて、アルトワークスも2代目が登場。

 当時の軽自動車としては長いホイールベースが与えられて直進性が向上し、初代が標準のアルトをドレスアップしたイメージだったのに対し、2代目アルトワークスは独自デザインのフロントフェイスとなり、独立した車種のイメージとなりました。

 1989年に物品税が廃止されて消費税が施行され、軽ボンネットバンの税制面のメリットがなくなったことでアルトは乗用タイプに移行。

 1990年には軽自動車の新規格化によりエンジンを660ccの「F6A型」に変更し、アルトワークスもバンモデルから乗用の5ナンバーモデルとなりました。

 さらに、ワークスRS/XのエンジンをSOHCインタークーラーターボに置き換えて、エアコンやパワーステアリングなども装備した「ワークス ターボi.e.」が登場。

 1991年には「ワークスRS/R」と「ワークスRS/X」のリアブレーキをディスク化するなど、シャシ性能の向上が図られました。

 各社出揃った高性能軽自動車はモータースポーツの世界でも争われるようになり、1992年にはダイハツ「ミラ X4R」に全日本ラリー選手権で勝つために、トランスミッションのクロスレシオ化とローファイナル化、専用マフラーと専用タービン、ビッグスロットルボディに専用コンピューターが組み込まれた「ワークスR」が開発されました。

 2年連続で、全日本ラリー選手権Aクラスと全日本ダートトライアル選手権A1クラスでチャンピオンを獲得する好成績を挙げるなど、アルトワークスの速さが立証されることになります。

 そして、1994年にアルトが4代目にモデルチェンジされるとアルトワークスも3代目に移行しました。

 上級グレードである「ワークスRS/Z」のエンジンは、新開発されたオールアルミ製直列3気筒DOHCインタークーラーターボの「K6A型」エンジンにスイッチされ、ECUも16ビット化。

 同時にSOHCターボエンジンの「ワークスie/s」も64馬力に出力向上がおこなわれ、翌年には数多くの専用パーツを組み込んだ「ワークスR」が復活し、最高出力は64馬力と変わらないものの最大トルクは10.5kgmから11.0kgmに向上しました。

 1997年のマイナーチェンジでは、14インチアルミホイールに155/55R14サイズのヨコハマタイヤ「アドバンネオバAD05/06」が標準装着され、内装をフルトリム化してホワイトメーターが採用されるなど、より上級志向となります。

 また、ワークスRでは大型インタークーラーへの変更とボンネットエアスクープを装着。エンジンのカムプロフィール変更や専用コンロッド、トランスミッションの変速比がさらにクロスレシオ化して、もはや軽自動車と思えないほどモディファイが進みました。

 軽自動車規格改正に合わせて、アルトが5代目にモデルチェンジされた1998年には、ワークスはスタンダードのアルトとは異なるマルチリフレクター式のヘッドライトを採用した4代目に切り替わります。

 ワークスRS/ZのMT車のエンジンは可変バルブ機構が組み込まれ、ドライブ・バイ・ワイヤを採用するなど時代に則した進化を遂げましたが、スポーティな軽自動車はかつてほどの人気はなく2000年をもってアルトワークスの系譜は途絶えることになりました。

■ブランクを経て2015年にアルトワークスが復活

 2014年に8代目アルト登場から1年遅れとなる2015年に、「アルトターボRS」をベースとした5代目アルトワークスが復活しました。

「R06A型」エンジンは専用チューニングにより、最大トルクはアルトターボRSの98Nmから100Nmに高められ、より力強いトルクを発揮するだけでなく操る楽しさを追求して走りを磨き上げました。

 足まわりにはKYB製の専用ショックアブソーバーを採用したスポーティなセッティングを採用。

 トランスミッションは1速から4速をクロスレシオ化して、エンジントルクの厚い回転域でつながりが良いギヤ比とした、ショートストロークの5速MTに加え、変速制御プログラムに専用チューニングが施され、マニュアルモード付パドルシフトを装備するAMTの5速AGS(オートギアシフト)が設定されています

 外観ではカーボン調のフロントバンパーアッパーガーニッシュや、ブラック塗装の15インチアルミホイールを装備してスポーティさが強調され、内装にはスポーツ走行時に体をしっかり支える専用レカロ製フロントシートと、本革巻ステアリングホイールが装備されるなど、操る楽しさだけでなく所有する満足度向上したといえます。

※ ※ ※

 多くのファンを生んだアルトワークスの「ワークス」という言葉は他のモデルにも波及し、クロスオーバーSUVの「Kei」にも4輪ディスクブレーキ、15インチアルミホイール、60タイヤ、ヘリカルLSD(2WD、MT車のみ)、レカロシートが装着された「Keiワークス」が登場するなど、ワークスは高性能軽自動車を示すブランド化を果たしました。

 そして一旦は消えたアルトワークスが復活し、多くの軽スポーツカー愛好者から絶賛されます。

 現行モデルの価格(消費税込)は153万7800円からと、性能や装備を考えると決して高くはありませんが、今後は先進安全装備の拡充などが必須になるので、手が出しやすい価格帯なのはこの5代目が最後になるかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

HRC渡辺社長、フェルスタッペンの4連覇を祝福「ホンダ/HRCとしてサポートし続けてこられたことを誇りに思う」
HRC渡辺社長、フェルスタッペンの4連覇を祝福「ホンダ/HRCとしてサポートし続けてこられたことを誇りに思う」
motorsport.com 日本版
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
くるまのニュース
本拠地の欧州で「メルセデス・ベンツのタクシー仕様」シェア急降下! なぜ? 「“ベンツのタクシー”に乗れたらラッキー」な時代が到来するのか
本拠地の欧州で「メルセデス・ベンツのタクシー仕様」シェア急降下! なぜ? 「“ベンツのタクシー”に乗れたらラッキー」な時代が到来するのか
VAGUE
「銀の皿」に「レジ横のガム&タバコ販売」に1000円以下のメニューと「ザ昭和」がたまらない! トラック野郎を癒し続ける「采女食堂」はぜひ立ち寄るべし【懐かしのドライブイン探訪その5】
「銀の皿」に「レジ横のガム&タバコ販売」に1000円以下のメニューと「ザ昭和」がたまらない! トラック野郎を癒し続ける「采女食堂」はぜひ立ち寄るべし【懐かしのドライブイン探訪その5】
WEB CARTOP
ラッセルが今季3度目のPP獲得。ガスリーと角田裕毅がQ3で健闘見せる【予選レポート/F1第22戦】
ラッセルが今季3度目のPP獲得。ガスリーと角田裕毅がQ3で健闘見せる【予選レポート/F1第22戦】
AUTOSPORT web
F1ラスベガスGPで追い上げ2位のハミルトン「予選がしっかりできれいれば、楽勝だったろうに」
F1ラスベガスGPで追い上げ2位のハミルトン「予選がしっかりできれいれば、楽勝だったろうに」
motorsport.com 日本版
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
乗りものニュース
ペレス、チームメイトのフェルスタッペンとは対照的に10位が精一杯「レッドブルは最高のチーム。来年は良いマシンが作れるはず」|ラスベガスGP
ペレス、チームメイトのフェルスタッペンとは対照的に10位が精一杯「レッドブルは最高のチーム。来年は良いマシンが作れるはず」|ラスベガスGP
motorsport.com 日本版
「ん、ここ工事してなくない?」 高速道路の車線規制“ムダに長い”場合がある理由とは?
「ん、ここ工事してなくない?」 高速道路の車線規制“ムダに長い”場合がある理由とは?
乗りものニュース
日本専用の新型「“MR”スポーツカー」初公開! 旧車デザイン×「ネットゥーノ」エンジン採用! 600馬力超えの「チェロSE」登場
日本専用の新型「“MR”スポーツカー」初公開! 旧車デザイン×「ネットゥーノ」エンジン採用! 600馬力超えの「チェロSE」登場
くるまのニュース
ピエール・ガスリー、予選3番手から無念マシントラブル脱落に「顔面平手打ちされたみたい」残り2戦にポテンシャルは確信|F1ラスベガスGP
ピエール・ガスリー、予選3番手から無念マシントラブル脱落に「顔面平手打ちされたみたい」残り2戦にポテンシャルは確信|F1ラスベガスGP
motorsport.com 日本版
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年11月17日~11月23日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年11月17日~11月23日)
Webモーターマガジン
F1マシンを脇に歌舞伎……来春鈴鹿のグリッドでも! 日本GPアンバサダーに就任した市川團十郎「息子と歌舞伎の扮装で踊る計画を」
F1マシンを脇に歌舞伎……来春鈴鹿のグリッドでも! 日本GPアンバサダーに就任した市川團十郎「息子と歌舞伎の扮装で踊る計画を」
motorsport.com 日本版
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
くるまのニュース
遂に“冷却機能”も装備! ハイグレード・ワイヤレス充電スマホホルダーの注目作が登場【特選カーアクセサリー名鑑】
遂に“冷却機能”も装備! ハイグレード・ワイヤレス充電スマホホルダーの注目作が登場【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
“やっちまった”タナク、僚友ヌービルにWRCタイトル明け渡す痛恨クラッシュは「マジで大惨事」
“やっちまった”タナク、僚友ヌービルにWRCタイトル明け渡す痛恨クラッシュは「マジで大惨事」
motorsport.com 日本版
スバル新型「すごいフォレスター」登場に反響あり! 水平対向エンジン×本格ハイブリッド搭載に「楽しみ!」の声も! 日本発売は一体いつ?
スバル新型「すごいフォレスター」登場に反響あり! 水平対向エンジン×本格ハイブリッド搭載に「楽しみ!」の声も! 日本発売は一体いつ?
くるまのニュース
「えっ、4つのリングのマークじゃない!?」 アウディが新ブランドを立ち上げ なぜ“4リングス”を使わない? 世界最大市場での戦略とは
「えっ、4つのリングのマークじゃない!?」 アウディが新ブランドを立ち上げ なぜ“4リングス”を使わない? 世界最大市場での戦略とは
VAGUE

みんなのコメント

3件
  • アルトワークス、ミラXXターボ、シャレードデトマソターボとスタートダッシュならGTを名乗る2000CCにも勝てた。この頃にベビーギャングと称された軽ブームが有った。
  • EP82ターボで、ちぎってました
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.8168.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.0308.0万円

中古車を検索
アルトワークスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.8168.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.0308.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村