現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WRカー最後のラリーが開幕。シェイクダウンは3メーカーがトップ3に並ぶ/WRCモンツァ

ここから本文です

WRカー最後のラリーが開幕。シェイクダウンは3メーカーがトップ3に並ぶ/WRCモンツァ

掲載
WRカー最後のラリーが開幕。シェイクダウンは3メーカーがトップ3に並ぶ/WRCモンツァ

 11月18日、イタリア北部のモンツァ・サーキットでWRC世界ラリー選手権第12戦『ラリー・モンツァ』のシェイクダウンが行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのカッレ・ロバンペラ(トヨタ・ヤリスWRC)が最速タイムをマークした。

 2021年シーズンの最終戦にして、現行規定WRカー最後の公式戦となる今回のモンツァ・ラウンド。2年連続でシーズンフィナーレの会場となった伝統のオールドトラックでは、18日の日没後18時からシェイクダウンが実施され、ドライバーたちはマシンの最終チェックを行った。

オジエとともに7度のタイトル獲得。ジュリアン・イングラシアが語るWRC引退後のプラン

 各車とも夜間走行用のライトポッドを装着しての走行となったこのセッションで、まずベストタイムを叩いたのは、ヒュンダイ陣営のダニ・ソルド(ヒュンダイi20クーペWRC)だった。彼はモンツァのレーシングトラックとサービスロードが組み合わされた、全長4.09kmのテストコースで3分00秒6をマーク。1走目は2番手となったロバンペラを0.7秒引き離した。

 一方、2回目の走行では選手権ランキング2位で最終戦を迎え、逆転でのタイトル獲得を狙うエルフィン・エバンス(トヨタ・ヤリスWRC)が2分58秒2で全体トップに。これにロバンペラとソルドが続く。

 迎えた3回目のランでは、各選手が大きくタイムを伸ばすなか21歳の“フライングフィン”が2分55秒1というタイムを記録。これがセッション最速タイムとなった。ロベンペラに続いたのは前戦スペインのウイナー、ティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)で、タイムは2分55秒4だ。シェイクダウン3番手には2分56秒1をマークした、Mスポーツのアドリアン・フルモー(フォード・フィエスタWRC)が入り、3メーカーがトップ3を分け合うリザルトとなっている。

 4番手はエバンス。彼と同タイムの2分56秒4を記録したガス・グリーンスミス(フォード・フィエスタWRC)が5番手となり、ソルドは最終的に6番手となった。家庭の事情により今戦を欠場しているオット・タナクに代わって、ヒュンダイi20クーペWRCをドライブするテーム・スニネンが7番手。8番手以降は、ランキング首位のセバスチャン・オジエ(トヨタ・ヤリスWRC)、勝田貴元(トヨタ・ヤリスWRC)、オリバー・ソルベルグ(ヒュンダイi20クーペWRC)というオーダーだ。

 セッションは多少の霧が発生するなかで行われたが、大雨や降雪に見舞われた2020年大会と比較するとコンディションは明らかに良好だった。これはロベンペラも認めるところだ。

「サーキットのステージは昨年と非常に似ているがコンディションははるかに良く、雨やスラッシュ(半解けの雪)がないので、僕たちにとっては少し楽しめるものになった」と彼は説明した。

「今日は霧が出ていたが、(デイ1とデイ2の)朝の山岳ステージでは同じように霧が発生する可能性もあると思う」

「今週末に向けたテストは最高とは言い難いものだった。テストは1日をとおしてトリッキーだったんだ。しかし、ここではクルマのフィーリングがとても良く、大きな変更をしたいとは思わなかったよ」

■2021年WRC第12戦モンツァ シェイクダウン結果
Pos.No.DriverMachineGap169K.ロバンペラトヨタ・ヤリスWRC2'55.1211T.ヌービルヒュンダイi20クーペWRC+0.3316A.フルモーフォード・フィエスタWRC+1.0433E.エバンストヨタ・ヤリスWRC+1.3544G.グリーンスミスフォード・フィエスタWRC+1.366D.ソルドヒュンダイi20クーペWRC+3.373T.スニネンヒュンダイi20クーペWRC+3.481S.オジエトヨタ・ヤリスWRC+3.7918勝田貴元トヨタ・ヤリスWRC+3.8102O.ソルベルグヒュンダイi20クーペWRC+5.8
※リザルトは編集部集計

こんな記事も読まれています

一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村