現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 魅力は変わらずアップデート フォルクスワーゲンTロック 2.0TSIへ試乗 小変更

ここから本文です

魅力は変わらずアップデート フォルクスワーゲンTロック 2.0TSIへ試乗 小変更

掲載 更新 5
魅力は変わらずアップデート フォルクスワーゲンTロック 2.0TSIへ試乗 小変更

フロントマスクを中心にリフレッシュ

2017年に発売されたフォルクスワーゲンTロックは、各国市場で予想を上回る台数が売れている。8年間が予定されているモデルライフの半分を過ぎ、フェイスリフトが施されたが、控え目な内容だったこともうなずける。

【画像】フェイスリフト フォルクスワーゲンTロック 欧州の競合モデルと比較 全146枚

フォルクスワーゲンによれば、欧州市場だけでこれまでに65万台、全世界で100万台をラインオフしたという。ここまで高い支持を得たモデルに対して、大きく手を加える必要がないことを、ドイツの巨人も理解しているのだろう。

外観も内面も、僅かな改良は受けている。だが、大きく変わったといえる部分はない。ボディスタイルは、クロスオーバー・ハッチバックの5ドアと、2ドア版のカブリオレという2種類。動力性能も従来どおりといって良い。

見た目で最も変化したのが、フロントマスク。LEDヘッドライトの形状が新しくなり、オプションとしてIQライトと呼ばれるアダプティブ・マトリックス・プロジェクターライトが用意された。

フロントグリルはメッシュ部分の処理が個性を増し、丸いVWのロゴの両サイドにデイライト・バーを追加。バンパーもリフレッシュされ、エアインテークとデイライトまわりの処理も変更されている。

リア側では、LEDテールライトの点灯パターンや、バンパーの造形が新しい。16インチから19インチまで用意される、アルミホイールのデザインも一新されたという。

扱いやすいパワーとレスポンスが良い2.0 TSI

スタイリングは、ノーマルの他に、ライフとスタイルというパッケージ・ラインから選択できる。お好みで、サイドウインドウより上部で色が変わるツートーンを選べるほか、アルミ仕上げかブラック仕上げかで、ボディトリムをコーディネートできる。

今回試乗したのは、もう1つの選択肢になるRライン。雰囲気は、トップグレードのTロック Rに近づけてある。フロントバンパーにはグロスブラックのアクセントが与えられ、縦に長いデイライトとエアインテークは、ゴルフ Rの処理にも似ている。

試乗車のエンジンは、2.0L 4気筒ガソリンターボの2.0 TSI。駆動系は、7速デュアルクラッチATに四輪駆動の4モーションという組み合わせだった。

早速公道へ出てみると、とてもレスポンスが良く、パワーが引き出しやすい。6500rpmのレッドラインめがけて、積極的で滑らかに吹け上がる。低回転域では太いトルクで粘り強く、中回転域では力強い加速力を苦労なく得られる。

最高出力は190psで、0-100km/h加速は6.8秒がうたわれているが、全体的な印象はゴルフ GTIにも遠からず。最高速度は217km/hとなる。

ドライブモードは、エコとコンフォート、ノーマル、スポーツの4種類が基本。お好みの設定を登録できる、インディビジュアルも設定された。

トラクションやグリップには余裕がある。だが操縦性には、熱心なドライバーが納得するほどの一体感や、意思疎通のしやすさはないようだった。

プレミアムさを増したインテリア

ステアリングは、運転状況でアシスト量が変化するプログレッシブ・レシオが、オプションで装備されていた。普通に運転している限りは軽いが、活発に走らせるとダイレクト感が増していく印象。切り初めの手応えは、もう少し欲しいところだ。

全長や全幅がゴルフに近いだけあって、Tロックは適度にコンパクト。市街地での取り回しがしやすく、入り組んだ道でも直感的に操れる。ただし車高は高いから、従来的なハッチバックよりボディの動きは大きい。

乗り心地は落ち着きに優れるものの、ゴルフほど締まりがあるわけではない。オプションとなる、アダプティブダンパーのダイナミック・シャシー・コントロールを装備していても、及ばないようだった。

ちなみにTロックは、MQBプラットフォームと、フロントがマクファーソンストラット式、リアがマルチリンク式のサスペンションを、8代目ゴルフと共有している。

インテリアは、ボディや駆動系より変更度合いが大きい。フェイスリフト前は、硬質なプラスティックが多すぎるという意見があったためだろう。

それに応えるべく、「プレミアムなフィーリング」とフォルクスワーゲンが表現するリフレッシュが与えられた。特にダッシュボード表面には、ソフトタッチ加工が広範囲に採用されている。

基本的なデザインに変更はないが、新しく8.0インチのモニター式メーターパネルを獲得。ダッシュボード中央には、6.5インチか8.0インチ、9.2インチのタブレット風タッチモニターを据えることができる。

乗りやすいファミリー・クロスオーバー

インフォテインメント・システムも、フェイスリフトに合わせて第3世代となるMIBへアップデート。スワイプや操作に対する反応は、一部のライバルほど素早くないものの、従来より遥かに操作性は良くなっている。

欧州仕様の場合は、リアルタイムの交通標識認識と会話形式の音声認識の機能も搭載。アップル・カープレイとアンドロイド・オートに対応するほか、フォルクスワーゲンが提供するサービス、ウィーコネクトへ接続するため、SIMカードも内蔵される。

ディティールも、化粧トリムのカラーやドアパネル、タッチセンサーやスイッチ類などが新しくなっている。ステアリングホイールも8代目ゴルフと同様に、タッチセンサーを備えたマルチファンクション・タイプへ置き換えられた。

高い人気を誇るTロックの特長は、フェイスリフト後も変わらない。品質に優れ、とても乗りやすいファミリー・クロスオーバーだ。細かな改良を経て、従来より充足感は高められている。

ただし、標準装備が見直されたことで英国価格は上昇した。ちょっとお手頃とはいえないかもしれないが、これまで通りの売れ行きを示すであろうことは、想像に難くない。

フォルクスワーゲンTロック 2.0TSI 4モーション Rライン(欧州仕様)のスペック

英国価格:3万9000ポンド(約604万円)
全長:4236mm
全幅:1819mm
全高:1573mm
最高速度:217km/h
0-100km/h加速:6.8秒
燃費:15.4-16.1km/L
CO2排出量:143-150g/km
車両重量:1508kg
パワートレイン:直列4気筒1984ccターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:190ps
最大トルク:32.5kg-m/1500-4100rpm
ギアボックス:7速デュアルクラッチ・オートマティック

こんな記事も読まれています

全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
くるまのニュース
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
@DIME
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
@DIME
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

5件
  • ガチンコライバルであるカローラ・クロスに、全てにおいて負けてる

    因みにお値段2倍以上www
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

429.9688.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.0590.0万円

中古車を検索
Tロックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

429.9688.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.0590.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村