現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WTCR:カンポス・レーシング、新生クプラで参戦。オリオラとフィリピのペアに

ここから本文です

WTCR:カンポス・レーシング、新生クプラで参戦。オリオラとフィリピのペアに

掲載 更新
WTCR:カンポス・レーシング、新生クプラで参戦。オリオラとフィリピのペアに

 WTCC世界ツーリングカー選手権の最年少優勝記録保持者で、TCRインターナショナルではフロントランナーとして活躍したペペ・オリオラが、古巣となるカンポス・レーシングとともに2018年創設のWTCRワールド・ツーリングカー・カップに参戦することを発表。先ごろ新ブランドへの刷新をアナウンスした『セアト・クプラTCR』をドライブする。

 2014年までWTCCにエントリーし、その後の3年間はクラフト・バンブー・ルクオイル・チームでTCRインターナショナルに参戦。セアト・レオンTCRをドライブしてきた23歳のオリオラは、WTCRへの挑戦に際しWTCC時代をともに過ごした経験のある古巣カンポス・レーシングに復帰することを決めた。

ホンダ、シビック・タイプRのタイムアタックチャレンジを実施。バトンやモンテイロらが参加へ

 スペイン出身のオリオラが母国のチームで走らせるのは、こちらもスペインのマニュファクチャラーであるセアトとなり、同社の新たなパフォーマンス・ブランド『クプラ』の名を冠した2018年モデルとなる。

 あわせて、そのオリオラのチームメイトには、こちらもWTCC経験のあるジョン・フィリッピが起用されることも決まった。

「僕にとって複雑で困難な1年になるかもしれないが、この機会が得られて光栄だ」と、慎重な言葉を口にしたオリオラ。

「クプラが与えてくれた機会を最大限に活かしたい。彼らはいつも僕を助けてくれて、当初から僕をドライバーとして信頼してくれていたので、その気持ちにトラックで報いたい」

「また、100%スペインのチームでWTCRに参戦できることも本当にうれしい。彼らとは長年、お互いをよく知る間柄だし、その事実がチャンピオンシップでは有利に働くボーナスになるだろう」

 セアトスポーツの代表を務めるジェイミー・プイグも「オリオラとクプラTCRでWTCRに参戦できることを喜んでいる」と、歓迎の言葉を続けた。

「彼のレースをWTCRで見られるのは非常に楽しみだ。彼はドライバーとしてWTCC時代を通じて開発が進んだセアト・レオンWTCCで成長し、その後のTCRでは大きな成功を収めた。彼の加入はクプラにとっても大きな資産となるに違いない」

 一方、フランス・コルシカ島出身でこちらも23歳のフィリピは、セバスチャン・ローブ・レーシングからカンポス・レーシングに復帰。自身5年目となる世界的ツーリングカー・シリーズフル参戦を決めた。

「またカンポス・レーシングとこうしてふたたび契約することができてうれしいよ。彼らは2017年の終わりに連絡をくれて、この魅力的なプロジェクトに関与しないかと誘ってくれたんだ」とフィリピ。

「新しいクプラのマシンに乗って、最初の数ラップを走るのが本当に楽しみだ。この2018年のWTCR参戦は、僕のキャリアのうちでも最大の挑戦のひとつになるだろうね」
 また、これまでWTCC時代にはシボレー・クルーズTC1やシトロエン・CエリーゼWTCCを走らせてきたミュニッヒ・モータースポーツは、すでに発表されているエステバン・グエリエリのチームメイトとして、フランス出身の21歳ヤン・アーチャーに2台目のFK8型ホンダ・シビック・タイプR TCRのステアリングを託すことをアナウンスした。

 長年にわたってIT企業のALL-INKL.COMから支援を受けるミュニッヒは、2017年のWTCCでRCモータースポーツのラーダ・ベスタTC1をドライブし、初優勝も経験した若手を起用。これにより、アーチャーは“偉大な叔父”であり、WTCRには自らのチームで現役復帰することを決めたイバン・ミューラーと、トラック上で直接対決の機会を得ることになる。

「WTCCでのデビューイヤーに続いて、この2018年の目標は明らかにWTCRへの参戦機会を得ることだった」と語ったアーチャー。

「ALL-INKL.COMミュニッヒ・モータースポーツが僕を選んでくれて本当に光栄だ。これは僕にとって大きなニュースで、彼らはモータースポーツ、とりわけツーリングカーで数多くの実績と経験を持っている」

「こんな素晴らしいパッケージがあれば当然期待は高まるし、個人的にもタイトルコンテンダーとして戦いたい。もちろん競争が激しいことは理解しているし、明らかに昨年よりもプレッシャーは高まっているけど、僕の準備はできているよ」

 ミュニッヒのチームマネージャーを務めるドミニク・グレイナーは「論理的には、我々のリストには複数のドライバー候補が挙がっており、その決断は容易なものではなかった」と振り返った。

「しかしヤンを我々ミュニッヒ・モータースポーツに迎え入れる選択はベストなパッケージになるだろうし、彼をチームに歓迎する」とグレイナー。

「彼は才能があり高いモチベーションを持つ優れたドライバーで、(レーシングドライバーだった)母上と叔父に囲まれ、世界に類を見ない偉大なレーシングスクールの卒業生でもある。すでにヤンとエステバン(・グエリエリ)はともにプロフェッショナルとして働いており、彼らが2017年に経験したような素晴らしい瞬間を、2018年も再現してくれるに違いない」

 これでWTCR側が発表したグリッド上限26台のうち、18台のドライバー&チームがアナウンス済みとなり、残るスロットはあと8台となっている。

こんな記事も読まれています

説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
グーネット
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
グーネット
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
AUTOSPORT web
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
レスポンス
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村