現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2021年もSUV攻勢さらに加速! 今年出る大物新車 5選

ここから本文です

2021年もSUV攻勢さらに加速! 今年出る大物新車 5選

掲載 更新 25
2021年もSUV攻勢さらに加速! 今年出る大物新車 5選

 2021年もSUVのニューモデル投入がさらに加速! 名門ランドクルーザーの新型モデルを筆頭に、大物新車が相次いでデビュー予定。

 2020年はトヨタの新型ハリアーや日産にとって久々の国内向け新規モデルとなった新型キックス、ダイハツ 新型タフトなど数多くのSUVがデビューを飾ったが、今年はそれ以上の“大物”が控えているようだ。

かつて「RV王国」と呼ばれた三菱の名RV車たち 復権への活路はあるのか

 2021年に登場する新型SUVは、新型ランドクルーザー300を筆頭に新型ヴェゼル、新型レガシイアウトバック、新型カローラクロス、新型エクストレイル/アウトランダーの各フルモデルチェンジ、追加モデルの設定が代表格として上げられる。

 多くが各社の主軸モデルであり、引き続き拡大を続ける国内SUV市場のリード役を果たす注目のニューモデルといえるだろう。

 ここではこれら5選の最新情報を追ってみる。

文/遠藤徹、予想CG/編集部、写真/TOYOTA、HONDA、SUBARU、MITSUBISHI、NISSAN

【画像ギャラリー】現行車との比較も! 2021年登場予定の大物新型SUVを写真と予想CGで見る!

■新型ランドクルーザー300/4月登場予定

4月登場予定の新型ランドクルーザー。エクステリアデザインはキープコンセプトと予想(画像は編集部作成の予想CG)

 新型ランドクルーザー300は4月にもデビューする。

 トヨタの新しいクルマづくりの考え方である「TNGA」に基づく新開発のプラットフォーム&基本コンポーネントを採用。ラフロード走行に強力な力を発揮する、フルフレーム構造は引き続き装備する。エクステリアデザインはキープコンセプトでやや直線志向を強めたボディシェルで仕立てる。

 パワーユニットは、従来の4.6L・V8ガソリンNAエンジンに替えて3.5LターボV6と3.3Lターボのクリーンディーゼルターボを搭載する。トランスミッションは6ATで4WDとの組み合わせになる。

 2列シート5人乗りと3列シート8人乗りを設定。ディスプレイオーディオに12インチの大型ナビを標準装備。安心・安全パッケージの「トヨタセーフティセンス」は最新の進化バージョンを標準装備する。

■新型ヴェゼル/3月登場予定

3月登場予定の新型ヴェゼル。現行フィットとプラットフォームと基本コンポーネントを共用(画像は編集部作成の予想CG)

 ヴェゼルは3月にもフルモデルチェンジする。現行フィットとプラットフォーム&基本コンポーネントを共用し、SUV仕立てとする。エクステリアデザインはキープコンセプトで直線と曲面を融合させたボディシェルを採用。

 パワーユニットは、1.5L・NAガソリンエンジン、1.5Lターボ、1.5Lハイブリッドを搭載。ハイブリッドは従来の1モーター&2クラッチ方式(i-DCD)から2モーター&リチウムイオンバッテリー方式(e:HEV)に切り替え、低燃費&性能向上の高次元での両立を目指す。

 安全・安全パッケージの「ホンダセンシング」は最新のデバイスを標準装備する。姉妹車としてよりベーシックなコンパクトSUV車設定の可能性もある。

■新型レガシイアウトバック/7月登場予定

7月登場予定の新型レガシィアウトバック。すでに北米で先行販売している

 次期型レガシイアウトバックは7月頃に発表、発売する方向でスケジュール調整している。すでに北米では先行して発売開始しており、同様の内容で日本仕様を投入する見込み。次世代向けの「スバルグローバルプラットフォーム」&基本コンポーネントで仕立てる。

 若干サイズアップするが、基本的にはキープコンセプトでの世代交代となる。得意のインナーフレーム構造の採用で、ボディ剛性の向上と走りのポテンシャルアップを図る。

 パワーユニットは現行の2.5水平対向4気筒のボクサーエンジンを、新開発の1.8Lターボに切り替える。フルタイム4WDとCVTとの組み合わせは引き継ぐ。

 新型レヴォーグで採用したステレオカメラとレーザーを組み合わせて検知機能を格段に進化させた「アイサイトX」の標準装備車も設定する。

■新型カローラクロス/8月登場予定

カローラクロスは8月登場か。タイなど各国で先行して登場している

 新型カローラクロスは8月のデビューが有力。

 その名のとおり現行カローラシリーズとプラットフォーム&基本コンポーネントを共用したオーソドックスなSUVシェルを採用。ヤリスクロスをひと回り大きくしたような量販型の新バージョンといえる。

 パワーユニットは1.8LガソリンNAと同ハイブリッドを搭載。いずれもFFと4WDを設定し、トランスミッションはCVTとの組み合わせ。車両本体価格は240万~340万円程度に設定する。

 ポジショニングはヤリスクロスとRAV4の中間に位置し、このポジションはC-HRとほぼ同じになる。

 C-HRは背が低めのスタイリッシュなクーペシェルのデザインコンセプトで街乗りを主として想定したクロスオーバーコンセプトなのに対して、カローラクロスは背が高く室内や荷室スペースが広く取っているので、レジャービークル的な使い勝手を意識した仕立てとなる。

 RAV4はラフロード走行色が強く4WDが中心なのに対して、ハリアーは街乗りメインの2WDメインといった分け方をしていると同様の考え方を盛り込んでいるといえる。

 ただ最近のC-HRの販売は極端に落ち込み、次第に影が薄くなっているので、モデル廃止を検討しているとの見方もある。

■新型アウトランダー/2月登場予定、エクストレイル/10月登場予定

次期型からプラットフォームと基本コンポーネントを共用するアウトランダー&エクストレイル。アウトランダーはシルエットのみが公開された

 新型アウトランダーは2月、新型エクストレイルは10月頃にそれぞれフルモデルチェンジする見込み。この両モデルは次期型からプラットフォーム&基本コンポーネントを共用した姉妹車となる。

 つい最近まではボディパネルは別設計としていたが、その後の検討で多くが共用すると変更になったようだ。したがって両モデルの違いは内外装のデザインと多少の味付けだけになる可能性が強い。

 現行モデルではエクストレイルが、2列シート5人乗り、アウトランダーは3列シート7人乗りがガソリンNAで2列シート5人乗りのみだったのが、両モデルとも両仕様を設定することになる。

 パワーユニットは、2L&2.4LガソリンNAエンジン、2.4Lエンジンを組み合わせたPHEVであるが、PHEVは2022年初めの発売になる。

 エクストレイルの2Lフルハイブリッドは廃止になり、代わって1.2Lのe-POWERと2Lマイルドハイブリッドが搭載される見込みである。

【画像ギャラリー】現行車との比較も! 2021年登場予定の大物新型SUVを写真と予想CGで見る!

こんな記事も読まれています

【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス

みんなのコメント

25件
  • こんな既存のクルマを一部いじっただけの画像を、よく「予想CG」とかって出せるな。
  • ベストカーだけが騒いでるネタは
    ハズレる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村