現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > じつは自動料金収受システムだけではないETC2.0

ここから本文です

じつは自動料金収受システムだけではないETC2.0

掲載 更新
じつは自動料金収受システムだけではないETC2.0

じつは自動料金収受システムだけではないETC2.0

ETCといえば高速道路の料金所をノンストップで通過できる便利な装置。かつては大渋滞の元となっていた高速道路の料金所ですが、今はさほどの混雑となっていないのはETCのおかげと言ってもいいでしょう。ETC2.0も同じように高速道路や有料道路で自動料金収受システムとして使える装置ですが、じつはそれだけでなくさまざまな情報を提供するシステムが含まれているのです。

眠気に勝つ!覚まし運転法


ETCというネーミングから起きる大きな誤解

そもそもETCは自動料金収受システムとしてスタートしています。ETCはElectronic Toll Collection Systemの略ですから、日本語に直せば電子料金収受システムとなります。ETC2.0もETCの仲間なので、当然料金収受システムのことだと思いますよね。でも、それだけではありません。

ETC2.0は道路に取り付けられた通信機と車載器が相互通信をして、さまざまな情報のやりとりをする情報端末としての機能を持っているのです。かつてはスポット通信サービスとかDSRCサービスなどと呼ばれていたのですが、今はETC2.0という呼び方に統一されています。料金収受システムと情報機器としてのシステムをひとまとめにしてETC2.0としてしまったがために何が何だかわからなくなってしまっているのです。


情報機器としてのETC2.0は何をしているか?

情報機器としてのETC2.0はおもに道路側の状況をクルマに知らせるものです。ETC2.0が受ける情報を画像情報として表示するためにはETC2.0対応のカーナビゲーションもしくは専用アプリをインストールしたスマートフォンが必要になりますが、音声情報としても情報は提供されるのでETC2.0車載器からアナウンスされる音声だけでも情報収集は可能です。

とはいえ、やはり情報としてわかりやすいのは画像情報です。画像情報として提供されるのは、ダイナミックルートガイダンス(広域の道路情報を使った経路案内)、渋滞末尾情報、道路状況などの画像情報、落下物、SA/PA情報、多目的な情報提供です。一方音声情報のみで提供されるのはハイウェイラジオ情報です。カーナビやスマホがなくても、ダイナミックルートガイダンスと画像情報以外は音声で案内されます。


ETC2.0でお得になるって何? 買い時はいつ?

たとえば首都高経由と圏央道経由の2つルートがある場合、ETC装着車はどちらのルートを使っても同じ料金になりますが、ETC2.0装着車の場合は約2割安となる場合があるなど、料金面での優遇があります。また、一部の出入り口では、一時退出して高速道路外の道の駅を利用して再び高速道路に戻っても乗り続けた場合と同じ料金になるといったことも行われています。今後の展開としては、高速道路の事故時などにいったん退出して再流入した際も連続走行していたことにするほか、渋滞中に迂回ルートを選ぶと料金が割引されるサービスなどが考案されています。

これからETC車載器を付けようという人は間違いなくETC2.0を選ぶといいでしょう。ただ、現在の状況だとETCとETC2.0での金銭面での差はさほど大きいとは言えません。通行料金ベースで考えると圏央道を使うユーザーでないとその優位性を享受できません。ただ、情報量をみるとかなりの差が感じられます。ナビかETCのどちらかを更新するなら、ETC2.0にグレードアップするのはアリでしょう。

こんな記事も読まれています

中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村