現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 日産ノートオーラ、片側20mm拡幅の理由…モーター出力は100kWが限界だった

ここから本文です

日産ノートオーラ、片側20mm拡幅の理由…モーター出力は100kWが限界だった

掲載 更新 6
日産ノートオーラ、片側20mm拡幅の理由…モーター出力は100kWが限界だった

■ノートとノートオーラの違いとは

2021年6月15日にデビューした日産のプレミアムコンパクトカー「ノートオーラ」。その開発責任者を務めた車両開発主管 渡邊明規雄氏に開発にまつわるお話を伺った。

スバル、XVにシックな内外装と人気アイテムを装備した買い得仕様を設定

◇◇◇◇

ノートオーラは、ダウンサイザーの方に満足していただくためのクルマ。一方、ノートは価格帯も少し下で、いわゆるコンパクトのド真ん中のところで勝負していく。私たちのなかで、そういった棲み分けをして開発してきたので、仕立てもそれなりに差別化をしています。

例えば外板だけ見ても、エンジンフードとルーフ、バックドア、フロントドアは共通なのですが、フロントのバンパーまわりやフェンダー、ボディサイドのパネル、リヤドアは全部差別化しています。分けると当然それだけ開発にも負荷はかかりますし、内装もあれだけ表皮を変えています。そこは効率だけでいうと、悪い部分もありますが、やはりご満足いただこうとするとそれぐらいまでやらないと、なかなかうまく“本物感”は出せません。そこは妥協せずに私たちも造り込んできたつもりですので、オッと思っていただけると頑張った甲斐がありますね。

■メカニズムの変更点は?

今回ハードウェアという視点でいうと、いわゆる「CMF-B」といわれるプラットフォーム、骨格であるとか、フロントに収めた「e-POWER」、それからエンジン、そういったところはじつは基本的にはノートと共通です。いわゆる適合というか、クルマに最適なチューニングを施したという形。モーターはノートの85kWからノートオーラでは100kWとして、十分な違いを造り込んだつもりです。また、静粛性も上げています。そういうところで、いわゆる走行性能まで踏み込んだアップグレード。私たちとしても新しい取り組みとだと思っています。タイヤも今回の17インチ(205/50R17)はオーラ専用に開発したタイヤです。

■オーラのモーターは何を根拠に100kWに決めたのですか?

じつは、今のこの第2世代「e-POWER」のフロントユニットは、少なくとも今現存するものとしては100kWのモーターが限界なんですね。100kW/300Nmというのが限界で、今回のノートオーラはそのポテンシャルをフルに使い切った状態です。ノートのフロントモーターは85kW/280Nmと、少し抑えめにしているのですが、そこは85kWでも十分な出力を出せていると思っていて、ノートクラスのコンパクトカーの競合車と比べてみても、まったく遜色はないと考えています。

社内の試験データでは、出力を上げるとどうしてもみんな(アクセルを)“踏み気味”になるのです。実車速が上がり気味になるんですよ。そうすると、やはり燃費が悪くなってきます。実際には100kWにしても85kWにしても、同じ車速で走れば、(同じ1.2L直列3気筒の発電用エンジンを積んでいますから)じつはパワートレーンとしての効率は変わらないのです。ところが実際に走ると、けっこうみんな平均車速が上がってくる傾向にあるので、燃費としては悪化します。

ノートのお客様というのは、上質でゆとりある走りだけではなくて、やはり経済性、燃費といった点にもかなりアンテナが高い、感度が高いお客様というふうに考えております。そのため、ある程度、出力を抑えめにして経済的な走りの方向にもっていこうと。

一方でノートオーラは、やはりダウンサイザーの方にも余裕をもって乗っていただくという意味で、(メカニズムとして設定している)ぎりぎりまでモーターの出力を出しています。そんな意図で差別化をしています。

■静粛性について。どのあたりを見直しているのですか?

静粛性について私たちが一番自慢しているのは、フロントドアのガラスです。フロントドアガラスに遮音膜が入ったラミネートガラスを採用して、遮音性能を引き上げています。効果としてはここが一番大きくて、今まででいうとDセグメント、ドイツプレミアムブランドのアッパークラスや、日産でもスカイラインが2019年のマイナーチェンジで採用しています。そんな高級車のアイテムなので、効果は絶大。それに加えて、特に高周波の音を吸収する吸音材をフロントドアの内張り、リヤドアの内張りに新たに設置、ルーフにも採用(ノートに対して追加して面積を拡大)したりして、特に運転席での静粛性を高めています。

さらにフロントのドライブシャフトにも、ダンパー(制震装置)を装着しました。ドライブシャフトは、回転に応じて当然振動するのですが、回転数をだんだん上げていくと、そのドライブシャフトの持つ固有振動、いわゆる共振するようなものが車室内に入ってきて、雑味のある音に聞こえます。その対策として制震のダンパーを付けたりして、音に関してはかなり胸を張れるレベルかなと思います。制震装置は通常のノートのほうには付けていません。

そこは100kW/300Nmという余裕のあるモーターのパワーを楽しんでいただくというところで、せっかくそれだけの気持ちのいい走りができるのに、回転数をあげていくと雑味のある音が入ってくると、ちょっとガッカリされるかなといったところで、音へのこだわりとしてダンパーを特別に付けた形です。

■ノートから足まわりのセッティングは変えているのでしょうか?

じつはね、足まわりは変えていないんですね。ノートと一緒なんですよ。それには理由があって、ノートオーラは17インチのタイヤ(205/50R17)を履いているんですけれど、タイヤって極力ノートの16インチ(185/60R16)と近い性能を出すように開発しているのですね。16インチと、17インチのタイヤと当然サイズが違うので、まったく一緒にはできないのですが、極力、乗り味を近づける目標性能を作って、サプライヤーさんと共同開発しているというのがまずひとつ。

それと、サスペンションとかダンパーのセッティングをするときに、つねに2台のコンディションで車両の質量とかを合わせてタイヤもそれぞれ見ながら、チューニングをしています。そこは今の状態としては共通でまったく問題がないというか、共通で私たちのコンセプトは実現できるというふうに判断をして、そうしています。ちなみに、ノートの15インチ(185/65R15)も足まわりのセッティングは共通ですので、ノートの15、16インチ、ノートオーラの17インチで基本は一緒ということになります。もちろん、いろいろな市場のお客様の反応を見ながら、そこにも差別化をしたほうがいいという声がもしあるようでしたら、当然、モデルライフの中での変更は考えます。

■オーラはノートに対して両側20mmずつ拡幅していますが、その数字に決めた根拠は?

ノートの全幅が1695mmで、ノートオーラの全幅が1735mm。片側20mm、全幅で40mm拡大しています。ここは、使い勝手とデザインのバランスで決めたというのが正解です。とはいっても、1750mmを超えてくると、(取りまわしなどで)気にされるお客様が出てくるんですね。かといって、あまり拡大幅が小さいと、広がり感、ワイド感、スタンスの改善が見られないのです。また、だんだん広げていくと投影面積が増えて、当然、燃費も悪化してきます。というようなバランスのなかで、片側20mmという拡大幅で、デザイン的なワイド感の演出ができるという判断をして、今回は片側20mmという最終的な寸法に落ち着かせています。

もちろん、もっと広げることはできるのですが、今回でいうと、ボディの外板で変えているので、ただ広げても結局、室内が広くなるわけではありません。あまり無駄に広げても、取りまわしばかり悪くなって、あまりメリットが出ません。一方でサスペンションも片側20mmぐらいだと、ホイールのオフセットでカバーできますが、やはり50mmぐらいまで拡大すると、さすがにアームを変えなくてはいけなくなってくる。そのあたりも最終的に片側20mmと決めた理由にはなっています。

(ノートのように)5ナンバーサイズだと全幅が実用寸法しか取れません。デザインのための寸法をとる余裕がないので、ノートオーラに関してはそこを少しデザインに使って、ワイド感の演出をしたということですね。車両を前後から見るとけっこうワイド感が出ていると思います。

◇◇◇◇

〈文=ドライバーWeb編集部〉

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

北米でも成績不振!! ちょっと先進感が強すぎ!? でも[セレナ]みたいな抜群のクルマも作れるの!!
北米でも成績不振!! ちょっと先進感が強すぎ!? でも[セレナ]みたいな抜群のクルマも作れるの!!
ベストカーWeb
太田格之進の代役でクラフト・バンブーから参戦するオリベイラが予選最速。王者獲得に向け「明日が楽しみ」
太田格之進の代役でクラフト・バンブーから参戦するオリベイラが予選最速。王者獲得に向け「明日が楽しみ」
AUTOSPORT web
逆転王者を狙うクラフト・バンブーが総合ポール。新加入オリベイラが圧巻のトップタイム【S耐第7戦予選レポート】
逆転王者を狙うクラフト・バンブーが総合ポール。新加入オリベイラが圧巻のトップタイム【S耐第7戦予選レポート】
AUTOSPORT web
マクラーレン・アルトゥーラ 詳細データテスト 改良されたエンジンとシャシー 冷静からやや情熱的に
マクラーレン・アルトゥーラ 詳細データテスト 改良されたエンジンとシャシー 冷静からやや情熱的に
AUTOCAR JAPAN
【正式結果】2024スーパー耐久第7戦富士 公式予選
【正式結果】2024スーパー耐久第7戦富士 公式予選
AUTOSPORT web
ルノー「4(キャトル)」が復活! EVになった新型「4 Eテック エレクトリック」は「誰もが手の届く電気自動車」を目指しました
ルノー「4(キャトル)」が復活! EVになった新型「4 Eテック エレクトリック」は「誰もが手の届く電気自動車」を目指しました
Auto Messe Web
抜きつ抜かれつのデッドヒート!? ミライース、マイナーチェンジでアルトエコから燃費軽ナンバー1の座を奪還!【10年前の再録記事プレイバック】
抜きつ抜かれつのデッドヒート!? ミライース、マイナーチェンジでアルトエコから燃費軽ナンバー1の座を奪還!【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
スーパー耐久第7戦富士で今季最後のS耐横丁がアツい。激レア掘り出し物や肉グルメが大充実
スーパー耐久第7戦富士で今季最後のS耐横丁がアツい。激レア掘り出し物や肉グルメが大充実
AUTOSPORT web
ホルヘ・マルティン、MotoGPの新王者に輝く! バニャイヤ11勝達成も3連覇ならず|MotoGP最終戦ソリダリティGP
ホルヘ・マルティン、MotoGPの新王者に輝く! バニャイヤ11勝達成も3連覇ならず|MotoGP最終戦ソリダリティGP
motorsport.com 日本版
予選レースはSCチェッカーに。ウゴチュクウが首位キープ/第71回マカオGP FRワールドカップ
予選レースはSCチェッカーに。ウゴチュクウが首位キープ/第71回マカオGP FRワールドカップ
AUTOSPORT web
アウディ e-トロンGTの最強仕様 RS パフォーマンスへ試乗 0-100km/h 2.5秒! 925psでも差別化は難しい
アウディ e-トロンGTの最強仕様 RS パフォーマンスへ試乗 0-100km/h 2.5秒! 925psでも差別化は難しい
AUTOCAR JAPAN
速報|ホルヘ・マルティン、初のMotoGPタイトル獲得! ロッシ以来初のサテライトライダー戴冠の偉業
速報|ホルヘ・マルティン、初のMotoGPタイトル獲得! ロッシ以来初のサテライトライダー戴冠の偉業
motorsport.com 日本版
ホンダが「新型高級SUV」を世界初公開! 全長4.7m“ちょうど良いサイズ”に「インテグラのターボエンジン」搭載! めちゃ豪華な“ミディアムSUV”「Acura ADX」米で発表
ホンダが「新型高級SUV」を世界初公開! 全長4.7m“ちょうど良いサイズ”に「インテグラのターボエンジン」搭載! めちゃ豪華な“ミディアムSUV”「Acura ADX」米で発表
くるまのニュース
ちょっとマイナーな「珍車」ばかり! VWの博物館がすごかった 秘密のコレクション 18選
ちょっとマイナーな「珍車」ばかり! VWの博物館がすごかった 秘密のコレクション 18選
AUTOCAR JAPAN
旧車? いいえ新車です! ベントレーが本気で作った100年前のクルマ「スピードシックス」1号車が納車されました
旧車? いいえ新車です! ベントレーが本気で作った100年前のクルマ「スピードシックス」1号車が納車されました
Auto Messe Web
「トヨタMR2」登場で計画変更! パンサー・ソロ 2(1) 独創的なカタチ 複合素材のタブシャシー
「トヨタMR2」登場で計画変更! パンサー・ソロ 2(1) 独創的なカタチ 複合素材のタブシャシー
AUTOCAR JAPAN
どんなイベントでも大注目? パンサー・ソロ 2(2) チャンスを逃した驚くほどの動的能力
どんなイベントでも大注目? パンサー・ソロ 2(2) チャンスを逃した驚くほどの動的能力
AUTOCAR JAPAN
Moto2ソリダリティ決勝|カネットがバレンシアに捧げる優勝。小椋藍は粘りの走りも表彰台逃す
Moto2ソリダリティ決勝|カネットがバレンシアに捧げる優勝。小椋藍は粘りの走りも表彰台逃す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • >じつは、今のこの第2世代「e-POWER」のフロントユニットは、少なくとも今現存するものとしては100kWのモーターが限界なんですね
    欧州のキャシュカイは190psって発表してませんでしたっけ?
  • ウソつけ、本来オーラは海外仕様なんだろ。

    でも日産大好きおじいちゃんは3ナンバーに
    抵抗があるから同じプラットフォームで、
    ナローボディのノートを作ったというだけの話。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0335.0万円

中古車を検索
ノートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0335.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村