現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダが次期型「ロードスター」世界初公開か!? 斬新テールライト採用の「クルマ好き」に向けたモデルを10月25日にお披露目へ

ここから本文です

マツダが次期型「ロードスター」世界初公開か!? 斬新テールライト採用の「クルマ好き」に向けたモデルを10月25日にお披露目へ

掲載 6
マツダが次期型「ロードスター」世界初公開か!? 斬新テールライト採用の「クルマ好き」に向けたモデルを10月25日にお披露目へ

■マツダの代表モデル「ロードスター」を中心とした展示に

 マツダは2023年10月10日、10月28日から東京ビッグサイト(東京都江東区)で一般公開される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」の出展概要を発表しました。

【画像】「えっ…!」これが「クルマ好き」に刺さるマツダのコンセプトモデルです! 画像で見る(50枚以上)

 1954年の第1回開幕以来、これまで全46回にわたって開催されてきた自動車の見本市「東京モーターショー」が、装いも新たにジャパンモビリティショー2023(以下、JMS2023)に生まれ変わります。

 会期は2023年10月26日から11月5日まで(一般公開は10月28日から)で、東京ビッグサイト(東京都江東区)を中心に開催されます。

 JMS2023は自動車業界の枠を超えて、他産業やスタートアップ企業なども参画し、東京モーターショーを上回る400社以上が出展・参加する予定です。

 そんなJMS2023の開催を目前に控え、マツダはJMS2023の出展概要を発表しました。

 マツダの開催テーマは「『クルマが好き』が、つくる未来。」。

 人々の中にある「クルマが好き」という気持ちに寄り添い続けるマツダが考える未来の提案として、「前向きに今日を生きる人の輪を広げる」というマツダの企業理念を具現化した5つのテーマ展示を行う予定です。

 さらに開催テーマを象徴するコンセプトモデルを世界初公開すると発表しました。

 10月10日にはまず、コンセプトモデルのリア周りと思われる1枚の画像が先行発表されています。

 丸いテールランプや照明で赤く浮き上がった「MAZDA」のロゴ、そして中央部には縦型のリアランプが照らされたものです。

 また開催テーマの原点として、1989年の発売当時から世界中で多くのユーザーから支持される初代「ロードスター(日本名:ユーノスロードスター)」や、10月5日にマイナーチェンジを実施したばかりの4代目ロードスター最新モデルを展示します。

 加えて、子どもが実際にコックピットに乗り込んでオープンカー走行を疑似体感できる2/3スケールのロードスターや、走る歓びを手動操作のみで味わうことができる福祉車両「ロードスターSeDV(Self-empowerment Driving Vehicle:セルフ・エンパワーメント・ドライビング・ビークル)」なども披露します。

 このように会場では同社を代表するロードスターが展示のメインとなることから、世界初公開のコンセプトモデルも、近未来の次期型ロードスターを示唆するニューモデルの出展が期待されますが、詳細については不明です。

※ ※ ※

 このほかマツダブースでは、人気の子ども向け職業体感型施設「キッザニア」とのコラボレーション「Out of KidZania」に参画し、マツダのモノづくりへのこだわりを感じる職業体験として「砂型鋳造体験」(就学児向け)と「プレス工場の職人体験」(未就学児向け)の2種類を用意します。

 マツダではキッザニアとのコラボについて、工場を再現した環境で未来の「クルマが好き」に繋がる子供たちにモノづくりの楽しさを体験してもらいたい、と説明しています。

 なお日本自動車工業会が主催するモータースポーツ展示では、次世代バイオディーゼル燃料を使用する「MAZDA2 Bio Concept」を出品します。

こんな記事も読まれています

グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • kuw********
    マイナーチェンジしたばかりなので、これは次期モデルを見せるというよりは、
    コンセプトとデザインのイメージだけ見せて反応を伺う程度でしょうか?
    予想だけどBEVで2026くらいまでに投入しますよーって感じかと。
  • ふうた
    車のフルモデルチェンジで当たりモデルの後また当たった車ってなかなか無いんだよなぁ~
    やっぱり前モデル以上の結果を出さないといけないプレッシャーが開発部の世論感覚を麻痺させちゃうのかな…
    あるとすればジムニーくらいか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村