2021年12月16日、ロードスターが一部改良され、旋回姿勢を安定させる新技術「キネマティック・ポスチャーコントロール」を全モデルに導入するとともに、車両重量990kgのSグレードをベースにした990Sを発表した。
衝突安全ボディや衝突軽減ブレーキ、ACCの装備などで年々クルマが肥大化し、重くなってきた今、1トンをきる軽いクルマは貴重な存在だ。
ほかのクルマじゃダメなんだ!「孤高のポジションにある日本車たち」
やっぱり軽いクルマだと、何よりもクルマと一体になり、自分でクルマをコントロールする気持ちよさが味わえるからだ。
そこで、今回は新発売となったマツダロードスター990Sの紹介のほか、軽くて走りが気持ちいいクルマを紹介していきたい。
文/清水草一
写真/マツダ、スズキ、トヨタ、ホンダ、ダイハツ、ルノー、スズキ
[gallink]
■車重990kgを守ったロードスター990S
2021年12月16日に特別仕様車として追加された「ロードスター 990S」。最軽量の「S」グレードをベースにバネ下重量の低減と、シャシーとエンジンの専用セッティングを施した。価格は289万3000円
RAYS社製鍛造16インチアルミホイール(RAYS ZE40 RS)、フロントブレーキにBrembo社製大径ベンチレーテッドディスク&Brembo社製対向4ピストンキャリパー(ブラック塗装にブルー文字)を採用する
ロードスターのSは、以前から990kgだったが、そこにブレンボのブレーキキャリパーを追加しながらも990kgを守れたのは、レイズの軽量アルミホイールの採用による。
これでバネ下を軽くしつつ、プレミアム感も演出できたのだから一石三鳥だ。まだ実際に乗ることはできていないが、おそらく涙が出るような素晴らしいライトウェイトスポーツだろう。
私は以前から、ロードスターは一番シンプルかつ軽量なSこそ最高! と考えてきたが、今後は990Sが、ロードスターの決定版になるのではないだろうか。
ロードスターの偉大さは、世界のスポーツカー市場を見ると、より実感できる。いまや真の軽量スポーツカーを作っているメジャーブランドはロータスくらいだが、生産台数は年間2000台前後で非常にニッチだ。
一方のロードスターは、スポーツカーの販売ランキングで、北米市場で第5位、欧州市場で第3位、日本市場で第1位(2021年上半期)と、世界でまんべんなく売れている。現行モデル(ND)のグローバル販売台数は、年間約3万台。国産スポーツカーの中では文句なしのトップだ。
またロードスターは、パワーを追わないという点でも、極めて特別な存在だ。たとえばロータスエリーゼは、当初こそ軽さのみで勝負していたが、その後市場の要望に応える形で、排気量アップやスーパーチャージャー化によるパワーアップを重ねた。
スポーツカーのユーザーは、どんどんニッチ&リッチ化が進んでいて、多くの顧客は、値段が高くてもパワフルなクルマを求めている。そんななか、1.5リッターと2リッターのNAエンジンのみで踏ん張り続けているロードスターは、「世界のスポーツカー界の青い鳥」と言っていいだろう。
が、振り返れば日本では、ロードスターだけでなく、車両重量1トンを切る軽量スポーツモデルが他にも存在する。それら、軽量の勇者たちを列挙してみよう。
■スズキスイフトスポーツ(6MT)/970kg
スズキ『スイフトスポーツ』は140ps/23.4kgmを発生する1371cc直4ターボを搭載。価格は2WD・6MTが201万7400円。スズキセフティサポート非装着車(受注生産)が187万4400円。6ATは6MTより7万1500円高い
6MTモデルはなんと970kg! ロードスターより軽い! スゲエッ!
この軽さはスズキ独自の軽量化技術に負うところが大きい。なにしろスイフトの素のグレード(1.2リッターNA)は、これより100kgほども軽いのだ。あまりにも軽すぎるせいか、ボディのペナペナ感や剛性不足も微妙に感じるけれど。
一方のスイスポは、1.4リッターターボの140馬力という適度なハイパワーを持つ。同時にボディの補強もしっかり行われ、車両重量1トン弱で、素晴らしく楽しい走りを実現した。
FFなので、ロードスターのようなFRならではの後ろから押される感はないものの、動力性能、操縦性ともにロードスターに引けをとらないし、実用トルクに関しては、ダウンサイジングターボのスイスポが圧倒する。そこらをフツーに走っていても、「ググッ」と来るターボのトルクを楽しめるのが、スイスポの醍醐味のひとつだ。
5ドアハッチバックボディは、実用性も十二分。しかも価格は201万7400円から! ロードスターが最低262万円(S、6MT)なのと比べると、この安さには本当に涙が出る。
■トヨタヤリス1.5ガソリン(6MT)/990kg
トヨタヤリス1.5Lガソリン車6速MTは直3NA 120ps/14.8kgmを発生する。価格はXグレード154万3000円、Gグレードが171万8000円、Zグレードが188万8000円
「X」が980kg、「G」が990kgと1トンを切っている。こっちもスイスポに負けず劣らず、走りの楽しいライトウェイトなスポーツホットハッチだ。
まず、エンジンフィールがいい。新開発の3気筒エンジンは、以前の4気筒よりもはるかにスムーズに気持ちよく吹け上がる。そこにはNAならではの、回転の上昇に伴う自然なパワーの高まりがある。6MTのフィールは、GRヤリスRZの超ガッチリ感にはかなわないが、普段使いするのにちょうどいい節度感を持っている。
この軽いボディにスポーティな足回り、そして120馬力の控え目なパワーと、作りこまれた6MTの組み合わせは、駆動方式やデザインを無視すれば、ロードスターをもしのぐ「青い鳥」と言えるのではないだろうか!
そして価格。「X」の6MTなら、なんとたったの154万円から! ロードスターの半額くらいで買えるんだから、またしても涙が止まらない。
■ホンダN-ONE RS(6MT)/840kg
ホンダN-ONE スポーティグレードの「RS」。搭載されるS07B型エンジンは658cc直3ターボで64ps/10.6kgmを発生する。価格は6MT、CVTともに199万9800円
価格は199万9800円と、軽自動車ながらスイスポに迫ってしまうが、「軽」であることのメリットは、維持費の面で大きいので、ハンデにはならないだろう。
スペックを見ると、車両重量は840kg。軽としてはそれほど軽いわけではないが、絶対的にはメッチャ軽い。さすが軽。そこに自主規制枠いっぱいの64馬力(660ccターボ)を搭載して、前輪を駆動する。もちろんトランスミッションは6MTがある!
実際乗ると、ボディのしっかり感はスイスポやヤリス1.5をも上回る感覚で、シャシーが完全に勝ってしまっている。つまり、「もっとパワーが欲しい!」と思ってしまう。欲が深くてスイマセン。
スイスポやヤリス1.5ではそういう感覚は芽生えないのだが、これはやっぱり、840kgのボディに64馬力の組み合わせの宿命だろう。2022年3月で生産が終了となるS660も、車両重量はほぼ同じで、同様に「モアパワーを!」と思ってしまいました。いくら軽さが偉大でも、できればパワーウェイトレシオは10kg/psくらいあるとうれしいな、ということか。
生産が終了した先代アルトワークスだと、こういう物足りなさは感じなかった。それは、アルトの車両重量が、たったの670kg(!)しかなかったからという点に加えて、ボディ剛性が適度にペナペナしていて、スピード感も高かったからではないかと推測しておりまする。
そう考えると、アルトワークス、惜しい。中古で買ってください。新型にワークスがあるかないかに関しては、「今現在は考えておりません」とスズキ首脳は言っておりますが、登場を期待します。
■ダイハツコペンローブ&セロ&GRスポーツ(5MT)/850kg
コペンローブの価格は2WDの5MTが191万700円、7速スーパーアクティブシフト付きCVTは188万8700円。コペンローブSは2WDの5MT車が211万4200円、7速スーパーアクティブシフト付きCVT車が209万2200円
コペンセロの価格は2WDの5MTが196万5700円、7速スーパーアクティブシフト付きCVTは194万3700円。コペンセロSは2WDの5MT車が216万9200円、7速スーパーアクティブシフト付きCVT車が214万7200円
コペンも軽だけに、オープンながら車両重量は堂々の1トン切り。870kg(AT)と850kg(5MT)であります!
パワーウェイトレシオはN-ONEより若干不利なのだが、コペンの場合、パワー不足も感じない。それは、ボディが適度に頼りないことと、スポーツカールックゆえの着座位置の低さがもたらすスピード感だ。
S660だと「これはホンモノのスポーツカー!」と感じるけど、コペンの場合あくまでルックス優先だと最初から思っているので、がんばって走ろうという気持ちが湧かないのがプラス要因ですネ!
■ルノートゥインゴS(5MT)/950kg
写真はすでに生産終了したルノー『トゥインゴGT』。0.9L直3ターボエンジンは109ps/17.3kgmを発生し、足回りの強化やステアリングギア比の変更などルノースポールに相応しいチューニングが施される。現行型の『トゥインゴS』も5MT車は近々の生産終了がアナウンスされている。
輸入車ですがコイツも仲間に入れたい。現在新車で買えるトゥインゴ唯一のMTモデルです。エンジンは1リッター3気筒NAの65馬力+5MT、車両重量950kg!
たった65馬力しかないけれど、ちょうどいい速さに感じます。ポテンシャルを使い切って爆走すれば、「速い! 65馬力で無敵じゃん!」なんて思ってしまう。RRで鼻先はメッチャ軽く、操縦性は抜群。超絶軽快に走ってくれる。こんな軽いRR車、もうこれっきり出てこない。大切にしましょうね。
■最後の切り札・軽トラ/700kg~800kg台
ダイハツ『ハイゼットトラック』ハイゼットシリーズは2020年11月に60周年迎えた。価格はスタンダード2WD・5MTが96万8000円、スタンダード(スマートアシスト非装着車)2WD・5MTが90万2000円から
スズキ 『キャリイ』写真は特別仕様車「60周年記念車」。4速ATをはじめとする数々の快適機能を装備、ボディカラーも5色用意する(写真はホワイト(26U))。価格は標準仕様のKXグレード2WD・5MTが106万9200円から
最後に忘れちゃいけないクルマがあった。ニッポンには軽トラがある! ダイハツハイゼットトラックとスズキキャリィは、ともにミドシップの後輪駆動(4WDもアリ)! もちろんMTもアリ! リアのリーフリジットサスは限界低し!
車両重量は、マイナーチェンジしたばかりのハイゼットトラック(2WD)は5MTが770~830kg、CVTが790~850kg。キャリィ(2WD)は5MTが710~720kg、3ATが730kg。
操縦性云々以前に、走らせるだけでオモシロイ! これぞ究極の軽量スポーツカー! といってもいいのではないだろうか。
[gallink]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
アルトワークス復活を強く望む!
あ、今度出す時は5速目ちょっとギア比上げてね!