現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 欧州ホンダが歴代で最もパワフルなシビック タイプRを公開。エアロダイナミクスに優れた本気の造形が織りなす走りとは

ここから本文です

欧州ホンダが歴代で最もパワフルなシビック タイプRを公開。エアロダイナミクスに優れた本気の造形が織りなす走りとは

掲載 1
欧州ホンダが歴代で最もパワフルなシビック タイプRを公開。エアロダイナミクスに優れた本気の造形が織りなす走りとは

2023年初頭より欧州で発売が予定されている新型シビック タイプRは、鈴鹿サーキットの前輪駆動車部門でのラップレコードを更新するなど、既にハイパフォーマンスモデルとしての頭角を現しつつある。開発の一環として、ホンダのエンジニアによって空力性能向上のためのデザインの改良を含め、新型車のあらゆる面が洗練させられている。また、部品の軽量化やパワートレインの見直しにより、これまでで最もレスポンスに優れたパワフルな「タイプR」が完成したのだ。

力強いエアロダイナミクスデザイン

左ハンドル仕様! 北米ホンダも「新型シビック タイプR」を発表。歴代で最もパワフルなポテンシャルを秘める。

「究極のスポーツ2.0」をモデルコンセプトに開発された新型タイプRは、先日公開されたホンダ シビック e:HEVの流麗でスポーティなシルエットをベースに成り立っている。よりスポーティな外観と走行性能を高めるために、タイプRは、より低く、より広いスタンスを実現。ワイドに広がるホイールアーチには、軽量な19インチのマットブラック合金ホイールに、ミシュランの特注タイヤ「パイロットスポーツ4S」が装着され、重心の低いスポーツモデルならではのスタンスを実現している。

エクステリアデザインは、空力特性を高めるためにフロントバンパーやリアバンパーなどのディテールをすっきりとした造形にしたほか、リアドアやアーチなど専用に開発されたパーツが装着され、一体感のあるものに仕上げられている。フロントバンパーのロアグリルは、エンジンへの空気の流れを最大化するための大型のもの。エアベントを備えた新しい繊細なボンネットと一体となって、フロントエンドの空気の流れを大きく掴む造形となっている。

フロントフェンダーの脇には大きな開口部の通気口が設置され、空気が乱流せず素直に逃げるようになっている。床下には直接組み込まれた新しい大型のリアディフューザーがあり、ダウンフォースを発生させる。ほかにも、エアロダイナミクスに優れた走りの本気度を伺わせるデザインディテールが数多く施されている。また、新デザインのリアスポイラーは、空気抵抗を抑えるために後方に傾斜させ、ダウンフォースの発生に貢献している。

塗装色には、ホンダ タイプR伝統のチャンピオンシップホワイト、ソリッドなラリーレッドに加え、レーシングブルー、クリスタルブラック、ソニックグレーパールが設定されている。

一気に引き込まれる没入型コックピット

新型車のインテリアは、ドライビングの爽快感を高め、集中力を研ぎ澄ますことに特化したアグレッシブなもの。新型シビックe:HEVに搭載された高いレベルの快適性、実用性、洗練性を維持しつつ、象徴的なクラシックタイプRのレッドトリムなど、パフォーマンス重視のディテールや機能によって、直接感情に訴えかけるようなデザインになっている。

ドライバーの着座位置は従来よりも低い位置となり、低いボンネットを通して視界は広くなっている。反射する要素は少なくなり、死角も最小限に抑えられ、激しいドライビングを妨げないように設計されている。スエード調の軽量フロントスポーツシートは、ドライバーの姿勢を格別にサポートし、サーキット走行やロングドライブでの快適性と使い勝手を高いレベルで両立している。

パワフルなホンダ LogRデータロガーは、車載センサーで収集したパフォーマンスデータとスマートフォンアプリを組み合わせて、ドライバーがリアルタイムでさまざまな指標を監視・記録できるように改良が加えられている。主な機能としては、ラップタイムを記録するストップウォッチ、車両が発揮できる最大タイヤ力を表示するタイヤフリクションサークル、3D車両運動表示、サーキットでのスキルアップに役立つ革新的なスコアリング機能などがあり、ドライバーと密接に関わりながら安全、正確、かつ段階的に速いラップの達成に貢献している。

ボンネットに収められた眠れる獅子

シビックタイプRは、どの時代もパワフルでレスポンスの良い高回転型エンジンで知られてきた。新型モデルは、先代モデルの受賞歴に基づき、17YM タイプRの名高いエンジンをさらに進化させ、モデル史上最も速く、最も中毒性の高い、安心感と満足感のある走りを実現した。ターボチャージャーはコンパクトなハウジングに変更され、ユニット全体の効率を向上。タービンは、ブレード数と形状を最適化し、出力向上とターボ内のエアフローを改善した。これにより、タイプRのエンジンの中で最強のVTECターボエンジンが完成したのだ。

ドライバーがクルマとの一体感を感じられるように、先代で世界中のファンを魅了した6速マニュアルトランスミッションが更に最適化されている。オートブリップ機能付きレブマッチシステムの改良により、シフトダウン時のレブマッチが完璧になり、コーナー進入時の車体のバランスが良くなった。高強度ギアボックスは、高剛性レバーとシフトゲートパターンの最適化により、安心感のある超精密なギアチェンジを実現した。

ブレンボ製ブレーキシステムは、先代の2ピースディスクを踏襲し、フィーリングと耐久性を向上。また、ラジエーターによる空冷と温度制御を強化し、過酷な使用環境下でも最適な性能を持続できるように改良された。また、3本出しの新型マフラーを採用し、音質も向上させ、ドライバーとクルマの一体感に磨きがかけられている。

新型ホンダ シビック タイプRは、2023年初頭から欧州で最初の納車が開始される予定。

こんな記事も読まれています

40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村