現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > リアム・ローソンのスーパーフォーミュラ”デビュー戦初優勝”はどれくらいすごいのか?

ここから本文です

リアム・ローソンのスーパーフォーミュラ”デビュー戦初優勝”はどれくらいすごいのか?

掲載 更新 3
リアム・ローソンのスーパーフォーミュラ”デビュー戦初優勝”はどれくらいすごいのか?

 先日富士スピードウェイで行なわれたスーパーフォーミュラの2023年シーズン開幕戦。このレースを制したのは、TEAM MUGENのリアム・ローソンだった。

 ローソンはこのレースがスーパーフォーミュラへのデビュー戦。デビュー戦で勝利を飾ったドライバーは、2013年にスーパーフォーミュラが始まって以来はじめてのこと。日本のトップフォーミュラのシリーズ(フォーミュラ・ニッポン、全日本F3000、全日本F2)を遡っても、1978年のマルク・スレールが最も直近の例である。

■これが日本のナンバー1……スーパーフォーミュラ王者・野尻智紀の無線から漂う“したたかさ”。大型新人ローソンも脅威ではないのか?

 それだけでもローソンの初参戦初優勝は、十分評価に値する成績だと言うことができるだろう。ただ、最近参戦した外国人ドライバーたちと比較すれば尚更、どれだけの離れ技だったかということがわかるだろう。

 ローソンは昨シーズンはFIA F2に参戦し、ランキング3位となった。これで、F1の参戦に必要なスーパーライセンスの発給条件を満たしたが、ローソンが加入できるシートはなく、来日してスーパーフォーミュラに挑むことになった。

 この流れは、2016年に来日したストフェル・バンドーンや、2017年に来日したピエール・ガスリーとよく似ている。

 バンドーンは2015年に、FIA F2の前身であるGP2で7勝を挙げ、チャンピオンに輝いた。11戦あったフィーチャーレースのうち、10戦で表彰台を獲得するというまさに圧倒的な安定感と強さでのチャンピオン獲得であった。バンドーンはその前の2014年にも、参戦1年目ながらランキング2位となっており、F1デビューに向けては申し分のない成績を残していた。

 当時のバンドーンは、マクラーレンの育成ドライバーだった。しかし2016年のマクラーレンは、フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンという、チャンピオンふたりを擁しており、バンドーンが座るシートはなかった。そのためバンドーンは、ダンディライアンからスーパーフォーミュラに参戦することになった。

 ただ、F1の開幕戦でアロンソがクラッシュにより負傷したため、バンドーンが急遽招聘されてバーレーンGPでF1デビュー。つまり、スーパーフォーミュラを戦う前に、F1デビューを果たしていたわけだ。

 ガスリーは、バンドーンがチャンピオンになった翌年、2016年にGP2でチャンピオンに輝いた。これにより2017年にトロロッソからF1デビューするのは確実とみられていたが、チャンピオン決定が最終戦までずれ込んだこともあり、トロロッソにはダニール・クビアトが残留することが決まった。そのため、最終的にチャンピオンを手にしたガスリーは、すぐにF1に行くことはできず、バンドーン同様来日してスーパーフォーミュラで武者修行することになった。

 バンドーンもガスリーも、GP2チャンピオンとしてスーパーフォーミュラに挑んだ。しかし、ローソンのように最初から勝てたわけではない。

 バンドーンは鈴鹿での開幕戦で3位。それだけでも、歴戦の強者たちを相手にいきなり表彰台を手にしたことで、驚きを持って迎えられたものだ。

 ガスリーはテストの段階では「バンドーンより上かも」と高い評価を受けたが、デビュー戦となった鈴鹿ではシフトのトラブルもあり、10位に終わった。

 このように、スーパーフォーミュラのデビュー戦で優勝するのは、実に難しいことだ。バンドーンやガスリーにとって、日本は文化も環境も、ヨーロッパとは大きく異なる。レースに向けての進め方も違う。そしてスーパーフォーミュラを走るドライバーたちのレベルは高く、しかも国内のサーキットを知り尽くしている。

「これまでのレースとは全く異なる環境で、本当に素晴らしいドライバーたちと戦うことができ、光栄に思う」

 バンドーンはスーパーフォーミュラ初戦の後、そう語っている。

 またガスリーも、「僕にとってはチャレンジングなことだったし、素晴らしいドライバーたちと一緒に走ることができたというのは、本当に勉強になった。初めて日本のレースに来て、日本のチームと一緒に仕事をした。考え方もコミュニケーションの取り方も違う」と、スーパーフォーミュラを評している。

 それでも、さすがはGP2王者。いずれも高い適応力を見せつけた。バンドーンは結局2勝を挙げてランキング4位となり、2017年にマクラーレンF1のレギュラーシートを掴んだ。ガスリーもやはり2勝を挙げて、ランキング2位。このシーズン中にトロロッソからF1デビューを果たし、翌年にはやはりレギュラーシートを手にした。

 デビュー戦でバンドーンやガスリーを上回る、優勝という結果を残したローソン。シーズンを通じて、同じようなパフォーマンスを発揮し続けることができるだろうか? その活躍が、ローソンが来季F1に行けるかどうか、資金石となるはずだ。

 しかし彼の前には、チームメイトの野尻智紀をはじめ、高い壁が立ちはだかっている。

こんな記事も読まれています

あおり運転被害72.5%に増加…チューリッヒ保険調査
あおり運転被害72.5%に増加…チューリッヒ保険調査
レスポンス
【MotoGP】「オランダのバニャイヤは別レベル」スプリント2位のマルティン、今回は白旗? 路温次第ではタイヤでチャンスも
【MotoGP】「オランダのバニャイヤは別レベル」スプリント2位のマルティン、今回は白旗? 路温次第ではタイヤでチャンスも
motorsport.com 日本版
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-6「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-6「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ホンダから「新型軽バン」登場で注目! 「ホテル代が浮くしサイコー!」な車中泊… 1番寝るのに適した軽キャンモデルは?
ホンダから「新型軽バン」登場で注目! 「ホテル代が浮くしサイコー!」な車中泊… 1番寝るのに適した軽キャンモデルは?
くるまのニュース
【角田裕毅F1第11戦展望】「僕に責任がある」限界を超えた結果のフロア損傷を自責。RBの“単純ではない”戦い方もプレッシャーに
【角田裕毅F1第11戦展望】「僕に責任がある」限界を超えた結果のフロア損傷を自責。RBの“単純ではない”戦い方もプレッシャーに
AUTOSPORT web
【MotoGP】マルケス「縁石で跳ねてしまった。避けるべきだったミスは腹立たしい」転倒リタイアにフラストレーション溜める
【MotoGP】マルケス「縁石で跳ねてしまった。避けるべきだったミスは腹立たしい」転倒リタイアにフラストレーション溜める
motorsport.com 日本版
元ジェイ・ケイのBMW「3.0CSLバットモービル」はプレ値がつく!? ル・マン・クラシックで2連勝した個体でも3000万円ほどだった理由とは
元ジェイ・ケイのBMW「3.0CSLバットモービル」はプレ値がつく!? ル・マン・クラシックで2連勝した個体でも3000万円ほどだった理由とは
Auto Messe Web
レースを支配したキャシディ、残り2周で痛恨コースオフ! ポイントリーダーまさかの失策でダ・コスタ2連勝|フォーミュラE第13戦ポートランドE-Prix
レースを支配したキャシディ、残り2周で痛恨コースオフ! ポイントリーダーまさかの失策でダ・コスタ2連勝|フォーミュラE第13戦ポートランドE-Prix
motorsport.com 日本版
【クラシック オブ ザ デイ】歴史上最もクールでカッコいいワーゲン?シロッコGTIって何?初代「VW シロッコ GTI」物語
【クラシック オブ ザ デイ】歴史上最もクールでカッコいいワーゲン?シロッコGTIって何?初代「VW シロッコ GTI」物語
AutoBild Japan
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
AUTOCAR JAPAN
オージーケーカブト、システムヘルメット・RYUKIに新グラフィック「VESTER」を追加
オージーケーカブト、システムヘルメット・RYUKIに新グラフィック「VESTER」を追加
レスポンス
家電屋さんがクルマを売る!? ヤマダ電機が[ヒョンデ]の販売開始へ
家電屋さんがクルマを売る!? ヤマダ電機が[ヒョンデ]の販売開始へ
ベストカーWeb
ホンダ:マリーニ「パッケージの性能を最大限に引き出すことに集中」好走のミルは転倒/第8戦オランダGP初日
ホンダ:マリーニ「パッケージの性能を最大限に引き出すことに集中」好走のミルは転倒/第8戦オランダGP初日
AUTOSPORT web
タナク、デイ2一本目で鹿と接触「茂みから出てきて、わずか0.26秒だった」/WRCポーランド デイ2コメント
タナク、デイ2一本目で鹿と接触「茂みから出てきて、わずか0.26秒だった」/WRCポーランド デイ2コメント
AUTOSPORT web
55年の歴史を称える特別モデル! 日産が米国で「Zヘリテージ・エディション」を発表
55年の歴史を称える特別モデル! 日産が米国で「Zヘリテージ・エディション」を発表
バイクのニュース
ヤマハ:クアルタラロ、新エンジン投入で「うまく機能」も僅差でダイレクトQ2を逃す/第8戦オランダGP初日
ヤマハ:クアルタラロ、新エンジン投入で「うまく機能」も僅差でダイレクトQ2を逃す/第8戦オランダGP初日
AUTOSPORT web
トヨタ『スープラ』デザイン Tシャツ発売…歴代のイラスト
トヨタ『スープラ』デザイン Tシャツ発売…歴代のイラスト
レスポンス
おじさん涙…カーブド・ミュージック字面だけでもコーナー想像しちゃうぜ!! マツダファミリアとZ31のCM曲が激アツすぎた
おじさん涙…カーブド・ミュージック字面だけでもコーナー想像しちゃうぜ!! マツダファミリアとZ31のCM曲が激アツすぎた
ベストカーWeb

みんなのコメント

3件
  • Fポンは職人みたいなドライバーがめちゃくちゃ多いからね。デビューウィンはそりゃ難しい。
  • 資金石

    お金がないと乗れないみたいだから?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村