現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 超絶人気のヤリスクロスがマイナーチェンジ! 日本発売は2024年1月中旬か? 第5世代の新HV搭載で大幅進化!

ここから本文です

超絶人気のヤリスクロスがマイナーチェンジ! 日本発売は2024年1月中旬か? 第5世代の新HV搭載で大幅進化!

掲載 9
超絶人気のヤリスクロスがマイナーチェンジ! 日本発売は2024年1月中旬か? 第5世代の新HV搭載で大幅進化!

11月21日(現地時間)、欧州トヨタは、ヤリスクロスのマイナーチェンジモデルを発表した。はたしてどれほどの改良が加えられたのか? 日本での発売時期はいつなのか、解説していこう。

文/ベストカーWeb編集部、写真/トヨタ

超絶人気のヤリスクロスがマイナーチェンジ! 日本発売は2024年1月中旬か? 第5世代の新HV搭載で大幅進化!

■外観はほぼ変わらず

11月21日、欧州トヨタが発表したヤリスクロス・プレミアエディション

 欧州トヨタは11月21日(現地時間)、ヤリスクロスのマイナーチェンジモデルを発表し、オンラインでの先行受注を開始するとともに、12月から発売することを明らかにした。

インドネシア仕様のヤリスクロスGRスポーツ

 エクステリアはRAV4に似たインドネシア仕様のヤリスクロスとは異なり、一見するとマイナーチェンジ前モデルと比べてもわからないレベル。当初はマイナーチェンジでインドネシア仕様のようなRAV顔になるのでは、と噂されていたのだが……。

日本で販売されている現行ヤリスクロス

 よく見ると上下に分かれたグリルの下の部分に注目。黒いグリルの部分を囲むようにシルバー加飾のバー(フォグランプ内蔵)が取り付けられているのがわかるだろうか。

 サイドステップにはYARIS CROSSのシルバー加飾も施されている。リア回りはフロントと同様、シルバー加飾のディフューザーのほか、車体右側にHEV AWD-iのエンブレムが取り付けられている。精悍な顔つきになって全体的に安っぽさがなく、質感が上がった印象だ。

ヤリスクロス・プレミアエディション

[articlelink]

■第5世代のハイブリッドを搭載

ヤリスクロスGR SPORT

 マイナーチェンジ版ヤリスクロスに搭載されるハイブリッドは、これまでのハイブリッド115に加え、第5世代のハイブリッド130をプレミアエディションとGR SPORTに新設定。ハイブリッド115と比べ、システム最高出力は116ps→130psに、システム最大トルクは14.4kgm→18.9kgmに向上した。

 91ps/12.2kgmを発生する1.5Lエンジンには変更はないが、モーターの出力がパワーアップ。フロントモーターは80ps/14.4kgm→94ps/18.9kgmに、リアモーターは5.3ps/5.3kgm→6ps/5.3kgmに変更となった。0~100km/h加速は0.5秒短縮した10.7秒。

 そのほか、騒音と振動を低減するためのさまざまな追加対策が施されている。エンジンノイズに関しては、左側のエンジンマウントにダイナミックダンパーを追加され、インテークホースにはレゾネーターが取り付けられているという。

 ダッシュインナーサイレンサーは単層構造から三層構造に変更され、カウルトップサイレンサーにはフェルトがさらに追加されているそうだ。風切り音やロードノイズを抑えるため、フロントガラスとリアサイドウィンドウには厚いガラスが使用されている。

■兄弟車のレクサスLBXより大きい10.5インチのディスプレイオーディオ

12.3インチのフル液晶メーターと10.5インチ

 インテリアは大幅進化。プレミアエディションとGR SPORTには12.3インチのフル液晶メーターが用意される(そのほかのグレードは7インチ)。

 センターディスプレイオーディオは9インチのほか、上級グレードには10.5インチが用意される。兄弟車となるレクサスLBXは9.8インチだからそれよりも大きいということになる。細かいところでは運転席と助手席の間にセンターアームレストが装着されているのも嬉しい。

10.5インチのディスプレイオーディオ。レクサスLBXの9.8インチより大きいってどういうこと?

 安全機能の向上もポイント。Appleまたは Android のスマートフォンを使用したMyTアプリは最大5人のユーザーが車両にアクセスでき、リモートでのロック/ロック解除、走行前の空調操作、混雑した駐車場などで車両の位置を特定するためのハザードライトの作動など便利な機能も用意されている。

 ヤリスクロスに搭載されるトヨタT-Mate は、安全性と運転のしやすさを向上させる先進機能を統合したもので、最新「Toyota Safety Sense」システムを搭載するなど、さらに機能が強化されている。

 これらの機能は、ほかのBセグメントSUV モデルではオプションや未搭載のことが多いが、ヤリスクロスでは標準装備となっている、とプレスリリースでは強力にアピールしていた(欧州仕様)。

12.3インチのフル液晶メーター

 主な標準装備の安全装備としては、プリクラッシュセーフティシステム(PCS)、レーンディパーチャーアラート(LDA)、オートマチックハイビーム(AHB)、レーダークルーズコントロール(ACC)、ブラインドスポットモニター(BSM)、パーキングサポートブレーキ(PKSB)。

 また新しいマルチメディアシステムとデータ通信モジュール (DCM) により、クルマをサービスセンターに持ち込むことなく、ソフトウェアアップデートを無線で配信できるようになった。これにより、Toyota Safety Sense とマルチメディア機能をシームレスにアップグレードできるという。

■日本発売はいつ?

アーバンカーキ/ブラックの2トーンカラーに18インチの5スポークアルミホイールが映えるヤリスクロス・プレミアエディション

 すでにトヨタディーラーではヤリスクロスの受注は停止になっているが、このマイナーチェンジモデルの発売が近いためだろう。ディーラーの情報では、ヤリスクロスのマイナーチェンジモデルの発売時期は2024年1月中旬頃になるという。

 日本仕様の中身がどうなるか正確にはわからないが、エクステリアデザインやハイブリッドシステム、メーターやディスプレイなどのインパネ回りなどは欧州仕様に準じるのではないだろうか。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

9件
  • SHIGA NOBUTAKA
    昨日トヨタに行ったが、改良型に欧州のような10,5インチは設定されていなかったのは甚だ疑問。アクアには設定があるのにね。マイナーチェンジまで待つしかないかな。
  • umi********
    内装、価格が近いアクアレベルだといいのに
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190.7278.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

145.5378.0万円

中古車を検索
ヤリスクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190.7278.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

145.5378.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村