現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > お金がなくても楽しみたい! 若者にオススメの安ウマ中古スポーツ3選

ここから本文です

お金がなくても楽しみたい! 若者にオススメの安ウマ中古スポーツ3選

掲載 更新
お金がなくても楽しみたい! 若者にオススメの安ウマ中古スポーツ3選

 安くても本格的なスポーツ走行が可能なモデルたち

 若者のクルマ離れという便利な言葉で片付けられてしまってはいるが、もちろん現代にもクルマ好きの若者は一定数存在している。そんな彼らを悩ます問題がスポーツモデルの高騰だろう。未だに人気が高い日産シルビアや日産180SX、トヨタ・マークII3兄弟など10年前から定番の人気車種は大きく変わっておらず、タマ数ばかりが減る一方で程度の良い個体は高値安定というのが現状なのである。そこで今回は、それ以外の車種で手ごろな価格で購入でき、スポーツ走行も可能な車種をご紹介しよう。

お金がないクルマ好き必見! 名車なのに底値で買える不遇のスポーツカー3選

 1)スズキ・スイフトスポーツ(2代目)

 スズキのコンパクトカーというと昔は軽自動車をベースにしたものが中心だったが、2004年に登場した2代目(グローバルでは初代)は世界戦略車ということもあり、クルマづくりが変わって大きくレベルアップしたモデルであった。そんな2代目スイフトに設定されていたスイフトスポーツは、専用の1.6リッターエンジンを搭載し、専用マフラーを装着するためにフロアも専用設計。ハブもより剛性の高い5穴とし、リヤにもディスクブレーキを備えるなど、かなり力の入ったモデルとなっていた。

 それにもかかわらず、1,564,500円という低価格でリリースされたスイフトスポーツは、もちろん中古車となっても手ごろな価格をキープ。やや過走行のモデルであればMT車でも総額30万円台から狙うことができる。タマ数もMT車に絞っても200台弱とそこそこあるので、お気に入りの一台を探しやすいはずだ。

 2)トヨタ・ヴィッツ 1.5RS(2代目)

 トヨタのコンパクトカーであるヴィッツも、先代のスターレットから引き続きスポーツグレードが用意されている。スターレットのときのようにターボモデルは標準ラインアップされなかったが、初代と2代目モデルにはTRDが手掛けたボルトオンターボ仕様が用意されていた。スポーツグレードの1.5RSはワンメイクレースのベース車種となっていたこともあり、パーツは豊富。スタンダードグレードも含めればかなりの台数が売れた車種だけに、万が一のときのパーツ入手も安価で容易というのも嬉しいところだ。

 そんなヴィッツ1.5RSは安いものでは総額30万円程度から、高くても総額70万円程度となっている。またタマ数は少ないがTRDターボも流通しており、こちらは大体総額80万円~100万円といったところ。なお、RSはモデル途中で1.3リッターにも設定されたが、こちらはCVTとの組み合わせのみとなるので注意されたい。

 3)日産マーチ12SR(3代目)

 実用車であるマーチにもスポーティグレードが歴代設定され続けている。中でも3代目マーチに用意されていた12SRは、見た目をスポーティに装った見かけだけのものではなく、エンジン内部にまで手が入れられた本格的なものなのだ。それもそのはず、この12SRを手掛けたのはあのオーテックジャパンであり、高回転まで回す楽しみを実現するために専用カムやバルブスプリング、ピストンまでもを交換。さらに軽量フライホイールとチューニングコンピューターで、実用エンジンだったとは思えないレスポンシブなエンジンに変貌させているのである。

 もちろん足まわりは強化され、それに対応するべくボディ補強もなされているので、吊るしのままでもスポーツ走行が可能なモデルに仕上がっていた。さすがに手ごろな価格で狙える車両はやや疲れが見える部分もあるだろうが、それでもその実力の片りんは感じ取れるハズ。価格帯も総額20万円台からと超お手ごろとなっている。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

216.5223.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索
スイフトスポーツの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

216.5223.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村