現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 小椋藍、10番手発進から今季初優勝! スタート決め流れ手繰り寄せる……ランキングは3番手に浮上|Moto2カタルニア決勝

ここから本文です

小椋藍、10番手発進から今季初優勝! スタート決め流れ手繰り寄せる……ランキングは3番手に浮上|Moto2カタルニア決勝

掲載 更新 9
小椋藍、10番手発進から今季初優勝! スタート決め流れ手繰り寄せる……ランキングは3番手に浮上|Moto2カタルニア決勝

 スペインのカタルニア・サーキットで行なわれているMotoGP第6戦カタルニアGP。Moto2クラスの決勝レース(21周)では、小椋藍(MT Helmets – MSi)が今季初優勝を挙げた。

 5戦を終えた時点で、2勝を挙げたセルジオ・ガルシア(MT Helmets – MSi)がポイントリーダーに立っていたMoto2クラス。そのガルシアは予選で最速タイムをマークし、今季初のポールポジション獲得からレースを迎えた。その他フロントロウにはセレスティーノ・ビエッティ(Red Bull KTM Ajo)、フェルミン・アルデゲル(Speed Up Racing)が並んだ。

■Moto3カタルニア決勝|アロンソ、絶妙な逃げ切り決め今季4勝目。日本勢は山中琉聖の11位が最上位

 なお日本勢は小椋がQ2に進んで10番グリッドを確保。佐々木歩夢(Yamaha VR46 Master Camp Team)はQ1で敗退し25番手スタートとなった。

 スタートではガルシアがホールショットを奪って行き、その後方からは4列目スタートの小椋がアルベルト・アレナス(QJmotor Gresini Moto2)の後ろ3番手までジャンプアップした。しかしながらその後ろにつけていたアルデゲルが小椋、アレナスを交わして2周目には首位ガルシアをキャッチ。抜きつ抜かれつの争いを展開した後、トップに立ってレースをリードしていった。

 なお中団以下では複数のライダーが転倒。佐々木もそのひとりで、序盤から戦線を離脱することになってしまった。

 レース中盤は首位争いを繰り広げるアルデゲルとガルシアが集団から抜け出し、アロンソ・ロペス(Speed Up Racing)と小椋が3番手を争う展開。アレナスはそこからやや離れた5番手となった。

 折り返しの11周目には、小椋がロペスを交わして3番手に浮上。その差を広げていった。一方の首位争いはアルデゲルがガルシアに対して0.7秒~1秒の差をつけていたが、その差がレース後半にかけて徐々に縮まっていった。

 そして残り8周となった14周目、アルデゲルにトラックリミットに違反による痛恨のロングラップペナルティが通達された。アルデゲルは15周目のターン1でペナルティ消化に向かったが、ペナルティレーンを通る際にバイクを滑らせ転倒。痛すぎる戦線離脱となった。

 レースリーダーがまさかの形で消える格好となったが、トップに立ったガルシアにチームメイトの小椋が迫る。その差はみるみる縮まっていき、残り4周のホームストレートでオーバーテイクして小椋がトップに立った。

 小椋はガルシアに対してセーフティリードを築き、そのままトップでチェッカー。今季初優勝、そして2022年の日本GP以来2年ぶりの勝利となった。2位はガルシア、3位はジェイク・ディクソン(CFMoto Aspar Team)となった。

 前戦フランスに続いての表彰台となった小椋は、優勝で25ポイントを加算。ランキング首位は変わらずガルシアだが、同2番手につけていたジョー・ロバーツ(OnlyFans American Racing Team)がロングラップペナルティもあり9位、3番手だったアルデゲルが転倒したことから、小椋が一気にランキング3番手に浮上した。

こんな記事も読まれています

クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース
クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
宮田莉朋2番手フィニッシュも、コース外走行で10秒加算……悔しい悔しい7位+ファステストラップ記録。優勝はマルタンス|FIA F2バルセロナ・レース1
宮田莉朋2番手フィニッシュも、コース外走行で10秒加算……悔しい悔しい7位+ファステストラップ記録。優勝はマルタンス|FIA F2バルセロナ・レース1
motorsport.com 日本版
ボーヤ、トップ2同士討ちの荒れた母国戦優勝。マクラーレンとレッドブルのF1育成退ける|FIA F3バルセロナ スプリントレース
ボーヤ、トップ2同士討ちの荒れた母国戦優勝。マクラーレンとレッドブルのF1育成退ける|FIA F3バルセロナ スプリントレース
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
ポイントリーダーのアロンがポールポジション。宮田莉朋は6番手|FIA F2バルセロナ予選
ポイントリーダーのアロンがポールポジション。宮田莉朋は6番手|FIA F2バルセロナ予選
motorsport.com 日本版
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
マンセルがポールポジション獲得。フロントロウにはレッドブル育成リンブラッドがつける|FIA F3バルセロナ予選
マンセルがポールポジション獲得。フロントロウにはレッドブル育成リンブラッドがつける|FIA F3バルセロナ予選
motorsport.com 日本版
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
【MotoGP】ラウル・フェルナンデス「Moto2行きはオファーがあっても考えるつもりはない」
【MotoGP】ラウル・フェルナンデス「Moto2行きはオファーがあっても考えるつもりはない」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
立ちふさがるのはフェルスタッペンとノリスの2大巨頭。メルセデスF1、2戦連続表彰台獲得も優勝争いまではまだ遠い?
立ちふさがるのはフェルスタッペンとノリスの2大巨頭。メルセデスF1、2戦連続表彰台獲得も優勝争いまではまだ遠い?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
motorsport.com 日本版
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
苦境が続いていたセルジオ・ペレス、トンネルの出口が見えた? スペインGP予選パフォーマンスは妥協「決勝向きのマシンにできればと思っていた」
苦境が続いていたセルジオ・ペレス、トンネルの出口が見えた? スペインGP予選パフォーマンスは妥協「決勝向きのマシンにできればと思っていた」
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

9件
  • kor********
    やっぱり小椋くんは表彰台が似合う!おめでとう!
  • もじゃぴー
    おー、一時は小椋どうしちゃったのかと心配したけど、調子出てきたね〜。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村