現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スバル レヴォーグが年次改良 ついに全方位の運転支援システムが登場

ここから本文です

スバル レヴォーグが年次改良 ついに全方位の運転支援システムが登場

掲載 更新
スバル レヴォーグが年次改良 ついに全方位の運転支援システムが登場

2015年4月16日、スバルはレヴォーグの年次改良を実施。このBタイプのレヴォーグは、4月21日から発売される。今回の年次改良では、スバルの日本向けモデルとしては初の全方位をカバーする運転支援システム「アドバンスドセーフティパッケージ」も新設定している。

レヴォーグとして初となる年次改良は、レガシィ・ツーリングワゴンの後継モデルとしてのレヴォーグのポジションをより強固にし、さらなる成長、発展を目指すことをテーマとしている。これにより存在感を高め、熟成が進められた。

具体的には、総合安全性能のさらなる向上、1.6Lモデルの燃費の向上、走りのしなやかさ、乗り心地と静粛性の向上、市場から要望の多かったサンルーフの追加、特別仕様車を追加することで1.6Lモデルのラインアップの強化などが行なわれることになった。

走りに関わる部分では、まず室内の静粛性、特にリヤシートでの静粛性を高めている。これはレヴォーグをヨーロッパ市場に投入するために必要だった改良で、現地テストでの高い平均速度での走行に適合させるために、風切騒音、振動、会話明瞭度を高めることが求められた。ヨーロッパ仕様だけでなく、日本仕様にも同じ対策を採用したという。そのためルーフ部には制振材を、室内のトリムに吸音材を追加し、振動や騒音、ロードノイズを低減している。

シャシーは、1.6LモデルのGTサスペンションが改良されている。スプリングレートに変更はないが、ダンパーをより低フリクションタイプに変更し、微振動を抑えることで乗り心地を改善している。

1.6L・DITエンジンは制御を見直し、JC08モード燃費は17.4km/Lから17.6km/Lに引き上げられ、平成32年度燃費基準をクリア。取得税60%減税、重量税50%減税となっている。

装備では電動チルト&スライド式サンルーフを新設定している。また用品のナビは、新たにBluetooth対応、サブウーファー用の出力端子の追加なども実施された。ボディカラーは、ピュアレッド、ラピスブルーパールの2色が追加設定されている。

なお1.6GTのラインアップ強化の一環として、初夏に1.6 GT-Sにコストパフォーマンスの高い特別仕様車「プラウドエディション」を追加。1.6 GTにも「S-Style」の後継グレードとして設定する計画だ。

この記事を画像付きで続きを読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
グーネット
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
グーネット
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
Webモーターマガジン
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

310.2576.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0615.0万円

中古車を検索
レヴォーグの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

310.2576.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0615.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村