現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全長約4m!? トヨタに7人乗れる「極小ミニバン」あった!「シエンタ」とは違う「激レア」モデルとは

ここから本文です

全長約4m!? トヨタに7人乗れる「極小ミニバン」あった!「シエンタ」とは違う「激レア」モデルとは

掲載 24
全長約4m!? トヨタに7人乗れる「極小ミニバン」あった!「シエンタ」とは違う「激レア」モデルとは

■わずか約3年で販売を終了!その理由は?

 トヨタが現在ラインナップしているミニバンと言えば「アルファード」や「ヴェルファイア」、「ノア」や「ヴォクシー」、そして「グランエース」や「ハイエースワゴン」など比較的ボディの大きめなモデルが多く、最もコンパクトなミニバンでも「シエンタ」となっています。

【画像】こんなクルマ見たこと無い! トヨタの「極小ミニバン」を画像で見る(30枚)

 しかしそんなトヨタも、過去にはシエンタより遥かに小さな3列シートミニバンを販売していました。

 そのクルマが、トヨタの普通車で最小となるコンパクトカー「パッソ」をベースに開発され、2008年12月に発売したミニバン「パッソセッテ」です。

 車名のパッソはイタリア語で“ステップ”を、セッテは“7”を意味し、気軽で軽やかに乗れる7人乗りのクルマであることを表現していました。

 初代シエンタや「カローラスパシオ」の実質的な後継車として登場したパッソセッテは、全長4180mm×全幅1695mm×全高1620mmというトヨタのミニバンとしては異例と言っても過言ではないほど小さなボディサイズに3列シートを積み込み、見事に7人乗りというパーケージを実現した意欲作でした。

 この企画はトヨタとダイハツ両社の協力によって進められたもので、開発と生産もダイハツが担当。

 完成したクルマは両社で別の名前を付けて販売され、ダイハツ側では「ブーンルミナス」の名でラインナップしていました。

 また、名前の通りコンパクトカーであるパッソの派生モデルであり、さらに後部座席のドアにはミニバンに多く採用される「スライド式」ではなく一般的な「前ヒンジ式」を採用している点からも、パッソセッテはミニバンとコンパクトカーの中間を担う存在として企画されたことがうかがえます。

 限られた室内スペースを有効的に使用するため様々な工夫が凝らされており、サードシートやセカンドシートは簡単な操作で倒すことが可能。乗車人数や荷物の大きさに応じて、自由に多彩なシートアレンジを選択できる仕組みを備えていました。

 パワーユニットには、109馬力を発揮する1.5リッター直列4気筒エンジンと4速ATを搭載し、駆動方式は前輪駆動(FF)と四輪駆動(4WD)が選択可能です。

 そんなパッソセッテは、装備を簡素化したこともあり、車両価格が149万円(消費税込)からという戦略的な設定で登場。

 安価を武器にミニバン市場を席巻するかと思われましたが、当時の自動車ユーザーはミニバンに利便性の高いスライドドアを求める声が多く、予想に反してパッソセッテの販売は大きく低迷してしまいます。

 そしてその状況をトヨタは看過できず、異例の策として、既に生産終了していた初代シエンタの再販を決定。

 2011年にシエンタが復活し再び好評を獲得しましたが、その一方でパッソセッテは2012年3月に販売が終了。わずか約3年しかラインナップされていなかった「レアモデル」となってしまいました。

こんな記事も読まれています

トヨタの次世代EV専用車のデザインアイコン、クロスオーバーで提示
トヨタの次世代EV専用車のデザインアイコン、クロスオーバーで提示
レスポンス
ザウバーF1、2024年は周冠宇に安定したパフォーマンスの発揮を求める「少しの不振もミスも許されない」
ザウバーF1、2024年は周冠宇に安定したパフォーマンスの発揮を求める「少しの不振もミスも許されない」
AUTOSPORT web
今年のベストEVを選ぶ! 「ジャパン EV オブ・ザ・イヤー 2023」投票開始
今年のベストEVを選ぶ! 「ジャパン EV オブ・ザ・イヤー 2023」投票開始
くるくら
サイバートラックに超小型版が登場! 価格も3万3000円と手ごろ! 問題は人が乗れないこと!?
サイバートラックに超小型版が登場! 価格も3万3000円と手ごろ! 問題は人が乗れないこと!?
ベストカーWeb
中央道、年末年始の渋滞は最大20km。 上りの小仏トンネルで発生【年末年始 渋滞予測2023-2024】
中央道、年末年始の渋滞は最大20km。 上りの小仏トンネルで発生【年末年始 渋滞予測2023-2024】
くるくら
今年の1台は「新型プリウス」に決定! 日本カー・オブ・ザ・イヤーの各部門で受賞した4モデルも紹介
今年の1台は「新型プリウス」に決定! 日本カー・オブ・ザ・イヤーの各部門で受賞した4モデルも紹介
くるくら
いつか一緒に働けたら……。アロンソ、空力の鬼才ニューウェイのマシンは未体験も「彼と同時期にF1にいれて幸運」
いつか一緒に働けたら……。アロンソ、空力の鬼才ニューウェイのマシンは未体験も「彼と同時期にF1にいれて幸運」
motorsport.com 日本版
ホンダは75周年! ランボは60周年! ついでにCARトップも55周年! 2023年はアニバーサリーラッシュだった
ホンダは75周年! ランボは60周年! ついでにCARトップも55周年! 2023年はアニバーサリーラッシュだった
WEB CARTOP
「ポルシェ911」が海抜6734mに到達する高度世界記録を樹立! チリの「オホス・デル・サラード火山」で世界新記録を達成
「ポルシェ911」が海抜6734mに到達する高度世界記録を樹立! チリの「オホス・デル・サラード火山」で世界新記録を達成
LE VOLANT CARSMEET WEB
ドゥカティ「KTM&アプリリアへの優遇措置は防ぎたかったけど妥協した」日本メーカー復活への協力が重要と判断
ドゥカティ「KTM&アプリリアへの優遇措置は防ぎたかったけど妥協した」日本メーカー復活への協力が重要と判断
motorsport.com 日本版
F1昇格できなかったことを嘆くF2王者プルシェール。しかしスーパーフォーミュラと鈴鹿に感銘「速いマシンだし、世界最高のサーキットだ!」
F1昇格できなかったことを嘆くF2王者プルシェール。しかしスーパーフォーミュラと鈴鹿に感銘「速いマシンだし、世界最高のサーキットだ!」
motorsport.com 日本版
PHEV国内販売1位2位の『ミツビシ・アウトランダー』『エクリプスクロス』に改良モデルが登場
PHEV国内販売1位2位の『ミツビシ・アウトランダー』『エクリプスクロス』に改良モデルが登場
AUTOSPORT web
高速道路の「黄パトカー」なぜ大型SUV? 悪路を走らないのにランクルを採用するワケ
高速道路の「黄パトカー」なぜ大型SUV? 悪路を走らないのにランクルを採用するワケ
くるまのニュース
メルセデスAMG新型「CLE53クーペ」世界初公開! 新たに登場したパフォーマンスクーペは449馬力の3リッター直6エンジン搭載
メルセデスAMG新型「CLE53クーペ」世界初公開! 新たに登場したパフォーマンスクーペは449馬力の3リッター直6エンジン搭載
VAGUE
あの車両はもしかして!?覆面パトカーはいるけど「覆面バイク」はいないのか?
あの車両はもしかして!?覆面パトカーはいるけど「覆面バイク」はいないのか?
バイクのニュース
ハミルトン、マイノリティグループに属する生徒に対しSTEM分野でのキャリア支援を行うロンドンの学校を訪問
ハミルトン、マイノリティグループに属する生徒に対しSTEM分野でのキャリア支援を行うロンドンの学校を訪問
AUTOSPORT web
DAX125用「リアフェンダーレスキット」がシフトアップから発売!
DAX125用「リアフェンダーレスキット」がシフトアップから発売!
バイクブロス
日産新型「フェアレディZ」はなぜフルモデルチェンジじゃない? 国土交通省への届出の簡略化がおもな理由か…!?【Key’s note】
日産新型「フェアレディZ」はなぜフルモデルチェンジじゃない? 国土交通省への届出の簡略化がおもな理由か…!?【Key’s note】
Auto Messe Web

みんなのコメント

24件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村