現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ボルボの新主力車種V60は洗練されたデザインと正面衝突まで回避する充実の安全装備が魅力

ここから本文です

ボルボの新主力車種V60は洗練されたデザインと正面衝突まで回避する充実の安全装備が魅力

掲載 更新
ボルボの新主力車種V60は洗練されたデザインと正面衝突まで回避する充実の安全装備が魅力

ボルボから主力のワゴンモデルV60が発表された。最新のボルボデザインが与えられ、ボルボが精力的に取り組む安全性では正面衝突の被害を軽減する自動ブレーキや、さらに次世代に向けたパワートレインとしてPHEVグレードの設定が明らかになった。

 従来型V60はやや小型のワゴンモデルだったが、2代目となる新型はやや大きくV70の後継としても通用するサイズとなった。ボディは先代と較べて全長は125mm長い4760mm、一方で全高は45mm低い1435mm、全幅は15mm狭い1850mmとすることで、日本の機械式駐車場にも対応する工夫がされた。ホイールベースも100mm延長されて、2870mmとなった。
 
 サスペンションレイアウトを工夫することで先代のV60よりも前輪を前に出し、スポーティなフォルムを手に入れた。デザインプレゼンによればサイドのキーとなるプレスラインはヘッドランプから伸びるフロントのラインは窓下につながり、リヤフェンダーには筋肉の盛り上がりを感じさせる、ダイナミックでドライバーオリエンテッドなモデルであることをイメージさせるという。

錦織 圭選手が未来の乗り味と驚愕した、ジャガー初の電気自動車SUV、Iペイスがついに登場!

 ラインナップは2.0ℓ直4ターボ(最高出力254ps、最大トルク350Nm)を搭載するT5と、同じく2.0ℓ直4ターボにモーターを組み合わせたプラグインハイブリッドのT6とその高出力版たるT8が用意される。ハイライトと謳う対向車衝突対策安全システムは、前述の正面衝突の被害を軽減するシティ・セイフティのほか、オンカミング・レーンミティゲーション(対向車線衝突回避支援機能)、インターセクション・サポート(右折時対向車検知機能)が装備される。



 シティ・セイフティは4km/h以上で作動し、対向車との衝突が避けられない場合に前後左右のシートベルトを事前に巻き上げ、自動ブレーキを介入し、10km/h速度を減じる。これによって衝突エネルギー約25%低減するという。もちろんこれまで同様に衝突回避、被害軽減自動ブレーキを備えているのは従来通り。

 ボルボは2007年にヴィジョン2020という安全についての中期計画を策定しているが、実際に重傷リスクは1960年代の10%超と較べて2009年の約2%までに減少させている。今後2020年を超えても新しい技術で乗員の安全を追求していくだろう。

希望小売価格
V60 T5 Momentum 499万円
V60 T5 Inscription 599万円
V60 T6 Momentum 価格未定※1
V60 T6 Twin Engine AWD Inscription 749万円※2
V60 T8 Twin Engine AWD Inscription 819万円※2
※1 2019年7月頃導入予定
※2 2019年3月以降納車開始

ボルボV60 T8 Twin Engine Inscription
■ボディサイズ:全長4760×全幅1850×全高1435mm ホイールベース:2870mm ■エンジン:直列4気筒DOHCターボ 総排気量:1968cc 最高出力:233kW(318ps)/6000rpm 最大トルク:400Nm(40.8kgm)/2200~5400rpm ■モーター 最高出力:65kW(87ps) 最大トルク:240Nm(24.5kgm)■トランスミッション:8速AT ■駆動方式:AWD ■サスペンション形式:Fダブルウイッシュボーン Rインテグラル ■タイヤサイズ:F&R235/45R18 ■車両本体価格:819万円

関連タグ

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

619.0679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.4716.0万円

中古車を検索
V60の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

619.0679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.4716.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村