現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > GTNET GT3 GT-Rが巧みなレース運びで勝利!【スーパー耐久シリーズ第2戦】in スポーツランドSUGO

ここから本文です

GTNET GT3 GT-Rが巧みなレース運びで勝利!【スーパー耐久シリーズ第2戦】in スポーツランドSUGO

掲載 更新
GTNET GT3 GT-Rが巧みなレース運びで勝利!【スーパー耐久シリーズ第2戦】in スポーツランドSUGO

4/28に宮城県スポーツランド菅生で決勝レースが行われたピレリスーパー耐久シリーズ第2戦は、FCY、SCが度々導入される荒れた展開となった。その中で昨年の覇者GTNET GT3 GT-Rが落ち着いたピット戦略で、最終的にトップに立ち総合優勝を飾った。

前日の予選ではウェットからドライ、さらにウェットというコンディションに翻弄されたものの、翌決勝日は天候が一転。爽やかな青空に蔵王連峰が映える絶好のコンディションとなる。ポールポジションは1号車GTNET GT3 GT-R、2番手には244号車LEXUS RC-F GT3が並ぶ。

1970年代のスーパーカー図鑑(1)「ランボルギーニ カウンタック」

3時間の決勝レースがスタート。ポールのGT-Rはそのままトップをキープするが2番手のレクサスは大きくコースアウト、3番手スタートの83号車X WORKS R8が2位にポジションアップ。

1号車GT-Rにぴたりと付けて抜くチャンスを伺っていた83号車アウディR8が、ついに8周目トップへ浮上する。その直後、他クラスのマシンがストップしたため10周目に最初のFCY(フルコースイエロー)が出され、1号車GT-Rはピットインし給油のみを行い、さらに23周目に2度目のピットイン。ここでドライバー交替を行うが給油ロスが少ないためポジションは3番手までしか下がらず。

前戦デビューウィンを飾った777号車D'station Vantage GT3は性能調整によりブースト圧を下げられ苦戦するがアウディに次ぐ2番手までポジションを上げていく。そして44周目に2度目のFCYが出されたタイミングで一斉にピットイン。ドライバー交替したトップ2台の順位がコース上で入れ替わり、アストンマーチンがついに首位へ浮上。同じくピットインした1号車GT-Rは給油のみを行い3位をキープする。

ドライバー交替後からペースが安定しない83号車X WORKS R8だが、ついには58周目に他クラスの車両とクラッシュしてしまう。そしてこれにより60周目からSC導入となる。ここでもひたすら3番手を走行していた1号車GTNET GT3 GT-Rは最後のピット作業でドライバー交替を行う。

このSC導入直前に777号車Vantageを抜きトップに立っていた300号車TAIROKU RACING GT-Rだが、残すプラチナドライバーの上限運転時間の関係でドライバー交替ができずにコース上にステイせざるを得ない。65周目にVantageがドライバー交替を行うと300号車GT-Rの背後には2番手に上がった1号車GT-Rが。

2番手走行ながら実質の首位を行く1号車GTNET GT3 GT-R、ここまで最多4度のピットインを行いながらも最小限のロスでコースへ復帰。そして72周目に300号車GT-Rがドライバー交替を行うと、ついに名実共にトップへ浮上する。80周目にまたもやSCが導入、荒れたレースとなるが、すでに磐石の体制。リスタート後も危なげなく逃げ切りそのままトップチェッカーを受けた。

表彰台中央に立つ(左より)浜野彰彦、星野一樹、藤波清斗。昨年のクラス覇者は不動の体制で、これぞ耐久レースという貫禄のレース運びを見せ勝利。2位には244号車LEXUS RC-F GT3が2戦連続で入賞、そして3位は前戦優勝の777号車D'station Vantage GT3が無理をせずマシンを労りながら表彰台獲得。4位となった300号車TAIROKU RACING GT-R GT3まで、完走した4台は全て107周の同一周回数。速さでは拮抗しているGT-Xクラス、富士24時間レースを見据えてそれぞれの思惑はいかに。(PHOTO:井上雅行)

ST-Xクラス決勝結果(完走4台)
1  1 GTNET GT3 GT-R 浜野彰彦/星野一樹/藤波清斗
2 244 LEXUS RC-F GT3 田中 徹/田中哲也/佐藤公哉
3 777 D’station Vantage GT3 星野 敏/ダレン・ターナー/近藤 翼
4 300 TAIROKU RACING GT-R GT3 山口大陸/ハリソン・ニューウェイ/ニコラス・コスタ/高木真一

関連タグ

こんな記事も読まれています

アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

710.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0368.0万円

中古車を検索
SCの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

710.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0368.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村