現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】フェイスリフトされたガヤルドは速さとともに快適性が格段に上がっていた【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

【試乗】フェイスリフトされたガヤルドは速さとともに快適性が格段に上がっていた【10年ひと昔の新車】

掲載 更新 1
【試乗】フェイスリフトされたガヤルドは速さとともに快適性が格段に上がっていた【10年ひと昔の新車】

2008年、フェイスリフトされたランボルギーニ ガヤルドが日本に上陸した。後期型のトピックはV10エンジンの排気量が5.2Lとなり、「LP560-4」というサブネームが付けられたこと。あわせて、サスペンションやトランスミッションも熟成され、快適性が大幅に向上していた。ここではMotor Magazine誌が独自に行った試乗テストの模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2008年12月号より)

非日常的でありながら「手頃で快適」なスーパーカー
パリサロン(2008年)でランボルギーニが発表した初の4ドアモデル「エストーケ」は、まだコンセプトモデルとされるが、かなり完成度の高い仕上がりに見えた。ただ、エンジンをフロントミッドに搭載する関係からか、はたまた4ドアという実用性も考慮しなければならないパッケージのせいか、同社のミッドシップモデルに共通する手が切れそうなほどのシャープさ、ある種のトンデモなさからは、それなりに距離を置いたようにも見える。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ランボルギーニは時代の波に翻弄されてきたメーカーで、1970年代初頭に創設者のフェルッチオ・ランボルギーニの元からオーナーシップが離れてから幾度となく経営者が変わった。一時は倒産、イタリア政府管理下にあったこともある。その後もクライスラー傘下に入るなど、多くの変遷を経験してきているのだ。

1999年にアウディの傘下に入ってからは、モデル数も増えているし、数々のバリエーションも登場するなど、経営基盤がしっかりしてきたことを感じさせるが、ここに及ぶ激動の歴史の中で、常に存在し続けたのは唯一、V12エンジンをミッドシップに搭載するトップモデルのみ。つまりミウラ、カウンタック、ディアブロ、そして現在のムルシエラゴと続くスーパースポーツラインだけが、ランボルギーニのオリジンとして、途切れずに命脈を継いできたのだ。

その伝で言えば、今回紹介するガヤルドは新参者とも言える。ミウラでV12をミッド搭載するというスーパーカーの定石を作り出したランボルギーニが、もう少し手頃なミッドモデルを作る動きはこれまでにもあった。1970年代のウラッコ、1980年代のジャルパがそれだ。しかしその変遷は途切れがちで、1990年代から2003年にガヤルドが登場するまで、いわゆる「ベビーランボ」の存在は空席のままだったのである。

そんなわけだから、ガヤルドが登場した時は鮮烈なものだった。V12に対する「手頃さ」が、V8ではなく新たにV10とされた点も衝撃的だったし、直線的なラインで構成されたスタイリングは、カウンタックを、そしてマルチェロ・ガンディーニを彷彿させるものだった。

スーパーカーの魅力のひとつが非日常性にあるとするなら、ムルシエラゴ、そしてガヤルドに引き継がれた手の切れそうな鋭さは、まさにその象徴と言えそうだ。

直噴化されたV10エンジンと一新されたe-ギア
ところで、今回紹介するLP560-4は、この春のジュネーブオートサロンで発表されたガヤルドの最新進化バージョンだ。これまでのエンジンは、今もスパイダーに搭載される4961ccの382kW(520ps)仕様だったが、その排気量を5204ccまでアップし直噴システムを導入することで、圧縮比を12.5まで引き上げ412kW(560ps)を実現している。

これは、先に登場したライトウェイトバージョンであるスーパーレジェーラの530psをも軽く凌ぐスペック。標準ボディから100kgのシェイプアップを果たしたスーパーレジェーラは、おそらく卓越した運動性能を見せるはずだが、エンジンのパワースペックがこれを大きく上回ることとなった新しいガヤルドLP560-4は、0→100km/h加速が3.7秒と、すでにスーパーレジェーラをコンマ1秒凌ぐパフォーマンスを身につけている。

そのパワーの一部を高速道路で解き放ってみる。2速、そして3速で早くも公道上の速度リミットを迎えてしまうこのクルマの性能を正確に伝えるのは大変だが、パワーフィールは低速からドンとトルクが出るタイプではなく、ピークパワーを発生する8000rpmに向けてリニアに盛り上がってくる感じだ。もちろんレスポンスは非常に鋭く、ピークを迎えるのはあっと言う間だが、エンジン音がビーンからクォーンへ直線的に盛り上がってくる感覚は何とも気持ちがいい。

エンジンサウンドは以前乗った510psバージョンに較べると幾分トーンが軽くなった印象。直噴化に伴い補器類の雑音が増えてはしないかと心配したが、ミッドに置かれたV10はエキゾースト音だけを際立たせた、極めて抜けの良いサウンドを聞かせてくれた。

トランスミッションは6速MTとe-ギアと呼ばれる2ペダルのシーケンシャルシフトを用意している。オーナーが選ぶのは後者が圧倒的に多数で、試乗車もその仕様だった。

e-ギアはシングル式のクラッチ操作を機械に任せるロボタイズドミッションだが、そのシステムも一新されている。自動でシフトアップ/ダウンを行うオートモードの制御が改良された他、シフトに要するスピードも向上し、新たにコルサモードとローンチコントールモード「thrust」も設定されている。また、システム自体で大幅な軽量化に成功したとも報告されている。

エンジンをかけた後に、アイドリング状態でパドルをワンクリックすると1速に入る。そのままアクセルを踏みこむとオートマモードだ。さらに、センターコンソールにはスポーツ/オート/コルサの3つのボタンが並んでおり、これによりシフトモードとESPの設定が変わる。

スポーツモードはシフトレスポンスがさらに向上し、オートマモードと併用した際はシフトポイントも高めとなる。一方、最もハードな走りに対応するのがマニュアル操作のみとなるコルサモードで、この状態ではレスポンスは40%アップとなり、ESPも介入の遅いスポーツを基本にオフ状態にも持っていける。ただ、シフトショックも相応に大きくなるので、使用するのはワインディングのここ一発か、サーキット走行に限られる感じだ。

今回はスポーツモードを中心にパドルシフトで走らせていたが、このモードでもシフトレスポンスは極めて鋭く、ショックも巧みに抑えられておりスムーズで軽快だった。右パドルでダウンシフトを行う際のブリッピングも正確で、ついついシフト回数が多くなってしまう。

ガヤルドはフロントに3割、リアに7割の駆動力配分を基本に、状況に応じて変化させるビスカストラクションというフルタイム4駆機構を採用している。ランボルギーニの4駆化はディアブロから始まっているが、アウディ傘下に入ってからはスタンダードとなった。

通常はピシッとした直進安定性にその効果を感じる程度で、4駆であることはあまり意識させないが、今回は試乗中に豪雨に見舞われ、そのトラクションに心底感謝する場面もあった。かなりの水深がある水溜まりが不意に現れてもLP560-4は滅多なことでは姿勢を乱さず、抜群の高速安定性を見せたのだ。

乱暴さは影を潜めたがそれ以上の魅力を手に入れた
見た目はとんでもなく派手で、実際の性能も非常にハイスペックなのに、この扱い易さ。現代のランボルギーニ、とくにベビーであるがゆえの手頃さが特徴となっているガヤルドの魅力はここに集約されている。

ガヤルドが唯一不得意とするのは、都市部の狭い場所での取り回しだろう。そのデザイン面での制約から、直下と後方視界が良いとは言えないので神経を使う。ただ、この点にも改良の手は入っており、日本仕様にはフロントリフティングシステムが標準装備されている。

これは、コンソール上のスイッチを押すとフロントサスペンションが伸び、グランドクリアランスを数cm拡張してくれるもの。LP560-4はフロントのエアインテークが大きくなり、ちょっとしたスロープでもアゴを擦る危険性があるので極めて心強かった。

非日常性の中に鮮やかに同居する濃密な快適性。これもまた、最新のランボルギーニが持つ大きな特徴に違いない。(文:石川芳雄 /写真:小平 寛)

ランボルギーニ ガヤルドLP560-4(e-gear) 主要諸元
●全長×全幅×全高:4345×1900×1165mm
●ホイールベース:2560mm
●車両重量:1500kg
●エンジン:V10 DOHC
●排気量:5204cc
●最高出力:412kW(560ps)/8000rpm
●最大トルク:540Nm/6500rpm
●トランスミッション:6速AMT(e-gear)
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・90L
●10・15モード燃費:-km/L
●タイヤサイズ:前235/35ZR19、後295/30ZR19
●0→100km/h加速:3.7秒
●最高速:325km/h
●車両価格(税込):2533万1250円(2008年当時)

[ アルバム : ランボルギーニ ガヤルドLP560-4(e-gear) はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

新型「セダン」2台×「SUV」2台 日産がコンセプト4車種相次ぎ発表 北京モーターショー
新型「セダン」2台×「SUV」2台 日産がコンセプト4車種相次ぎ発表 北京モーターショー
乗りものニュース
日産、北京モーターショー2024で新エネルギー車のコンセプトカー4車種を公開
日産、北京モーターショー2024で新エネルギー車のコンセプトカー4車種を公開
レスポンス
【ホンダ】バイクミーティングイベント「HondaGO BIKE MEETING 2024」をモビリティリゾートもてぎで6/2に開催!
【ホンダ】バイクミーティングイベント「HondaGO BIKE MEETING 2024」をモビリティリゾートもてぎで6/2に開催!
バイクブロス
ガガガガ、ズサーッ 島内最長トンネル貫通の瞬間 2年遅れも洲本バイパス全通へ向け
ガガガガ、ズサーッ 島内最長トンネル貫通の瞬間 2年遅れも洲本バイパス全通へ向け
乗りものニュース
メルセデスベンツ GLCクーペ、PHEVモデルを追加…EV走行距離118km
メルセデスベンツ GLCクーペ、PHEVモデルを追加…EV走行距離118km
レスポンス
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N
AUTOCAR JAPAN
フェルスタッペン陣営との交渉を仄めかすメルセデスF1に対し、レッドブル代表は不満「チームのことに時間を費やすべき」
フェルスタッペン陣営との交渉を仄めかすメルセデスF1に対し、レッドブル代表は不満「チームのことに時間を費やすべき」
AUTOSPORT web
ポルシェ964型「911」が2億円オーバー!!「シンガー」が手掛けたレストモッドは「911カレラRS 2.7」のオマージュでした
ポルシェ964型「911」が2億円オーバー!!「シンガー」が手掛けたレストモッドは「911カレラRS 2.7」のオマージュでした
Auto Messe Web
ホンダ オデッセイ【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ホンダ オデッセイ【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
GAERNE/ガエルネのオフロードブーツ「Gアドベンチャー」がジャペックスから発売!
GAERNE/ガエルネのオフロードブーツ「Gアドベンチャー」がジャペックスから発売!
バイクブロス
アジアン・ル・マン・シリーズの2024/25年カレンダーが発表。3カ国で計6レースを開催へ
アジアン・ル・マン・シリーズの2024/25年カレンダーが発表。3カ国で計6レースを開催へ
AUTOSPORT web
悪天候のNZ初開催地で地元の英雄ハイムガートナーが初勝利。ブラウンも僚友を撃破/RSC第3戦
悪天候のNZ初開催地で地元の英雄ハイムガートナーが初勝利。ブラウンも僚友を撃破/RSC第3戦
AUTOSPORT web
メルセデスF1、2026年のフェルスタッペン獲得を計画か。マネージメント陣との交渉を示唆
メルセデスF1、2026年のフェルスタッペン獲得を計画か。マネージメント陣との交渉を示唆
AUTOSPORT web
アプリ売りのオジさん彷徨記 Vol.34 お宝発見ツアーIN群馬編 Part3
アプリ売りのオジさん彷徨記 Vol.34 お宝発見ツアーIN群馬編 Part3
AutoBild Japan
キジマからレブル 250/S/500(’17~)用の「リーチタイプシート プレーン」が発売!
キジマからレブル 250/S/500(’17~)用の「リーチタイプシート プレーン」が発売!
バイクブロス
日本展開もイイんじゃない? 三菱欧州向けコンパクトSUV「ASX」デザイン変更 MTもDCTグレードも
日本展開もイイんじゃない? 三菱欧州向けコンパクトSUV「ASX」デザイン変更 MTもDCTグレードも
AUTOCAR JAPAN
トーヨータイヤが耐摩耗性能と低燃費性能を両立した小型トラック用リブタイヤ「DELVEX M135」を発売
トーヨータイヤが耐摩耗性能と低燃費性能を両立した小型トラック用リブタイヤ「DELVEX M135」を発売
レスポンス
F1、24時間年中無休の“無料”ストリーミングチャンネルをアメリカで設置。過去レースやドキュメンタリーも放送
F1、24時間年中無休の“無料”ストリーミングチャンネルをアメリカで設置。過去レースやドキュメンタリーも放送
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2364.93136.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

928.02700.0万円

中古車を検索
ガヤルド (クーペ)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2364.93136.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

928.02700.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村