定番のハリアー(トヨタ)、フォレスター(スバル)などに加え、エクストレイル(日産)やCX-60(マツダ)、さらにZR-V(ホンダ)など新型も登場し、全長4800mm以下のいわゆる「ミッドサイズSUV」のカテゴリーは2023年も超激戦区。売れ筋9モデルのポイントをご紹介!
※本稿は2022年12月のものです
文/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2023年1月10日号
新型続々登場で23年も超激戦区! 今年こそほしいミッドサイズSUV売れ筋9モデルのここがポイント
■マツダ CX-60(価格:299.2万~626.4万円/デビュー:2022年6月)
マツダ CX-60。ボディサイズは4740×1890×1685mm、WLTCモード燃費は21.0km/L(XDハイブリッド4WD)
マツダが新規開発した「ラージアーキテクチャ」と呼ばれるプラットフォームは縦置きエンジンのFR。直6、3.3Lディーゼルターボはマイルドハイブリッドも設定。
●マツダ CX-60 主要諸元
・全長×全幅×全高:4740×1890×1685mm
・ホイールベース:2870mm
・最低地上高/最小回転半径:180mm/5.4m
・パワートレーン:直列6気筒DOHCディーゼルターボ、3283ccマイルドハイブリッド
・エンジン出力/トルク:254ps/56.1kgm
・モーター出力/トルク:16.3ps/15.6kgm
・WLTCモード燃費:21.0km/L(XDハイブリッド4WD)
■トヨタ ハリアー(価格:312.8万~620万円/2022年10月:一部改良)
トヨタ ハリアー。ボディサイズは4740×1855×1660mm、WLTCモード燃費は22.3km/L(FF)
ミッドサイズSUVのベンチマークともいえる存在。2L NAと2.5Lハイブリッドに加え、PHEVもラインナップに加わった。インテリアの仕立ても上質。
●トヨタ ハリアー 主要諸元
・全長×全幅×全高:4740×1855×1660mm
・ホイールベース:2690mm
・最低地上高/最小回転半径:190mm/5.7m
・パワートレーン:直列4気筒DOHC、2487ccハイブリッド
・エンジン出力/トルク:178ps/22.5kgm
・モーター出力/トルク:120ps/20.6kgm
・WLTCモード燃費:22.3km/L(FF)
■マツダ CX-5(価格:276.65万~417.01万円/2022年10月:一部改良)
マツダ CX-5。ボディサイズは4575×1845×1690mm、WLTCモード燃費は13.8km/L
同じマツダのCX-60とややキャラクターがかぶるが、全長は4575mmと165mmも短く、エンジン横置きFFプラットフォームで比べるとずいぶんと小柄に見える。
●マツダ CX-5 主要諸元
・全長×全幅×全高:4575×1845×1690mm
・ホイールベース:2700mm
・最低地上高/最小回転半径:210mm/5.5m
・パワートレーン:直列4気筒DOHC、2488cc
・エンジン出力/トルク:190ps/25.7kgm
・モーター出力/トルク:─
・WLTCモード燃費:13.8km/L
■トヨタ RAV4(価格:293.8万~563.3万円/2022年10月:一部改良)
トヨタ RAV4。ボディサイズは4610×1865×1690mm、WLTCモード燃費は20.3km/L(アドベンチャーE-FOUR)
プラットフォームはハリアーと共通で、パワートレーンの構成も同様。RAV4はタフなオフロード志向でガソリンエンジン車の4WDは制御がオフ向き。
●トヨタ RAV4 主要諸元
・全長×全幅×全高:4610×1865×1690mm
・ホイールベース:2690mm
・最低地上高/最小回転半径:195mm/5.7m
・パワートレーン:直列4気筒DOHC、2487ccハイブリッド
・エンジン出力/トルク:178ps/22.5kgm
・モーター出力/トルク:(F)120ps/20.6kgm、(R)54ps/12.3kgm
・WLTCモード燃費:20.3km/L(アドベンチャーE-FOUR)
■ホンダ ZR-V(価格:294.9万~411.95万円/デビュー:2022年10月)
ホンダ ZR-V。ボディサイズは4570×1840×1620mm、WLTCモード燃費は22.0km/L(e:HEV Z 2WD)
全長4570mmでホンダSUVとしてはヴェゼルより大きくCR-Vより小さい。プラットフォームはシビックをベースとして、1.5Lターボと2L直噴e:HEVを搭載。
●ホンダ ZR-V 主要諸元
・全長×全幅×全高:4570×1840×1620mm
・ホイールベース:2655mm
・最低地上高/最小回転半径:190mm/5.5m
・パワートレーン:直列4気筒DOHC、1993cc e:HEV
・エンジン出力/トルク:141ps/18.6kgm
・モーター出力/トルク:184ps/32.1kgm
・WLTCモード燃費:22.0km/L(e:HEV Z 2WD)
■スバル フォレスター(価格:299.2万~363万円/2022年8月:一部改良)
スバル フォレスター。ボディサイズは4640×1815×1715mm、WLTCモード燃費は14.0km/L
スバルらしいヘビーデューティの香り漂うSUV。FFの設定はなく全モデル4WD。1.8L水平対向4気筒ターボエンジン搭載モデルもラインナップする。
●スバル フォレスター 主要諸元
・全長×全幅×全高:4640×1815×1715mm
・ホイールベース:2670mm
・最低地上高/最小回転半径:220mm/5.4m
・パワートレーン:水平対向4気筒DOHC、1995ccマイルドハイブリッド
・エンジン出力/トルク:145ps/19.2kgm
・モーター出力/トルク:13.6ps/6.6kgm
・WLTCモード燃費:14.0km/L
■日産 エクストレイル(価格:319.88万~449.9万円/デビュー:2022年7月)
日産 エクストレイル。ボディサイズは4660×1840×1720mm、WLTCモード燃費は18.4km/L(G e-4ORCE)
直列3気筒の1.5L可変圧縮比ターボを発電用として、モーター動力で駆動するe-POWERを採用。e-4ORCEは後輪を独立したモーターで駆動する。
●日産 エクストレイル 主要諸元
・全長×全幅×全高:4660×1840×1720mm
・ホイールベース:2705mm
・最低地上高/最小回転半径:185mm/5.4m
・パワートレーン:直列3気筒DOHC可変圧縮比ターボ、1497cc e-POWER
・エンジン出力/トルク:144ps/25.5kgm
・モーター出力/トルク:(F)204ps/33.7kgm、(R)136ps/19.9kgm
・WLTCモード燃費:18.4km/L(G e-4ORCE)
■三菱 アウトランダー(価格:462.11万~548.57万円*/デビュー:2021年10月)
三菱 アウトランダー。ボディサイズは4710×1860×1745mm、WLTCモード燃費は16.2km/L
日産、ルノーとの協業により、エクストレイルとプラットフォームの基本を共通とするが、2.4Lエンジンを使った前後2モーターのPHEVは三菱独自のシステム。※なお三菱は2022年12月に三菱アウトランダーPHEVの価格改定実施を発表している。各グレード表記の価格から22万円の値上げとなる
●三菱 アウトランダー 主要諸元
・全長×全幅×全高:4710×1860×1745mm
・ホイールベース:2705mm
・最低地上高/最小回転半径:200mm/5.5m
・パワートレーン:直列4気筒DOHC、2359cc PHEV
・エンジン出力/トルク:133ps/19.9kgm
・モーター出力/トルク:(F)115ps/26.0kgm(R)136ps/19.9kgm
・WLTCモード燃費:16.2km/L
■レクサス NX(価格:455万~738万円/デビュー:2021年10月)
レクサス NX。ボディサイズは4660×1865×1660mm、WLTCモード燃費は12.2km/L(NX350 F SPORT)
ハリアーのレクサス版ともいえるのがNXだが、全長は4660mmと短く、抑揚感のあるボディラインが魅力的。ハリアーにはない、2.4Lターボ搭載モデルを設定。
●レクサス NX 主要諸元
・全長×全幅×全高:4660×1865×1660mm
・ホイールベース:2690mm
・最低地上高/最小回転半径:185mm/5.8m
・パワートレーン:直列4気筒DOHCターボ、2393cc
・エンジン出力/トルク:279ps/43.8kgm
・モーター出力/トルク:─
・WLTCモード燃費:12.2km/L(NX350 F SPORT)
【番外コラム】ミッドサイズSUVはますます魅力的モデルが出る!
全長4800mm以上のSUVも含めると2022年12月に登場したレクサスRXや輸入車も魅力的な選択肢だ
今回は全長4800mm以下としたため4890mmのレクサスRXは対象外となったが、こうした車種も含めて、SUVはまだまだ魅力的なクルマがたくさんある。もちろん国産車だけではなく輸入車にもSUVのラインナップは豊富。
ミッドサイズの範囲で見てもBMWのX3やベンツGLC、アウディQ5やプジョー3008なども魅力度は高い。既存車種のモデルチェンジも含め、ミッドサイズSUVはどんどん魅力的なモデルが増えてくる!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
あわせて道路幅や駐車枠を拡げてくれるなら何にも言わないが。