意外すぎる巨匠の作品! 「ジウジアーロ感」のない「ジウジアーロデザイン」の日本車5選
2021/02/04 23:32 Auto Messe Web 19
2021/02/04 23:32 Auto Messe Web 19
意外に多いジウジアーロが手がけた日本車
数多くの名デザインを世に送り出してきた天才デザイナー、ジョルジョット・ジウジアーロ氏。アルファロメオ・ジュリアスプリントGT、マセラティ・ギブリ、同メラク、デ・トマソ・マングスタ、BMW・M1などの流麗なクーペ/スポーツカーだけでなく、VW・ゴルフ、アウディ80、ランチア・テーマなどの実用的なサルーンまで手がける、そのマルチな才能には驚かされることばかりだ。
顔なのかお尻なのか? 前後不明の「不思議すぎる」デザインのクルマ4選
日本車にも、ジウジアーロがデザインに関わったクルマが数多くある。
ニュル最速のBMW『M4 CSL』、米西海岸の自動車イベントに出展へ
奥羽本線は東能代以北、五能線はほぼ全線が麻痺状態 8月10日の鉄道運休情報
レッドブルF1、トップチームへの第一歩……2009年のRB5とは、いかなるマシンだったのか?
往年のビッグサルーンを彷彿 シトロエンC5 X PHEVへ試乗 上級グランドツアラーの再起
現代モデルでは得難い運転の喜び フェラーリ・テスタロッサへ試乗 父の愛車 後編
現代モデルでは得難い運転の喜び フェラーリ・テスタロッサへ試乗 父の愛車 前編
【スーパーGT】ARTAに強力な“助っ人”。ベテラン伊与木仁エンジニアがチームに合流
キャンプ行くなら「ハイエース」と「アルファード」どっち? アウトドアのプロが語るそれぞれのメリット・デメリット
1戦毎に「進化」も…「油断」は禁物!? 真夏の九州でガチンコ勝負! GR86とSUBARU BRZの明暗はいかに
レッドブル代表、黄金時代築いたベッテルに賛辞。引退判断には「F1以外に時間をかける時が来た」
今年上半期の国産車販売トップ3はすべてトヨタ車! トヨタ一強はこのまま続くのか!?
メルセデスベンツの大型電動SUV、受注開始
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に