現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 勝負を分けるもてぎでのコーナ進入。 空力と足回りも重要なGT500マシンのブレーキ開発事情

ここから本文です

勝負を分けるもてぎでのコーナ進入。 空力と足回りも重要なGT500マシンのブレーキ開発事情

掲載
勝負を分けるもてぎでのコーナ進入。 空力と足回りも重要なGT500マシンのブレーキ開発事情

 現行GT500規定は2020年から共通部品の適用範囲が拡大され、サスペンションを構成する各コンポーネントやアップライトなども全メーカーが同一の部品(EB)を採用する。そのうえで各ボディが持つ空力的な特性に合わせ込み、ブレーキング時のスタビリティを作り込んで確保する必要がある。スーパーGT第8戦モビリティランドもてぎはブレーキングに厳しいサーキット。そのGT500のブレーキング事情、これまでの開発経緯などを開発者に聞いた。

 元来、カレンダーでもっともブレーキに厳しいストップ・アンド・ゴーの特性を持つモビリティリゾートもてぎだが、今回はハーフウエイトでの1戦となるだけに、ランキング上位勢では40kg台の実ウエイトを積む車両も存在する(50kgを超えると燃料リストリクターが1ランクダウン、95.0kg/h→92.6kg/hで34~50kgの実ウエイト)。

やっぱりGT500マシンはすごい! 読み応えありすぎのホンダNSX-GTテクノロジー説明

 そんなもてぎで昨季はタイトルを決めたTCD/TRD陣営だが、とくに王者36号車(au TOM'S GR Supra)はダウンヒルからの90度コーナー飛び込みで、レースを通じ特徴的な動きを見せていた。

「昨季2023年のクルマは見て戴いていたとおり、すごく跳ねながらブレーキングしていたと思うんですけども(苦笑)、あんな状況を招かないよう、空力としてはやはり車高感度に対するマイルドさというか。そういったところはチェックしながらでした」と語るのは、そのTOYOTA GAZOO Racing(TGR)陣営でGRスープラの車両開発を統括するTCD/TRDの池谷悠氏だ。

「2024年型車両では安定性が上がりつつ、曲がるクルマになっているのが全体的な特性と印象ですので。それはもてぎでも充分、効力を発揮してくれるかなというふうに思っています」

 シリーズでは今季開幕よりコーナリングスピードを抑制する施策も導入され、最低地上高を規制しているスキッドブロックの最小厚を増すことにより地上高を5mmアップさせる規則が適用されたが、これがGR Supraにとって追い風にもなった。

「車高は規則の方で床下部分で上げられている。これにより(空力性能の)ピーク、すごく高いところを使わずに走っているという部分も一因かなと。結果として両方の観点からですかね」

 ブレーキング時に"跳ねる"現象は、そもそものコーナーダンパーが高い減衰設定になっている可能性以外にも、現代の空力依存度の高い車両ではノーズダイブ(ブレーキング時の前傾姿勢)によりフロアと路面の距離が狭まることで床下の気流が変化し、ダウンフォース量の増減が繰り返されることで起きる"ポーパシング/バウンシング現象"が挙げられる。

 どちらかといえばしなやかな動きを特徴とする36号車auの場合、昨季の"跳ね"は後者の要因が大きかったと思われるが、ノーズダイブを制御しようにも現行GT500規定ではサードエレメントの使用が許されていない。

 またDTMドイツ・ツーリングカー選手権との共通規定導入初期の2014年から2019年までは、アップライト側のサスペンションアーム取り付け点(ピックアップポイント)に大幅な設計自由度が設けられていた(車体側は定められた範囲内に設定)が、前述のとおり2020年以降は全車が共通となったことで、ジオメトリーの独自性もほぼ消滅したことになる。

「そういう意味だとインナー(車体側)のポジションは、基本的にこの現行規定になっても2019年以前と使えるところはあまり変わらない。その振れ幅というところは、いわゆるClass1+αだからということはあまりなく、各社のクルマの特性に合わせて、皆さんジオメトリーとしては設定されているはず」と続けた池谷氏。

「根本のDTMのそもそもの発想として、アンチダイブ(ブレーキング時の前傾姿勢を抑制すること)、アンチスクウォート(加速時の車体の後傾を抑制すること)の制御は、構成の成り立ちからしてちょっと強めでして、我々がそれより以前(2009規定時代など)によく使っていたような範囲からは、かなり強めの方向でもあります。彼らがどういう思想でそうしたのかまでは追えていませんが、結果としてサードエレメントがなくても、という構成を彼らは使っていました」

 そのうえで規定初代のRC FからLC500、そしてGR Supraとクルマが持つエアロの特性とサスペンション側の設定をどう組み合わせていくか、定められた範囲のなかで「あっちへ行ったり、こっちへ行ったり(池谷氏)」しながら、現状の良きポイントに収斂してきたのが基本の流れだが、2020年に登場した現行のA90型GR Supraでも、初代のロードラッグ&レーキアングル(平常時からのフロアの前傾姿勢)仕様から安定したダウンフォース量を発生する今季2024年型仕様まで、使用するポイントは変遷している。

「そうですね。アンチ成分だけではなく、他にもいろいろとパラメータはありますので。ロールセンター高ですとか、そういうところも諸々ひっくるめて、都度そのクルマに合わせて見直しているカタチです」

 レース距離が300kmと比較的短いもてぎとはいえ、ブレーキそのものに掛かる負担も大きい。これも規定導入初期にはカーボンブレーキの熱害や酸化などでトラブルが散見された。しかし2016年以降にマテリアルそのものの見直しとローターの冷却ホールを"Yベント"と呼ばれるデザインに変更し、流路を拡大して冷却性能を高めて以降は大きなトラブルなく来ている。

「今回はハーフウエイトということですが、ここ(もてぎ)は9月にテストを実施していて、気温や路温などが今よりも高かった状況を確認はしています。レースマイレージでもブレーキに対して、そんなに心配をしては来ていない状況ではあります」と池谷氏。

 今季のホンダ/HRC陣営は、ベースモデルの形状由来ながらダウンフォース至上主義のコンセプトによりホームコースで無類のブレーキングスタビリティを発揮したNSX-GTから、現行FL5型をベースとしたCIVIC TYPE R-GTにスイッチ。

 一方、ニッサン/NMC陣営は一昨年の同地にてタイトルを決める好走を披露したとおり、R35型GT-Rより「ダウンフォース総量の大きい」初代RZ34型を引き継ぐ"Z NISMO"でも、ここもてぎのブレーキングに相応の自信を持っている。

「他メーカーさんもおっしゃっていますけど、すごく小さい範囲で特徴があるということになってきているのかなと。そのなかで我々は車種が変わっていませんし、一番変化点が少ない。去年の悪かったところをベースにして総括してきました。(ニッサン)Zの方もGノーズによって外板全体が変わられたりとか、変化点が多かった皆さんよりは少し完成度が高いということかもしれないです」

 あいにく、この第8戦の土曜も雨量で赤旗が続出するようなコンディションに見舞われたが、決勝の日曜は晴れ予報。ドライ路面で3車3様の個性を活かしたブレーキング勝負が見られるハズだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

2026年レギュレーション調整で“コンセプト違い”のマシンが生まれる? F1チームは歓迎
2026年レギュレーション調整で“コンセプト違い”のマシンが生まれる? F1チームは歓迎
motorsport.com 日本版
開発責任者が明かす「鈴鹿8耐、3連覇を達成したHRCファクトリーの真実:マシン編」24年型CBR1000RR-R SP
開発責任者が明かす「鈴鹿8耐、3連覇を達成したHRCファクトリーの真実:マシン編」24年型CBR1000RR-R SP
モーサイ
【GT300マシンフォーカス】実質“別モノ”級のモディファイが施されたmuta GR86。そのハイレベルなエアロと走行環境
【GT300マシンフォーカス】実質“別モノ”級のモディファイが施されたmuta GR86。そのハイレベルなエアロと走行環境
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】マセラティMC20 しなやかでソフトなシャシー 十分速い 独特なスーパーカー
【詳細データテスト】マセラティMC20 しなやかでソフトなシャシー 十分速い 独特なスーパーカー
AUTOCAR JAPAN
ちゃんと「サソリ」してる! アバルト600eへ試乗 プラットフォームから違う 新モーターで240ps
ちゃんと「サソリ」してる! アバルト600eへ試乗 プラットフォームから違う 新モーターで240ps
AUTOCAR JAPAN
【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第20戦】完璧だったサインツ。ライバルに妨害されつつ、接触を回避したノリス
【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第20戦】完璧だったサインツ。ライバルに妨害されつつ、接触を回避したノリス
AUTOSPORT web
F1コラム:標高2240メートルでの過酷なレース。高地のコンディションがドライバーとチームメンバーにもたらす困難
F1コラム:標高2240メートルでの過酷なレース。高地のコンディションがドライバーとチームメンバーにもたらす困難
AUTOSPORT web
SUBARU BRZ R&D SPORTが修復されスーパーGT第8戦もてぎに。ブレーキのトラブルも対策
SUBARU BRZ R&D SPORTが修復されスーパーGT第8戦もてぎに。ブレーキのトラブルも対策
AUTOSPORT web
10年10万kmはまだまだ通過点!? 20万km乗るためのクルマを長持ちさせるための最低限のメンテナンスとは
10年10万kmはまだまだ通過点!? 20万km乗るためのクルマを長持ちさせるための最低限のメンテナンスとは
ベストカーWeb
何が違う?? ほんとに低燃費になる!?? 低燃費タイヤと普通のタイヤの違い
何が違う?? ほんとに低燃費になる!?? 低燃費タイヤと普通のタイヤの違い
ベストカーWeb
新型『イプシロン・ラリー4』投入の名門ランチア、イタリア王者の賞典で2026年からのERC参戦を表明
新型『イプシロン・ラリー4』投入の名門ランチア、イタリア王者の賞典で2026年からのERC参戦を表明
AUTOSPORT web
835馬力のV12エンジンで最高速度345キロ! アストンマーティンの新たなトップモデル 新型「ヴァンキッシュ」の“エレガント”な走りとは
835馬力のV12エンジンで最高速度345キロ! アストンマーティンの新たなトップモデル 新型「ヴァンキッシュ」の“エレガント”な走りとは
VAGUE
“水冷”タイヤでレースペース向上!? FIA、レッドブルからの指摘受け一部F1チームを調査か
“水冷”タイヤでレースペース向上!? FIA、レッドブルからの指摘受け一部F1チームを調査か
motorsport.com 日本版
このカッコで闘えるんか!? モータースポーツ界の変わり種マシン4選
このカッコで闘えるんか!? モータースポーツ界の変わり種マシン4選
WEB CARTOP
F1 Topic:エンジンの使用計画に懸念。ノーポイント回避のため6基目の投入を決断したレッドブル&HRC/ホンダ
F1 Topic:エンジンの使用計画に懸念。ノーポイント回避のため6基目の投入を決断したレッドブル&HRC/ホンダ
AUTOSPORT web
大逆転狙うトヨタ、驚速アタックでフロントロウ独占。ランク首位のポルシェは6番手【WEC第8戦予選レポート】
大逆転狙うトヨタ、驚速アタックでフロントロウ独占。ランク首位のポルシェは6番手【WEC第8戦予選レポート】
AUTOSPORT web
ヤマハ:新エンジンを投入し2台で予選Q2ダイレクト進出「ハードでのラップが印象的だった」/第19戦マレーシアGP
ヤマハ:新エンジンを投入し2台で予選Q2ダイレクト進出「ハードでのラップが印象的だった」/第19戦マレーシアGP
AUTOSPORT web
もはや連覇目前。最重量のau TOM’Sが独走優勝でタイトル争いのライバル撃沈【第8戦GT500決勝レポート】
もはや連覇目前。最重量のau TOM’Sが独走優勝でタイトル争いのライバル撃沈【第8戦GT500決勝レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村