現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 六連星がスポーツを見守る!! なぜスバルはスポーツを応援し続けるのか

ここから本文です

六連星がスポーツを見守る!! なぜスバルはスポーツを応援し続けるのか

掲載 更新 7
六連星がスポーツを見守る!! なぜスバルはスポーツを応援し続けるのか

 様々な支援により支えられるスポーツ競技。移動手段や運営のサポートなど様々な形でクルマが必要となる機会も多いため、その支援として、自動車メーカーから車両提供が行われることが多い。

 スバルも車両提供を行う自動車メーカーのひとつだが、なんと40年以上もの歴史があるという。

今注目の1台! 買ってわかった新型レヴォーグの本当の実力

 そこでスバルどんなスポーツに車両提供を行っているのか、その歴史と理由に迫ってみた。

文/大音安弘、写真/SUBARU

【画像ギャラリー】ゲレンデに、川に、道路に……スバルのスポーツ支援の歴史を見る

■スキーから始まったスポーツ支援

1976年、全日本スキー連盟の支援に、スバルは初代レオーネ4WDエステートバンを提供した。スバルの車両提供の歴史の始まりだ

 スバルの車両提供の歴史は、1976年まで遡る。

 全日本スキー連盟(SAJ)の支援のために、初代レオーネ4WDエステートバンが提供されたことに始まる。

 意外なことに、それは国内ではなく、海外遠征地のオーストリアであった。レオーネが提供されるまでは、現地のレンタカーが使用されていたというから、移動中の不意なトラブルに見舞われたこともあったのだろう。

 しかも当時は、4WD車といえば、ジープタイプが主流。世界初となる乗用4WD車は、選手や関係者の移動の心強い相棒となると共に、移動中の疲労軽減にも威力を発揮したことが想像される。

 このレオーネが、SAJにとっても初のオフィシャルカーとなり、以来、歴代スバル車が活動をサポート。現在は、アウトバックを提供。その選定理由には、雪上での走破性と積載性の高さにあるという。

■適材適所の原則で提供車種を決定!

ルーフに予備の自転車やパーツを積み、チームのサポートスタッフを乗せて競技コースを走破する

 現在、スバルでは、スキー以外にも自転車競技とカヌー競技に車両提供を行っている。

 自転車競技では、以前はレガシィを。そして、現在はレヴォーグが提供されている。

 スポーティなレヴォーグが使用される理由には、そのハードな使用環境にある。スピードを競う競技であるため、コースによって、自転車の最高速度は100km/hにも及ぶ。

 さらにいえば、山岳コースも多い。そんなレース中の選手をサポートするためには、スポーツカーのような俊敏な加速や高い走行性能が求められる。

 もちろん、車両には、自転車やタイヤなど多くの用品を積み込むため、積載力も重要。つまり、スポーツワゴン、レヴォーグの本領を発揮する絶好のシチュエーションなのだ。

悪天候による路面状況の悪化をものともせずに走るサポートカー。WRCで培った走破性が活きる

 現在は、大会で活躍するニュートラルサポートカーとして、自転車用品メーカーの「MAVIC」と「SIMANO」にレヴォーグを提供。

 このニュートラルサポートカーは、全ての選手を対象に機材提供することを目的としたもので、緊急時の修理や自転車の貸出などを行う。

 「MAVIC」のニュートラルサポートカーは、ブランドカラーである黄色を纏ったレヴォーグで、通称「マビックカー」と呼ばれている。

 さらに自転車チームでは、片山右京監督率いる「Team UKYO」と自動車部品メーカーの「愛三工業」を母体とする「AISAN Raceing Team」で、レヴォーグがチームサポートカーとして活躍。

 このほかにも、ジャパンカップを始め、国内の主要なサイクルロードレースに、オフィシャルサポートカーを20年以上も提供しているという。

日本カヌー連盟にも車両を提供。川辺のぬかるみへの対応やルーフへのカヌーの積載性も重視している

 カヌー競技では、日本カヌー連盟に2016年より協賛し、車両を提供。河川などぬかるみやすい場所でも使用するため、悪路にも対応できる走破性に加え、ルーフキャリアへのカヌーの積載性も重視。そのため、スバルXVやアウトバックが提供されている。

 またスポーツ競技ではないが、2020年7月には、夏季の「水辺の事故ゼロ」を目指す活動をサポートするため、日本ライフセービング協会(JLA)にフォレスターなど12台のスバル車を提供し、「SUBARUライフセーバーカー」として活躍。

 新型コロナウイルス感染症の影響で、海水浴場の開設が見送られた海岸で事故を防ぐべく、救命用機材を積み込み移動可能なライフセーバー本部などに使われた。

■スバルがサポートする理由

もちろん今でもスキー競技への支援は続いている。車種こそは変わったがスバルのスポーツを愛する心意気は変わらない

 スバルが車両提供を行う理由として、スバル車のAWDによる走破性や高い積載性から、古くから様々なアクテビティやスポーツと親和性の高いことを挙げる。

 単に多目的に使えるだけでなく、雪上、悪路、そして、レース中の追従による支援など、様々な性能が求められるサポート車両として、スバル車は適任といえる。

 特にサポート車の運動性能も重要となる自転車競技では、かつてはあれほど充実していた国産スポーツワゴンも今やレヴォーグのみ。まさにレヴォーグ以上の適任はいないといっても大げさではないはずだ。

 提供先である競技関係者からのスバル車の評判は、上々だそうで、特に「アイサイト」を はじめとした運転支援機能による安心・安全な移動が大きいという。特に、競技後の帰路は、乗員も疲れた状態にあるため、運転支援機能の疲労軽減や安心感は、心強いサポートとなっているようだ。

 サポートカーと聞くと、何か特別感が感じられるが、性能や機能に置いて、スバルでの特別な改造は施していないという。

 ただ車両開発の段階から、あらゆるスポーツでアクティブに使用されることを想定しているとのこと。

 スポーツ競技の裏方であるサポート車両だが、その活躍にも注目してみると、そのクルマの持つ魅力や強みを、より理解することができるだろう。そして、何よりもスポーツ愛好者には、趣味の相棒となる愛車選びのヒントにも繋がりそうだ。

【画像ギャラリー】ゲレンデに、川に、道路に……スバルのスポーツ支援の歴史を見る

こんな記事も読まれています

VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

105.6117.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

143.0159.0万円

中古車を検索
レオーネの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

105.6117.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

143.0159.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村