現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェルスタッペン、予選Q3のミス&不運で9番手も余裕すら感じる発言「次はもっとうまくやるよ」|F1マイアミGP予選

ここから本文です

フェルスタッペン、予選Q3のミス&不運で9番手も余裕すら感じる発言「次はもっとうまくやるよ」|F1マイアミGP予選

掲載 更新
フェルスタッペン、予選Q3のミス&不運で9番手も余裕すら感じる発言「次はもっとうまくやるよ」|F1マイアミGP予選

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、F1マイアミGPの予選を9番手で終えた。Q3最初のアタックでミスを犯しラップタイムを記録できなかったことが大いに結果に影響したものの、決勝では巻き返しに自信を見せている。

 マイアミGPでフェルスタッペンは、初日から速さを見せた。FP1こそメルセデス勢が1-2を占めたが、FP2、FP3共にフェルスタッペンが首位。予選でもその速さは変わらず、Q1、Q2と最速タイムを記録し、難なくQ3に進出。ポールポジション最有力候補と見られていた。

■ペレス、F1マイアミGPでの”最悪な週末”をPP獲得で払拭「全てをリセットした」ランキング首位奪取に向けて絶好の機会に

 しかしそのQ3最初のアタックでミスを犯したため、タイムを計測せずにピットに戻ったことが、大きく響くことになった。セッション最終盤、各車が新品タイヤに交換して最後のアタックに入ったが、先頭でアタックラップに入ったフェラーリのシャルル・ルクレールがクラッシュ。これで赤旗が掲示され、セッションはそのまま終了となった。

 フェルスタッペンその時点でノータイムだったため、結局予選9番手で終えることになってしまったのだ。

「とても残念だった。まず第一に、(Q3で)1周もまともに走れなかったからね。それは僕のせいだ」

 フェルスタッペンは予選後にそう語った。

「非常に難しかった。ターン6を出て、ターン7に向かうところで、少しラインを外してしまった。アンダーステアを感じて、ラインに戻ることができなかった。だから、アタックラップを中断したんだ。そしてもちろん、赤旗が出ないことを願っていた。運が必要だったんだ」

「でも、そういうことを考えると、実際に起こってしまうものだね。だから、動揺しているよ」

「Q2のアタックは、Q3でポールポジションを獲るのに十分な速さだった。それは僕らが、非常に速いマシンを手にしているということを証明していると思う。でも、それをまとめなきゃいけないんだ。それができなかったことに、少し苛立っている」

 フェルスタッペンは、Q3最後のアタックをするため、もっと早くコースインできたかもしれないと悔やむ。

「後から考えれば、もう少し早くコースインすることもできたはずだ。でも結局は、僕がミスを犯した。もちろん、ミスするつもりがあったわけじゃないけどね」

「もちろん、『少し早めにコースインしよう。そうすれば、クリーンラップを走れるかもしれない』と考えることもできたし、実際僕は数台よりもかなり前にコースインした。でも前を走っている1台のマシンが、あんなにも早く消えるとは予想していなかった」

「ただ、ここは市街地コースみたいなモノだし、そういうことが起きる場合もある」

 フェルスタッペンは、Q3の1回目のアタックで、完璧を求めすぎたことが失敗だったと語った。

「少し動揺している。(予備のラップタイムを計測しておくのは)簡単にできることだとわかっているんだ。僕らは皆、限界で走っている。小さなミスが命取りになるんだ」

「それが僕に起きたことだ。それでも、常に完璧を目指したいと思ってしまうものなんだ。今回、それは良くなかった」

 後方からのスタートとなるフェルスタッペンだが、決勝で巻き返すことについて大いに自信を持っている。

「最低でも2位は目指せると思っている」

 決勝に向けて、フェルスタッペンはそう語った。

「少し厳しいレースにはなるだろうけど、僕らの通常のペースを考えれば、かなり早い段階で順位を上げるチャンスがあるはずだ。DRSトレインにならないことを願っている。そうなると、困ったことになるからね」

「時には上手くいかないこともある。でも、それが今年ずっと続くわけじゃない。いつも完璧というわけにはいかないんだ。もちろん、常に完璧になることを目指しているけどね。昨年は厳しいスタートを切ったけど、その後で自分の中でうまくやる必要があった。そして今日は完璧ではなかった」

「今はまだ、ミスした自分自身に腹を立てている。でも、明日はまた別の1日だ。色んなことが起きる可能性がある。理想的な予選じゃなかったけど、そこから学ぶわけだ。そして、次はもっとうまくやるよ」

こんな記事も読まれています

アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
グーネット
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
グーネット
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
AUTOSPORT web
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
ベストカーWeb
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
グーネット
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
AUTOSPORT web
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
グーネット
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
グーネット
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
グーネット
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村