現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型ノア/ヴォクシー完全ファイル【2】エクステリア<グレード別解説>

ここから本文です

新型ノア/ヴォクシー完全ファイル【2】エクステリア<グレード別解説>

掲載 更新 19
新型ノア/ヴォクシー完全ファイル【2】エクステリア<グレード別解説>

車種別・最新情報 [2022.02.02 UP]


新型ノア/ヴォクシー完全ファイル【2】エクステリア<グレード別解説>
ミドルミニバンの代表モデルとして君臨してきたノア&ヴォクシーが、7年ぶりにフルモデルチェンジを実施。
従来型も相当出来の良いミニバンだったが、新型はいま判明している部分に絞っても、相当凄いモデルに仕上がっている。
多くのユーザーから熱い視線を集める、最新ミニバンの実力をチェックしてみたい。

新型ノア/ヴォクシー&新型ステップワゴン&セレナ徹底比較

●文:川島 茂夫 ●写真:澤田 和久


人気ミニバン、待望の“最先端モデル”にフルモデルチェンジ!
従来型のイメージを
巧みにブラッシュアップ

「手頃な5ナンバーサイズ」は、ノア&ヴォクシーを語る時の枕詞のひとつだったが、新型は3ナンバーサイズになってしまった。もっとも、全幅こそ1730mmになったものの、全長は5ナンバー枠内の4695mm。3ナンバー仕様だった従来型のエアロボディ車と比べると、全長は15mm、全幅は5mmほど小さいサイズになっている。ホイールベースと最小回転半径は従来型と同じ、取り回しは実質的には5ナンバーサイズと変わらない。手頃なサイズは堅守していると考えていい。

 外観のデザインは従来型路線を継承した印象も強いが、テールランプの上下幅を詰めて、大きな三角窓からキャビンを囲うように連続感を持たせたウインドウグラフィックを採用していることが特徴。実ウインドウ面積の変化は少ないが、開放的な居住スペースを予感させるデザインであり、スペースを売り物にする1BOXミニバンを巧みに主張してくれる。

 標準ボディのノアとヴォクシーの印象の違いは、従来型とほぼ同じ。新型は従来型のフロントマスクのイメージを継承したとも言えるが、従来型以上にノアのエアロ系とヴォクシーのイメージは近くなったと感じられる。

 ヘッドランプの位置は、ノアはボンネット直下だが、ヴォクシーは直下にポジションランプを置き、ヘッドランプは大きく開口したラジエターグリル上端に位置。明らかに異なるはずなのに、前フェンダー張り出しからフロントマスクへの回り込み、エッヂの利いたキャラクターライン、裁ち落としたように車体前端で大きく開口したグリルまわりなど、両車に共通した強い印象がそれを上書きしてしまう。

 ただ、ノアのリヤビューの基本デザインは標準系もエアロ系も共通。ヴォクシーのテールランプは白色レンズを用いるがノアは赤色。テールランプカラーに合わせてリヤガーニッシュの色調とデザインも異なっている。

 ヘッドランプはリフレクター式が標準、Z系はOP設定でプロジェクター式も装着できる。ともにLEDを採用している。

 最近のノア&ヴォクシーは、ノアがヴォクシーに歩み寄る傾向が強いのだが、新型はその傾向がより強まったように感じられる。親しみやすさよりも強さや頑強さに軸を置くのは、ちょっとSUV的なセンスを思わせるが、家族や友人との快適空間を護るクルマという視点では、父性をモチーフにしたヴォクシー寄りになるのも納得できる。


ノア S-Z(エアロボディ・ハイブリッド車)

開口部いっぱいに広がるフロントグリルが印象的。カラー塗装はスモークメッキ+メッキの2トーンで描かれている。

前後ランプはLEDタイプを採用。Z系のフロントライトは、取材車のようなプロジェクタータイプをOPで選ぶことができる。

ハイブリッド車のエンジンは、従来型と同じ1.8ℓユニットを踏襲しているが、電動モジュール部は大幅刷新。より優れた電動効率を持たせることで動力性能と燃費性能が高まっている。

ノア Z(標準ボディ・ハイブリッド車)

エアロボディ車に比べると、左右のインテークやグリルまわりが異なるが、基本的なシルエットはほぼ共通といっていい。

ヴォクシー S-Z(エアロボディ・ガソリン車)

ヴォクシーはエアロボディ車のみの設定。ノアと比べると前後マスクのデザインが異なる。ヘッドランプも上下分割タイプとなる。

ガソリン車は、2ℓ直4ダイナミックフォースエンジンを搭載。2段ギヤ機構を備えるダイレクトシフトCVTと組み合わされる。

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

19件
  • 燃費も安全装備や運転支援、シートの収納など拘って作られてるなぁと感心。
    先代より少々高くても納得のいく内容で、ダントツの候補車に上がりました。
  • 思ったほどすんなりと受け入れられるデザインでなかなか好感持てました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.0351.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.6552.8万円

中古車を検索
ノアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.0351.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.6552.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村