現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ルノー ラファールって何?】ラファールとはフランスの有名な戦闘機の名前だ 新型ルノー ラファールの名前の由来とは?

ここから本文です

【ルノー ラファールって何?】ラファールとはフランスの有名な戦闘機の名前だ 新型ルノー ラファールの名前の由来とは?

掲載 5
【ルノー ラファールって何?】ラファールとはフランスの有名な戦闘機の名前だ 新型ルノー ラファールの名前の由来とは?

ルノー ラファール(Renault Rafale):初走行レポート。ルノーの新フラッグシップに3気筒ハイブリッドで十分か?ルノーは再びちょっとした贅沢を自らに課し、エスパスにクーペバージョンを追加する。

ラファール(Rafale) - ガソリン通には(まだ)ピンとこないかもしれないが、飛行機好きには懐かしい名前だ。結局のところ、これはフランス企業の最も重要な戦闘機の名前であるだけでなく、1930年代に名付けられた飛行機の名前でもある。

【フレンチクラシック】魅力的なフランス製クラシックカー×10台 全てリーズナブルな価格なのでお金があったら全部買いたい!マジで(笑)

これが自動車と何の関係があるのだろうか?当時、「ラファール」にはルノーのエンジンが搭載されていたが、今、この伝統的な名前がフランス企業の進路を後押ししようとしている。「アヴァンタイム」と「ヴェルサティス」の終焉を受け、ルノーは新たなフラッグシップを手に入れ、ミッドレンジセグメントのアッパーエンドに躍り出ようとしている。「エスパス」との差は2,000ユーロ(約34万円)弱だ。

しかし、目立つのは名前だけである。「エスパス」がバンから普通のオフローダーへと格下げされた後、残された唯一の分派は、「アウディQ3スポーツバック」から新型「オペル グランドランド」までによく見られるように、SUVクーペである。

ルノー ラファールのエントリー価格は43,800ユーロ(約万円)。少なくとも、彼らは比較的穏やかでエレガントなラインを見つけており、あまり厚かましくはない。リアからは「ランボルギーニ ウルス」のヒントが感じられるが、プジョーやオペルが考えうる限りの効果を求めているのに対し、「ラファール」は過度な主張をしないクルマのようだ。さらに、「アルパインブルー」のカラーエフェクトを施したグリルも、左右のストップランプをつなぐ帯状のライトのないリアも、このクルマに実によく似合っている。

洗練されたSUVクーペルノーのフラッグシップである「ラファール」は、外見上はSUVクーペの氾濫に加わっているが、内面には少なくともセンスとフィネスのヒントがある。素材のチョイスが比較的エレガントで、トップバージョンのシートに「アルピーヌ」のロゴが脈打つように光るなど、素敵なディテールがいくつかあるだけでなく、ボタンひとつで徐々に暗くなり、日差しを遮る巨大なパノラミックルーフが装備されているからだ。

ラファールは、ルノーのすべての新型モデルでおなじみのオペレーティングシステムを採用している。「ラファール」は、2.74mのホイールベースと627~1910リットルのトランクルームを持つ「エスパス」には及ばないものの、実用的なディテールで驚きを与えている。例えば、USB-Cポートを含むタブレットや携帯電話用のフレキシブルホルダーを隠すリアの多機能アームレストなどだ。

また、すべての新型ルノーモデルでおなじみのオペレーティングシステムも搭載されており、ワイドなデジタルディスプレイは、ナビゲーションやその他の機能用の縦型タッチスクリーンと融合している。すべてGoogleをベースにしているため、素早く動作し、すぐになじむことができる。

しかし、最もクールな特徴は、センタートンネルにある幅広のレバーで、ジェット機のパイロットになったような気分にさせてくれる。ただ、収納コンパートメントの蓋を開けるだけで、ギアチェンジができないのが残念だ。

111馬力のエンジンと69馬力の電動モーターしかし、パイロットが、いや、ドライバーがエンジンを始動させると、飛行気分はすぐに終わる。電気自動車のような静寂か、3気筒エンジンのけたたましい音が聞こえる。かつてルノーはトップモデルに6気筒エンジンか、少なくともターボチャージャー付き4気筒エンジンを搭載する余裕があったが、今日では、政治的に正しく模範的ではあるが、1.2リッターガソリンエンジン111馬力と電動モーター69馬力を組み合わせたハイブリッドドライブで十分なのだ。

2024年末には、ラファールは2つ目の電動モーターを搭載し、適切な全輪駆動と300馬力を手に入れることができる。バッテリーは1.7kWhしかなく、もちろんコンセントで充電することはできないが、市街地では「ラファール」はしばしばパワーで航行するだけで、消費量は4.1リッターまで落ちる(リッターあたり24.3km)。0から100kmまでのスプリントタイムが11秒、最高速度は180km/hである。

つまり、冷静に見れば、このフランス車はそれほど悪くない。しかし、フラッグシップやプレステージだからと、むき出しの数字に目を向ける人がいるだろうか?そして、もう少し情熱があれば、ラファールに害はないだろう。そうでなければ、エンジニアたちは全輪操舵を採用しなくてもよかったかもしれない。全輪操舵はあらゆる田舎道を快楽のワインディングに変え、ドライバーに古い飛行機で曲技飛行に飛び立つような感覚を与える。

2024年末、「ラファール」には2つ目の電動モーターが搭載され、適切な全輪駆動と300馬力を実現する予定だ。これは、フランス人の高空飛行の野心に合致するだけでなく、彼らの有名な飛行機にも合致する。この航空機は、より多くのシリンダーとより多くの排気量を持っていたが、333馬力しか出さなかった。

結論:いや、「ラファール」はフランスの前衛ではなく、より高い要求を満たすことができるありふれたクルマにすぎない。特に、2024年秋に300馬力のエンジンが登場すればなおさらだ。正直に言おう: フランスが「アヴァンタイム」、そして「ヴェルサティス」で大失敗した後、彼らの新しいハイフライヤーに対する慎重な姿勢は容易に理解できる。

Text: Thomas GeigerPhoto: Clément Choulot DPPI

こんな記事も読まれています

フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ベストセラーのミュンヘン製コンパクトSUV BMW X2の中古モデルをテスト&徹底チェック その性能と価値は?
ベストセラーのミュンヘン製コンパクトSUV BMW X2の中古モデルをテスト&徹底チェック その性能と価値は?
AutoBild Japan
ついに大人気モデルのカングーもEV化へ 実用的でクリーンだがこの値段では家族用のバンというコンセプトには説得力に欠ける?
ついに大人気モデルのカングーもEV化へ 実用的でクリーンだがこの値段では家族用のバンというコンセプトには説得力に欠ける?
AutoBild Japan
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
BMW Z4のグランドフィナーレ 8速ATを6速MTに変更した「Z4 エディション ピュア インパルス」欲しい!
BMW Z4のグランドフィナーレ 8速ATを6速MTに変更した「Z4 エディション ピュア インパルス」欲しい!
AutoBild Japan
わずか1年でフェイスリフト!さらにパワーアップされた新型BMW「M2」に関する全ての情報!
わずか1年でフェイスリフト!さらにパワーアップされた新型BMW「M2」に関する全ての情報!
AutoBild Japan
2024年と2025年にデビューするメルセデスとAMGの限定モデルを含む17台を一挙紹介!
2024年と2025年にデビューするメルセデスとAMGの限定モデルを含む17台を一挙紹介!
AutoBild Japan
今度はゴルフRの番だ!フォルクスワーゲン ゴルフ 8のフェイスリフトは続く 新型VW ゴルフ R ヴァリアントのテストと全情報!
今度はゴルフRの番だ!フォルクスワーゲン ゴルフ 8のフェイスリフトは続く 新型VW ゴルフ R ヴァリアントのテストと全情報!
AutoBild Japan
70年前に初登場した“宇宙船”!? 先進メカニズム満載のフランス車 シトロエン「DS」の希少な“7人乗りワゴン”を発見
70年前に初登場した“宇宙船”!? 先進メカニズム満載のフランス車 シトロエン「DS」の希少な“7人乗りワゴン”を発見
VAGUE
【ベンツとアウディの一騎打ち】36枚もの画像とともに綴るエステートカー対決 アウディA6アバント対メルセデスE 220 dエステート
【ベンツとアウディの一騎打ち】36枚もの画像とともに綴るエステートカー対決 アウディA6アバント対メルセデスE 220 dエステート
AutoBild Japan
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
アルピーヌ初のBEVモデル「A290」の実車を確認! 手の内に入りそうなスペックはまさに次世代ホットハッチ!!
アルピーヌ初のBEVモデル「A290」の実車を確認! 手の内に入りそうなスペックはまさに次世代ホットハッチ!!
WEB CARTOP
全長4m切りの新型「5ドアスポーツカー」世界初公開! 「斬新“X型”ライト」×旧車デザインがカッコイイ! 伝説の“5 TURBO”風「A290」仏で発表
全長4m切りの新型「5ドアスポーツカー」世界初公開! 「斬新“X型”ライト」×旧車デザインがカッコイイ! 伝説の“5 TURBO”風「A290」仏で発表
くるまのニュース
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
VAGUE
「BYD シャーク」長距離走行が可能な新型BYDのフルサイズピックアップトラックはPHEV!
「BYD シャーク」長距離走行が可能な新型BYDのフルサイズピックアップトラックはPHEV!
AutoBild Japan
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove

みんなのコメント

5件
  • 藍流頓瀬奈
    ラファールといえば現在のフランス主力戦闘機でもあり、輸出もライバルのユーロファイターを尻目に好調だ。
    それにあやかりヒット商品に、って願望もあるのかな?
  • ivq********
    WRZ
    CRV
    VEZEL
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2868.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2880.05980.0万円

中古車を検索
ウルスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2868.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2880.05980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村