現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > スイフトスポーツをサーキットで徹底テスト!「サスを硬くしたほうがタイムアップする!?」

ここから本文です

スイフトスポーツをサーキットで徹底テスト!「サスを硬くしたほうがタイムアップする!?」

掲載 更新
スイフトスポーツをサーキットで徹底テスト!「サスを硬くしたほうがタイムアップする!?」

レブスピード11月号では、最新サスペンションキットの試乗インプレッションと、それをさらに活用するセッティング方法の取材を行った。ここでは、バネレートの違いによる走りの差について興味深い結果が出たので紹介しよう。

最近のストリート用車高調サスペンションキットは、ローフォルムと乗り心地を両立させているものが多い。バネレートもガチガチに硬いものではなく、動きもしなやか。それでいて、ミニサーキットでのスポーツ走行くらい難なくこなしてしまう。

コクピット和光で秋のお得なフェアが満載!!

とはいえ、多少でもバネレートを硬くしたら、さらなるタイムアップが期待できるのか? 休日にサーキット走行を楽しむアマチュアにとって、気になるところでもある。
 
バネレートを上げると荷重が掛かってもスプリングの縮み量が減ってロールは少なくなるが、実際にどれくらい走りに影響を与えるのか? ここでは、標準レートとレートアップした2種類からスプリングを選べる車高調サスキットで入れ替えテストを決行した。


テスト走行を行ったのは、レーシングドライバーの佐々木雅弘選手だ。ちなみに装着タイヤはポテンザRE-71R(F&R:215/40R17)。

まずは標準レートであるフロント6kg/mmm、リア4kg/mmにおける佐々木選手のインプレから。
「ストロークがしなやかで、ギャップでも跳ねにくい。攻めたときはダンパーの特性とバネレートが相乗し、クルマの動きをしっかり支えてくれる。キャンバーも効いていて(調整機能は約5度に設定されていた)、舵角を足すとフロントのグリップがどんどん増えてよく曲がった」と好感触。

しかし、「ブレーキングで前のめりになるとアンダーが出やすく、リアも持ち上がった姿勢となり、すぐにABSが介入する傾向があった」という。

コーナリングの写真からも、クルマの姿勢変化が大きいことがわかるが、佐々木選手はコーナリングでのロールの大きさよりも、ブレーキングでの大きいピッチングが気になったようだ。リア荷重が抜けて、ABSが介入しやすくなってしまうという。本庄サーキットでのベストタイムは45秒097だった。


今度は前後2kg/mmほどレートアップした「ミドルレート」仕様のスプリングにチェンジ。フロント8kg/mm、リア6kg/mmとなる。走行写真も、明らかに姿勢変化が少なくなっている。佐々木選手のコメントはどうか?
「前後の動きがバランスし、4輪がよく使えて、余計なABSの介入もない。立ち上がりでもフロントの接地感が強く、2速のタイトコーナーでも強いトラクションを掛けられる。交換前はアクセルONでフロントが持ち上がりホイールスピンを起こしてしまうので、3速を使っていた」
レートアップでロールだけでなく、ピッチングも抑えられたことで、タイムは44秒939に。スイフトスポーツで本庄44秒台突入は、かなり速い!


サーキット走行において、バネレートをアップすると左右のロールが減ることはもちろん、前後のピッチング方向の無駄な動きが減る。それは、4輪がしっかり接地していないとすぐに電子制御が介入してしまう現代のクルマにとって、メリットは大きいといえる。「足が柔らかいほうがABSは介入しないのでは?」といった通説?とは逆の結果となったのだ。

 自身のクルマでタイヤのショルダーがあまりにも減っていたり、キャンバー調整でもタイヤを生かしていないなと感じたら、2キロ程度のレートアップは試してみてもいいのでは? タイムの伸び悩み解消の突破口になるかもしれない。

■取材協力 トラスト TEL0479-77-3000  https://www.trust-power.com/

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

216.5223.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索
スイフトスポーツの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

216.5223.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村