現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 異例の高速道路「再有料化」八木山バイパスが2024年度実施へ 4車線完成と同時に「NEXCO移管」

ここから本文です
異例の高速道路「再有料化」八木山バイパスが2024年度実施へ 4車線完成と同時に「NEXCO移管」
写真を全て見る(1枚)

有料化の時期が発表

国土交通省 九州地方整備局は2024年2月7日(水)、福岡県内で整備中の国道201号「八木山バイパス」について、有料化を含めた2024年度内の予定を発表しました。

【画像】えっ…!? これが八木山バイパスの「有料区間&料金表」です

発表されたのは以下のとおり。
・篠栗IC 筑穂ICの4車線化が2024年度内に完了。
・それと同時に、篠栗IC 穂波東ICはNEXCO西日本へ移管。
・料金徴収を開始(つまり有料化)。

通行料金は一律で、軽自動車220円、普通車280円、中型車330円、大型車450円、特大車760円、原付30円です。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

井戸田潤の“代役”オラキオ「ボロファイア」を買取査定! 予想外のプレ値査定が!?
井戸田潤の“代役”オラキオ「ボロファイア」を買取査定! 予想外のプレ値査定が!?
グーネット
メルセデス・ベンツ「Gクラス」特別仕様車 クラシックとアートが融合した個性的デザイン
メルセデス・ベンツ「Gクラス」特別仕様車 クラシックとアートが融合した個性的デザイン
グーネット
モーガン 新型「スーパースポーツ」国内販売スタート 老舗メーカー放つ新時代のスポーツカー
モーガン 新型「スーパースポーツ」国内販売スタート 老舗メーカー放つ新時代のスポーツカー
グーネット

みんなのコメント

30件
  • hay********
    八木山バイパスなんてあったっけ?と思ったら福岡県ね。なぜ宮城県のニュースになるんだろう?
  • Mozumozu
    この八木山は宮城県仙台市ではありません
    基本的なミスです
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中