現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ユニシアジェックスシルビア以来、実に21年ぶりのコンビ復活! 柳田真孝&井出有治組がGT300で旋風巻き起こすか

ここから本文です

ユニシアジェックスシルビア以来、実に21年ぶりのコンビ復活! 柳田真孝&井出有治組がGT300で旋風巻き起こすか

掲載 1
ユニシアジェックスシルビア以来、実に21年ぶりのコンビ復活! 柳田真孝&井出有治組がGT300で旋風巻き起こすか

 昨年までホンダNSXで参戦していた道上龍率いるドラゴコルセが、今季はBUSOUとジョイント。BUSOU Drago CORSEとしてBUSOU raffinee GT-RでGT300クラスに参戦することとなった。ホンダ一筋であった道上が日産と組むのはこれが初めてで、しかもドライバーとしてではなく監督としての参戦となり、この発表に驚いたファンも多かったことだろう。

 さらにドライバーは2001年以来のコンビとなる42歳の柳田真孝と47歳の井出有治というベテラン。BUSOUは元IMPULのマネージャーだった金子哲也氏が興したエアロパーツのメーカーで、今年1月の東京オートサロンでのセントラル20とのジョイントについてのトークショーで、サプライズとしてGT300への参戦発表を行なっていたが、詳しいチーム体制については語られていなかった。

■BUSOU Drago CORSE、GT300参戦初年度のマシンカラーを発表。GT-Rが真紅に染まる

 柳田が日産車をフルシーズンでドライブするのは2016年のGT500以来6年ぶりで、井出がスーパーGTに出場するのは、2018年のベントレー以来4年ぶりとなる。柳田と井出が同じチームで組むのは2001年ハセミモータースポーツのユニシアジェックスシルビア以来で、実に21年ぶりのことだ。

 まずは柳田に話を聞くと、「GT参戦の話が来たのは去年の12月だったと思います。井出さんと組むのは21年ぶりで本当に久しぶりという感じがします」と一言。ここで井出が「ここに長谷見(昌弘)さんがいれば完璧でしたね」と笑わせた。

 柳田も「この間長谷見さんとお会いした時に『また一緒に組むらしいな。俺必要か?』と言われました」と笑い、さらに続けた。

「GT-RのGT3仕様は開発を担当した車両です。でもそれは開発だけでこのGT-Rでレースをしたことがないんです。ですからレースで戦うことに関しては手探り状態で、試行錯誤を繰り返しています。ただチームのみんなは準備がしっかりできていて、またこれまでもGTに参戦して来たチームなので、順調にやれてきているという感じです。クルマもトラブルなく走れていますから」

 昨年はスーパー耐久にマクラーレンで出場していた井出も「久しぶりのGTですが、全く違和感なく走れていますし、スピード的にも特に問題はありません」として、さらにこう続けた。

「岡山と富士のテストではGT-Rのマイレージを増やして、このキャラクターをもっとつかんで少しずつ調子を上げていければいいと思って走り込みました。目標はもちろんチャンピオン獲得ですが、スーパーGTは初年度の開幕戦からポール・トゥ・ウィンできるような甘いレースではありません。ただ非常に良い体制だし勝てるチームだと思います。開幕戦からセッティングを含めて合わせ込む時間も必要なのかなと。みんな実力あるので、自分はその中のひとつの駒としてきちんと仕事をしていけたらいいと思っています」

 さらに柳田も、シーズンの展望を次のように語った。

「井出さんを含めていい体制だと思うし、井出さんも時間が少ない中普通に走れて戦力になっているし、ふたりで力を合わせて戦いたいと思います。チームは参戦車両が変わってこれまでのデータが使えないなど大変だと思いますが、徐々に戦闘力を高めていきたいですね。最初はBoP(性能調整)もきついでしょうが、良い結果を残して後半からしっかり前の方を走れるようにしたいです」

 なお使用するタイヤは、GT-R勢ではゲイナーと同じダンロップ。富士の合同テストではセッションによっては5番手のタイムをマークするなど順調に仕上がっている様子だった。参戦車両のGT-Rは2019年にKONDO RACINGがニュルブルクリンク24時間で使用した車両をベースにしているという。開幕戦で鮮やかな赤のカラーリングを披露する。

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • 柳田選手はともかく井出選手はマシンを壊すイメージしかない
    何十年も前だが周りからライセンスを与えるべきではないと言われてた
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村