現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」には、“簡易型”と“本格型”がある!?

ここから本文です

[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」には、“簡易型”と“本格型”がある!?

掲載
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」には、“簡易型”と“本格型”がある!?

車内には、音響的な不利要因がいくつかある。「サウンドチューニング機能」を活用すると、それらへの対処が可能となる。ただしその操作は簡単ではないので、本命の設定はプロに任せた方が確実だ。でも、自分でやっても楽しめる。当連載では、その設定法を解説している。

現在は、「タイムアライメント」について説明している。当機能は前回の記事にて説明したとおり、スピーカーの発音タイミングを遅らせられる機能だ。これにて近くにあるスピーカーほど発音タイミングを遅らせられるので、すべてのスピーカーから放たれる音が同時に耳に届くようになる。

[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!

結果、すべてのスピーカーから等距離の場所にいるかのような状況を擬似的に作り出せるので、ステレオの効果が発揮されやすくなる。つまり、音像を立体的に感じ取れるようになるのだ。

なお、当機能には「タイプ違い」が存在している。1つは「簡易型」でもう1つは「本格型」だ。これらがどう違うのかは以下のとおりだ。

まず「簡易型」では、フロントスピーカーのツイーターとミッドウーファーとが別々の場所に装着されていたとしてもそれらを「1つのスピーカー」として扱わざるを得ない。対して「本格型」では、ツイーターとミッドウーファーに対して個別に「タイムアライメント」をかけられる。よって後者の方がより緻密なサウンド制御を行える。

なおこのような違いが出るのは実は「タイムアライメント」自体の違いによるのではなくむしろ、「クロスオーバー機能」の違いによる。

高度な「クロスオーバー」では、「メインユニット」の内部にて音楽信号をあらかじめツイーター用の高音信号とミッドウーファー用の中低音信号とに分割できる。それが可能であれば「タイムアライメント」も、それぞれの信号に対して適応させられる。

対してツイーターとミッドウーファーのそれぞれ用に信号を分割できる「クロスオーバー」機能が搭載されていない「メインユニット」では、信号が分割されない以上「タイムアライメント」を個別に適応させられない。ゆえに「タイムアライメント」が「簡易型」となってしまうのだ。

ちなみに現行の「メインユニット」の中で「本格型」の「タイムアライメント」が搭載されているのは、カロッツェリアの「ネットワークモード」に対応しているモデルに限られる。当モードが搭載されていれば、音楽信号をあらかじめツイーター用の高音信号とミッドウーファー用の中低音信号とに分割できるので、「タイムアライメント」を本格運用可能となるのだ。

今回は以上だ。それを踏まえて次回は、「簡易型」の「タイムアライメント」の操作方法を解説する。お楽しみに。

関連タグ

こんな記事も読まれています

[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「音質を変える」か「音響環境を整える」か。
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「音質を変える」か「音響環境を整える」か。
レスポンス
[低予算サウンドアップ術]「スピーカーケーブル」を換えても音が激変!?
[低予算サウンドアップ術]「スピーカーケーブル」を換えても音が激変!?
レスポンス
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ヴォクシー(空ちゃんさん)by ピットハウスコスギ
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ヴォクシー(空ちゃんさん)by ピットハウスコスギ
レスポンス
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
レスポンス
[カーオーディオ 逸品探究]イタリア発ハイエンドブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー『OPUS』の魅力に迫る!
[カーオーディオ 逸品探究]イタリア発ハイエンドブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー『OPUS』の魅力に迫る!
レスポンス
スマホとの連携を強化したカロッツェリアの新ディスプレイオーディオが登場! 「Apple CarPlay」「Android Auto」のワイヤレス接続に両対応
スマホとの連携を強化したカロッツェリアの新ディスプレイオーディオが登場! 「Apple CarPlay」「Android Auto」のワイヤレス接続に両対応
VAGUE
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
ブリッツの「テレビナビジャンパー」に『ヤリス』の適合が追加
ブリッツの「テレビナビジャンパー」に『ヤリス』の適合が追加
レスポンス
シエンタ、スイフト用を販売開始、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ
シエンタ、スイフト用を販売開始、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ
レスポンス
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
レスポンス
パーツの豊富さが決め手! カスタマイズに最適な『中古車』とは?~カスタムHOW TO~
パーツの豊富さが決め手! カスタマイズに最適な『中古車』とは?~カスタムHOW TO~
レスポンス
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
アウディ『RS 3』新型がニュルブルクリンクで新記録…実車は8月デビューへ
アウディ『RS 3』新型がニュルブルクリンクで新記録…実車は8月デビューへ
レスポンス
BMWが得意の「ACシュニッツァー」がトヨタGRスープラをカスタム…直6ターボを400馬力に強化
BMWが得意の「ACシュニッツァー」がトヨタGRスープラをカスタム…直6ターボを400馬力に強化
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村