現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > レブルベースのスクランブラー「CL500」登場! CL250も日本発売確定!? カスタムも楽しめる!

ここから本文です

レブルベースのスクランブラー「CL500」登場! CL250も日本発売確定!? カスタムも楽しめる!

掲載 18
レブルベースのスクランブラー「CL500」登場! CL250も日本発売確定!? カスタムも楽しめる!

ホンダはイタリア・ミラノで開催されているEICMA2022(ミラノショー)で、モダンなイメージのスクランブラーモデル、CL500を発表した。
1960~1970年代に人気を博したオリジナルのCLからインスピレーションを得た新型は、レトロな雰囲気が新鮮に映るモデルとなっている。

街乗りからオフロードまで!
開発コンセプトは「Express Yourself」。
若者層もターゲットとしており、ライフスタイルにぴったりフィットするモデルで、シティユースからツーリング、軽いオフロード走行までこなすという。
日本導入も予定されており、このレブル500をベースとしたCL500に対して、日本向けにはレブル250をベースとしたCL250も発売されることが確定。
日本のライダーにとってCLシリーズは絶対注目だ!

【画像大量】レブルベースのスクランブラー「CL500」登場!

CL500は専用セッティング
CL500のエンジンは、欧州で人気のレブル500と同じ471cc並列2気筒エンジンを搭載する。最高出力は34.3kW/8500rpm、最大トルクは43.4Nm/6250rpmを発揮(レブル500は34kw/8500rpm、43.2Nm/6000rpm)。ECUはCL500専用セッティングで、ギヤ比もショートとし、1速から6速までシャープかつレスポンスのいい加速を実現している。アシストスリッパークラッチは、疲労軽減に役立つだけでなく、シフトダウン時のショックも和らげられる。

新開発のダイヤモンドフレームは、シンプルで力強いパイプワークとループ形状の後端が特徴的。全体の剛性/重量バランスが最適化されたほか、共振を軽減して高い走行安定性を与えられている。150mmのストローク量を備えた41mm径のフロントフォークと、5段階にプリロード調整可能なリヤのショックアブソーバーに、フロント19インチ/リア17インチのブロックパターンイメージのタイヤを標準装備。ABSも専用の設定で、最低地上高は 155mm。ちょっとしたダートであれば十分に楽しめそうだ。

シート高は790mmでスリムな車体と相まって、足着きは良好だと思われる。

アップハンドルは、スタンディングポジションでも操作しやすい。
燃費は27.7km/L。​​容量12Lのタンクで300km以上の航続距離を実現している。
また、オプションも豊富で、カスタムする喜びも併せ持っているという。

デザインはレトロで新鮮、カラーは4色
スタイリングは「シンプル、ラフ、タフ」をキーワードに、あらゆる状況で非常に乗りやすいバイクを目指したという。

丸みを帯びた燃料タンク、タンクパッド、フォークブーツ、穴あき加工されたヒートガードを備えたマフラーなども個性的。ライト類はすべてLED。LCDディスプレイのメーターもとても機能的で、シフトインジケーター、燃費などを表示。緊急停止信号 (ESS) テクノロジーは、急制動時にリヤのハザードライトを点灯させる機能だ。

カラーリングは、キャンディカリビアンブルーシー、キャンディーエナジーオレンジ、マットローレルグリーンメタリック、マットガンパウダーブラックメタリックのポップな4色を用意する。

カスタムする楽しさも!
また、ウェブサイト「Honda Goバイクラボ」には、さっそくカスタムパーツも掲載されている! どんなカスタムをするか、今から妄想して楽しんでしまおう!

CL500主要諸元(欧州仕様)
[エンジン・性能]種類:空冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ ボア×ストローク:67.0mm×66.8mm 総排気量:471cc 最高出力:34.3kW<46ps>/8500rpm 最大トルク:43.4Nm<4.4kgm>/6250rpm 変速機:6段リターン WMTCモード燃費:27.7km/L
[寸法・重量]
全長:2175 全幅:831 全高:1135 ホイールベース:1485 シート高:790(各mm) 車両重量:192kg タイヤサイズ:F110/80R19 R150/70R17 燃料タンク容量:12L

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース

みんなのコメント

18件
  • せめてマフラーの取り回し位は考えられなかったのだろうか?
    それだけでだいぶマシになりそうだけど。。。
  • バイクの売上はバイクオタクの意見とは無関係。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村