現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スズキ2021新車バイクラインナップ〈大型アドベンチャークラス〉Vストローム1050/650

ここから本文です

スズキ2021新車バイクラインナップ〈大型アドベンチャークラス〉Vストローム1050/650

掲載 更新 5
スズキ2021新車バイクラインナップ〈大型アドベンチャークラス〉Vストローム1050/650

世界の新車大図鑑

―― 2021新車バイクラインナップ>日本車>大型アドベンチャー 最新潮流解説 YAMAHA:トレーサー9/GT|トレーサー7/GT|テネレ700 HONDA:NC750X/DCT|CRF1100Lアフリカツインシリーズ|VFR800X SUZUKI:Vストローム1050/XT|Vストローム650/XT KAWASAKI:ヴェルシス1000SE/SE+

2021新車バイクラインナップ〈大型アドベンチャークラス|日本車最新潮流解説〉

Vストローム1050/XT:現代に蘇ったファラオの怪鳥[新色]

―― 【’21 SUZUKI V-STROM 1050XT】■水冷4ストV型2気筒DOHC4バルブ 1036cc 106ps/8500rpm 10.1kg-m/6000rpm ■247kg(装備) シート高850mm 20L ■タイヤF=110/80R19 R=150/70R17 ●価格:151万8000円

1036ccの90度Vツインエンジンを剛性が高いアルミフレームに搭載した、ロードセクションに重きをおいたアドベンチャー「Vストローム1050」。最新型は、最近流行の”くちばしデザイン”の元祖であるDR750S(DRBIG)のデザイナーが手がけており、スタイリングはもとより、ポジションまでかなりオフロードテイストが取り入れられた。「XT」とSTDの差は、単にホイールがスポークかキャストか、エンジンガードやスクリーン調整機構の有無などの外装装備品の違いだけではない。STDには、ボッシュ製6軸IMUも搭載されておらず、クルーズコントロールをはじめとした電子制御が非搭載となっており、8万8000円という価格以上の装備差を感じる。よほどのこだわりがないかぎりXTを選んだ方がお得だ。’21モデルはカラーチェンジのみ。

―― 【TLから継承するVツイン】TL1000シリーズ→SV1000→そしてDLシリーズと20年以上にわたり熟成を重ねてきた90度Vツインエンジン。

―― 【硬派なモノクロ反転】カラー液晶風に見えるが液晶はモノクロで、XTとSTDで液晶の背景色を黒と白で使い分ける。写真はXTのメーターパネル。

―― [写真タップで拡大]

―― 【カラーバリエーション】’21モデルXTは、新色の黄×黒/灰、従来色の赤×白/黒の4色展開。 [写真タップで拡大]

―― 【’21 SUZUKI V-STROM 1050】STDは赤×黒/黒の2色展開。●価格:143万円

Vストローム650/XT:長兄同様のオンロード向け仕様[新色]

―― 【’21 SUZUKI V-STROM 650/XT】■水冷4ストV型2気筒DOHC4バルブ 645cc 69ps 6.2kg-m ■215kg(装備) シート高835mm 20L ●価格:96万8000円

TL1000由来の90度645ccVツインを搭載するミドルクラスアドベンチャー「Vストローム650」。キャストホイールのSTDとスポークホイールの「XT」が用意されるも、1050同様にキャラクターはオンロード寄り。’21モデルはカラーチェンジのみで、XTはカラフルな4色/STDは2色展開だ。

―― [写真タップで拡大]

―― 【カラーバリエーション】’21モデルXTは、黄×黒/黒×赤/白/灰の4色展開。 [写真タップで拡大]

―― 【’21 SUZUKI V-STROM 650】STDは白/灰の2色。●価格:92万4000円

※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

こんな記事も読まれています

アルピーヌF1は“オコンの出場停止を望んでいた”とフランス紙が報道。チームの弁護団は法的な反論を懸念か
アルピーヌF1は“オコンの出場停止を望んでいた”とフランス紙が報道。チームの弁護団は法的な反論を懸念か
AUTOSPORT web
ジープ『グラディエーター』、特別なカスタム仕様を限定生産
ジープ『グラディエーター』、特別なカスタム仕様を限定生産
レスポンス
86やスープラとは違う!? トヨタの“自社開発スポーツカー”どうやって出来る? GRヤリス&GRカローラが生まれる場所! 謎に包まれる「GRファクトリー」とは【Behind the Product #07】
86やスープラとは違う!? トヨタの“自社開発スポーツカー”どうやって出来る? GRヤリス&GRカローラが生まれる場所! 謎に包まれる「GRファクトリー」とは【Behind the Product #07】
VAGUE
日産が新型「ノート AUTECH CROSSOVER」を発売! デザイン一新でさらにSUVらしいスタイルへ
日産が新型「ノート AUTECH CROSSOVER」を発売! デザイン一新でさらにSUVらしいスタイルへ
バイクのニュース
トヨタの「スーパーカーファクトリー!?」 完成したら“すぐ120キロ”で走り出す!? 人と機械で1台を作り出す「GRファクトリー」とは
トヨタの「スーパーカーファクトリー!?」 完成したら“すぐ120キロ”で走り出す!? 人と機械で1台を作り出す「GRファクトリー」とは
くるまのニュース
ランクルの納期長すぎ!! 代わりに[レクサスRX]がついに140万円! 280馬力のSUV[フォレスター]も買い時
ランクルの納期長すぎ!! 代わりに[レクサスRX]がついに140万円! 280馬力のSUV[フォレスター]も買い時
ベストカーWeb
月間2万台超えを記録!! [N-BOX]は先代の方が売れてた!? それでも[成功の可能性あり]と言えるワケ
月間2万台超えを記録!! [N-BOX]は先代の方が売れてた!? それでも[成功の可能性あり]と言えるワケ
ベストカーWeb
コーンズの60年の集大成! 18台限定の「コーンズ 60th エディション」はマリナー仕立てなのにデリバリーは6月から! 早いもの勝ちです
コーンズの60年の集大成! 18台限定の「コーンズ 60th エディション」はマリナー仕立てなのにデリバリーは6月から! 早いもの勝ちです
Auto Messe Web
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「プジョー 308」(2020年4月放映)
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「プジョー 308」(2020年4月放映)
Webモーターマガジン
6月8日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
6月8日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
Auto Prove
マツダ新型「SUV」公開! 超進化した“魂動デザイン”に大反響! 斬新ドアミラーがカッコイイ! 次期型「CX-4」な「ARATA」中国に登場し熱視線集まる
マツダ新型「SUV」公開! 超進化した“魂動デザイン”に大反響! 斬新ドアミラーがカッコイイ! 次期型「CX-4」な「ARATA」中国に登場し熱視線集まる
くるまのニュース
世界一安全な24時間レースを目指して! 富士SUPER TEC24時間レースを支えた「裏方」の熱い想いに迫る
世界一安全な24時間レースを目指して! 富士SUPER TEC24時間レースを支えた「裏方」の熱い想いに迫る
ベストカーWeb
次世代F1マシン、最高速は370km/h!? ラッセル、ストレート性能アップ受け安全面で指摘「先立って徹底した作業が必要」
次世代F1マシン、最高速は370km/h!? ラッセル、ストレート性能アップ受け安全面で指摘「先立って徹底した作業が必要」
motorsport.com 日本版
ガソリンの給油ノズル「実は…“太さ”が違う」のはなぜ? 隠された工夫とは?「本当はすごい」ガソリンスタンドの「深い話」
ガソリンの給油ノズル「実は…“太さ”が違う」のはなぜ? 隠された工夫とは?「本当はすごい」ガソリンスタンドの「深い話」
くるまのニュース
ヤマハ「YZF-R1」などの型式指定申請時の「不適切」とは何だったのか? 国交省は何を検査しているのか
ヤマハ「YZF-R1」などの型式指定申請時の「不適切」とは何だったのか? 国交省は何を検査しているのか
バイクのニュース
コイツは[掘り出しもの]!! 4WD標準で激コスパよしの[ホンダ最新SUV]がたまらんのよ!!
コイツは[掘り出しもの]!! 4WD標準で激コスパよしの[ホンダ最新SUV]がたまらんのよ!!
ベストカーWeb
いまや日本じゃ全滅……ってか需要あったの!? かつてMTが選択できたミニバン4選
いまや日本じゃ全滅……ってか需要あったの!? かつてMTが選択できたミニバン4選
WEB CARTOP
「EV大型トラック」は普及するか? 最大航続距離500km、メルセデスベンツの革新的「eアクトロス600」を通して考える
「EV大型トラック」は普及するか? 最大航続距離500km、メルセデスベンツの革新的「eアクトロス600」を通して考える
Merkmal

みんなのコメント

5件
  • スズキのV2エンジン(特に650)は名機だよ。
    欧米じゃSVシリーズもV-Stromも評価が非常に高い。
    一番評価していないのが日本。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村