現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アウディ RS6/RS7にパフォーマンスモデル登場 欧州発表

ここから本文です

アウディ RS6/RS7にパフォーマンスモデル登場 欧州発表

掲載
アウディ RS6/RS7にパフォーマンスモデル登場 欧州発表

車種別・最新情報 [2022.12.01 UP]


アウディ RS6/RS7にパフォーマンスモデル登場 欧州発表

新型クロストレックの価格判明! 商談前に必見の先取り最新情報

(写真左から)アウディ RS7 スポーツバック パフォーマンス、RS6 アバント パフォーマンス(欧州仕様車)
 アウディは現地時間の11月29日、高性能モデルのRS6アバントおよびRS7スポーツバックに、より高い性能を備えたパフォーマンスモデルを設定し、ドイツにて12月8日より販売すると発表した。なお、日本での導入時期や価格は未定。


4.0L V8ツインターボTFSIエンジンを強化 最高出力は30PSアップの630PSに

アウディ RS7 スポーツバック パフォーマンス

アウディ RS6 アバント パフォーマンス
 RS6アバント パフォーマンスおよびRS7スポーツバック パフォーマンスが搭載する4.0L V8ツインターボTFSIエンジンは、ターボチャージャーの大型化とブースト圧の引き上げ(2.4barから2.6bar)によりパワーアップ。

 ベース車両に比べて最高出力30PS、最大トルク50Nmアップされ、その数値は630PS/850Nmとなった。

 加速性能も向上しており、0-100km/h加速はベース車両より0.2秒速い3.4秒としている。

 トランスミッションは8速ティプトロニック、駆動方式は4WDのクワトロを採用。それぞれ専用チューニングが施されている。


足回りにもこだわり

10スポーク スターデザインの21インチ鋳造アルミホイールと273/35タイヤ
 足回りは、10スポーク スターデザインの21インチ鋳造アルミホイールと273/35タイヤを標準装備。このホイールはベースモデルの装備品に比べて1本あたり約5kg軽量で、ホイールのみで約20kgの軽量化を実現したという。

 さらに22インチ鋳造アルミホイール、22インチ軽量ホイールといったラインナップも用意されており、カラーはメタリックブラック、マットグレイ、マットブラック、マットネオジムゴールドから選択できる。


内外装に新色を採用 専用デザインで特別感演出
 エクステリアでは、16色のボディカラーを用意。メタリック及びマット仕上げのアスカリブルー、マット仕上げのデューシルバーを初採用している。

 このほか、ドアミラー、フロントスポイラー、フロントサイドフラップ、サイドシルインサート、ルーフレール、サイドウィンドウおよびリヤディフューザートリムに、マットグレイ仕上げのRSエクステリアデザインを標準装備し、特別感を演出。

 ルーフレールとサイドウィンドウトリムがブラック仕上げになる、マットカーボン/ブラックオプティクスパッケージもオプション設定されている。


ブラックとレッドのコントラストがスポーティなRSデザインパッケージ

ロゴやベルトなどのカラーをブルーで揃えたパッケージも追加
 インテリアでは、グレー・レッドのRSデザインパッケージに加えてブルーを追加し、全3パターンを設定。アルカンターラブラックのステアリングホイールリムにはメルカートブルーのコントラストステッチを施し、フロアマット、センターコンソール側面、セレクターレバーカフにもブルーのステッチをあしらっている。

 セレクターレバーノブおよびセンターコンソール側面は、リサイクルされたPET繊維を約45%含むダイナミカマイクロファイバー製で、スポーツシートの張地には、ハニカムステッチとメルカートブルーのコントラストステッチが施された高品質なバルコナレザーを使用した。

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/imported-car/159721/

こんな記事も読まれています

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村