現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アルファロメオと四つ葉のクローバーの歴史が100周年! ジュリアとステルヴィオに記念モデルの「100thアニヴェルサリオ」を各100台設定

ここから本文です

アルファロメオと四つ葉のクローバーの歴史が100周年! ジュリアとステルヴィオに記念モデルの「100thアニヴェルサリオ」を各100台設定

掲載 1
アルファロメオと四つ葉のクローバーの歴史が100周年! ジュリアとステルヴィオに記念モデルの「100thアニヴェルサリオ」を各100台設定

 この記事をまとめると

■アルファロメオのブランドの象徴「クアドリフォリオ」が100周年を迎えた

右足がとまらない! このご時世にエンジンの「快音」が楽しめる激レアなクルマ5選

■100周年を記念して「クアドリフォリオ100thアニヴェルサリオ」をジュリアとステルヴィオに設定

■520馬力にパワーアップしたV6と軽量化、特別なエクステリアが与えられ、それぞれ限定100台を販売

 1923年以来アルファロメオの象徴である「クアドリフォリオ」

 日本でも幸運の証としてありがたがれている四つ葉のクローバーだが、それはイタリアでも同様で、アルファロメオのワークスマシンには「クアドリフォリオ」と呼ばれるシンボルマークがボンネットやフェンダーに描かれている。

 じつはこのクアドリフォリオは、1923年のタルガ・フローリオで優勝を果たしたレーシング仕様のアルファロメオRLのノーズに描かれていたことに由来しているのだが、以来、アルファロメオのワークスマシンのシンボルマークとして採用されているとともに、アルファロメオのフラッグシップグレードのひとつとしても親しまれている。

 そんなクアドリフォリオの歴史が100年目を迎えたことを記念して、ジュリア・クアドリフォリオとステルヴィオ・クアドリフォリオに特別なモデルが設定されることになった。その名も「100thアニヴェルサリオ」。それぞれ100台の限定モデルだ。

 ジュリアとステルヴィオのクアドリフォリオ100thアニヴェルサリオには、アルファロメオのレーシングマシンと市販車に採用されてきた100年に渡る技術の結晶が注ぎ込まれている。それを代表するのが520馬力(欧州・英国・中国向け)にパワーアップしたV6エンジンだ。このエンジンには、ジュリアGTAの設計経験が活かされた特別なチューニングの機械式セルフロッキング・ディファレンシャルが組み合わせられており、クルマの挙動とトラクションの向上、トルク伝達の最適化、コーナーでの安定性と俊敏性の向上を実現した。

 ドライブシャフト、ボンネット、スポイラー、スカートにはカーボンファイバーを、エンジンにはアルミニウムなどの超軽量素材を使用することで軽量化。その結果、クラス最高のドライビング・ダイナミクスも実現している。

 また、ジュリアでは、アクティブエアロダイナミクスのためにカーボン製フロントスプリッターが装備される。このエアロデバイスの作動時には、アンダーフロアを通過する空気量が制御され、車両の安定性とパフォーマンスが高められる。

 さらには、アクラポヴィッチ社製エキゾーストシステムが独特のクアドリフォリオサウンドを奏で、ドライバーの気分を盛り上げてくれる。

 100周年記念モデルらしい数々の専用アイテムを装備

 エクステリアでは、ジュリアとステルヴィオの特徴的な「3+3」ヘッドライトを継承しつつも一新し、新しいアダプティブフルLEDマトリクスヘッドライトを採用するのが特徴。このヘッドライトは、防眩機能とアダプティブドライビングビーム機能を備え、あらゆる状況下で前方を最適に照射しながら、エネルギーの節約と安全性の向上、ドライバーの眼精疲労軽減を果たす。

 ジュリアには19インチの、そしてステルヴィオには21インチの光沢仕上げ5穴スポーツアロイホイールが与えられ、専用のゴールドブレーキキャリパーと組み合わせられる。この特別なカラーは、クアドリフォリオ100周年記念エンブレムにも採用されており、アニバーサリーモデルであることをアピールする。

 ボディカラーには、ロッソ・エトナ、ヴェルデ・モントリオール、ネロ・ヴルカーノの3色が用意され、ビジブルカーボン仕様となったグリルとミラーキャップがスポーティさを強調する。

 インテリアもスポーティな雰囲気でまとめ上げられた。ブラックとアルカンターラレザーの組み合わせにはゴールドステッチが施され高級感を演出。インストルメントパネルやセンタートンネル、ドアパネルには、革新的な技術で仕上げられたリアルカーボンがあしらわれる。

 ダッシュボードには、金色に輝くクアドリフォリオの横に「100」という数字がステッチされ、ここでもアニバーサリーモデルであることをアピール。ステアリングホイールはレザーとアルカンターラのコンビで、ブラックのステッチとカーボンファイバーのインサートによってスポーティに仕上げられる。

 新しいインストルメントパネルはテレスコピックデザインを採用。初登場の12.3インチTFTスクリーンでは、あらゆる車両情報と自動運転技術に関するパラメーターにアクセスすることができるが、その表示方法を「Evolved」「Relax」「Heritage」「Race」の4つから選択可能。とりわけ「Race」はクアドリフォリオ独自の設定で、ドライバーが表示しておきたい基本情報(レヴカウンター、スピードメーター、マニュアル走行時のシフトランプなど)をセンター画面に集めて表示する。このレイアウトはカスタマイズも可能で、さまざまな追加情報を再度ダイヤルに配置すること可能だ。

 いずれのモデルも、日本への導入台数、価格などは未定だ。

 100周年目を迎えたアルファロメオのクアドリフォリオ。次回のアニバーサリーモデルが登場するのは、それは10年後かそれとも50年後かはたまた100年後か、それはいつであるかはわからないが、純内燃機関駆動となるクアドリフォリオのアニバーサーリーモデルは、今回の「100thアニヴェルサリオ」が最後となる可能性が高い。まさにクアドリフォリオの記念碑的モデルとなっている。

こんな記事も読まれています

商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
motorsport.com 日本版
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • フェンダーにクローバーのステッカーを貼った赤いヴィッツがいるのは知っている。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

697.01408.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

149.52380.0万円

中古車を検索
ジュリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

697.01408.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

149.52380.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村