現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産、電気自動車の理解促進を目指したWebムービー『STORY OF EV-ERYONE (ストーリー オブ エブリワン)電気自動車×満島真之介』を公開

ここから本文です

日産、電気自動車の理解促進を目指したWebムービー『STORY OF EV-ERYONE (ストーリー オブ エブリワン)電気自動車×満島真之介』を公開

掲載 2
日産、電気自動車の理解促進を目指したWebムービー『STORY OF EV-ERYONE (ストーリー オブ エブリワン)電気自動車×満島真之介』を公開



日産は、電気自動車の理解促進を目指し、誰にとっても選択肢になり得る存在になっていることを伝えるWebムービー『STORY OF EV-ERYONE (ストーリー オブ エブリワン)電気自動車×満島真之介』を公開した。また、公開を記念し、2024年3月6日(水)から、日産グローバル本社ギャラリーにて、満島真之介さんが演じた登場人物と、EVのあるシーンを切り取ったパネル展を開催する。

フラットスペースは最大で198センチ! 広さが際立つスズキ エブリイがベースの軽キャンパー

●まとめ:月刊自家用車編集部

「STORY OF EV-ERYONE 電気自動車×満島真之介」

―― 『STORY OF EV-ERYONE 電気自動車×満島真之介』では、満島さんが6役を演じた。リアルに起こったEVとのエピソードを基にしたストーリーで、「プロポーズを決意する青年」、「保育園に通う娘を持つパパ」、「犬とドライブが趣味の男性」、「孫と娘と暮らすお爺さん」、「臨月を迎える奥様と暮らす旦那さん」、「音楽好きの大学生」のEVのある生活が描かれている。

日産は、EVのリーディングカンパニーとして、「日産サクラ」、「日産リーフ」、「日産アリア」の3車種をラインアップとしてもち、今年1月末には軽商用EVバン「日産クリッパーEV」を発表し、EV普及に向けた取り組みを加速させている。


『STORY OF EV-ERYONE 電気自動車×満島真之介』は、タイトルに「EV」と「EVERYONE」を掛け合わせることで、「誰もがあたりまえにEVを選択し、乗ってワクワクできること」を伝えたいという想いを表現。日産EVを愛用するオーナーの声をストーリー化し、テンポよく描かれている。

メイキングムービーも公開

6役それぞれのビジュアルを忠実に再現すべく、事前に満島さんの顔を読み取り、AIで生成するなどの制作現場を納めたメイキングムービーも公開された。

パネル展示:「STORY OF EV-ERYONE ギャラリー」

本動画の公開を記念して、2024年3月6日(水)より、日産グローバル本社ギャラリーにてパネル展を開催。動画内に登場したカットシーンをパネルで展示し、ギャラリーに展示されている日産EV各車種の実車と共に楽しめる。

―― 満島真之介さん プロフィール
1989年5月30日生まれ、沖縄県出身の俳優。2010年に俳優デビューをし、その後連続テレビ小説『梅ちゃん先生』で注目を集め、大河ドラマ『青天を衝け』や『ハヤブサ消防団』、映画『キングダム』など多数の人気作品に出演している。趣味は、自転車・家事全般・おしゃべり。俳優としてだけでなく、『グータンヌーボ2』『メシドラ~兼近&真之介のグルメドライブ~』 などではバラエティ番組のMCとしても、活躍の場を広げている。現在、TBS系列の日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』に出演中。

こんな記事も読まれています

テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • ハンセン
    長距離のドライブ編をやってもらいたい。渋滞にハマって、エアコンオフ。充電探して、観光なし。あげくに、電欠でケンカ。忘れられない旅行ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村