現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ベントレーの名車復活プロジェクト第2弾! 実走行テストを開始したコンティニュエーションシリーズ「スピード6」とは

ここから本文です

ベントレーの名車復活プロジェクト第2弾! 実走行テストを開始したコンティニュエーションシリーズ「スピード6」とは

掲載
ベントレーの名車復活プロジェクト第2弾! 実走行テストを開始したコンティニュエーションシリーズ「スピード6」とは

伝説の名車を再生産

ベントレーのオーダーメイドとコーチビルド部門のマリナーは戦前のモデルを再生産する特別な「コンティニュエーションシリーズ」を展開している。第1弾の4.5L「ブロワー」モデルの12台の生産が終了したことにより、第2弾の6.5L「スピード6」の実走行テストが始まった。このコンティニュエーションシリーズとは一体どのようなものなのだろうか?

ピニンファリーナが手掛けたベントレーは7420万円! ワンオーナー走行距離741キロの「ターボR ドロップヘッドクーペ」とは

コンティニュエーションシリーズとは?

ベントレーのオーダーメイドとコーチビルド部門のマリナーは「バカラル」や「バトゥール」のようなコーチビルドモデルの生産も行っているが、かつての伝説の名車を再生する作業を行っていることはあまり知られていない。第1弾の4.5L ブロワーは1929年にル・マン24時間レースで活躍したモデルの再生産版で、すべての部品をオリジナルモデルからバラし、採寸をし直し、当時の技法と現代の技術を織り交ぜながら12台の限定車として生産された。このコンティニュエーション ブロワーは公道を走れることはもちろん、厳しい検査プログラムに合格してヒストリック テクニカル パスポートを取得し、FIA公認のヒストリックカーイベントに出場する資格を得ることができた。

コンティニュエーション「スピード6」

スピード6はブロワーの成功を受けて第2弾のコンティニュエーションプログラムとして生産されるモデルである。

生産にあたり、ベントレーが所有しているスピード6 「GU409」と、1930年のル・マン24時間レースでサミー・デイヴィスとクライヴ・ダンフィーがドライブしたワークスのスピード6、「オールドナンバー3」をマスターモデルとして採用した。オールドナンバー3は、マリナーチームに寸法、素材、部品、最後のネジ、ナット、ボルトに至るまで貴重なデータを提供するために、オーナーから貸し出された車両だ。

また、W.O.ベントレーメモリアル財団からは当時チームが使用したオリジナルの設計図面やメモの80%相当分の提供を受けた。1929年と1930年のル・マン レースでの信頼性とパフォーマンスを向上させるため、ベントレーワークスチームによって行われた改造の数々もコンティニュエーションシリーズには反映されるという。

エンジンブロックの鋳造を含む600個以上の新しい部品が新しい6.5Lのレース仕様エンジンのために生産され、その時代には200馬力を発生していたという。最初のダイナモテストでは、コンティニュエーションシリーズの6.5Lエンジンは205馬力を記録した。 多くのクラシックなレーシングチームがそうしているように最新のエンジニアリング素材を使えば、より高い出力を達成することも可能だが、今回のコンティニュエーションシリーズの目的は、1930年の見た目と性能とまったく同じベントレーを生産することだったため、それ以上のパフォーマンスの向上は行っていない。

顧客のパーソナル仕様に10カ月かけて生産される

2023年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでデビューした後、スピード6 テスト車両は、8000kmのサーキット走行を通じて3万5000km分の実走行テストを達成するためのプログラムに入る。テスト時間と速度を徐々に上げてゆくインターバル方式によって、最も厳しい条件下での機能性と耐久性がチェックされるという。

顧客仕様車は1台あたり10カ月かけて生産され、2025年後半から納車が開始される予定だが、この間に、顧客はスピード6 ファクトリーワークスでパーソナルフィッティングサービスを受け、自分のモデルのステアリングを握って快適にコントロールできるようポジショニングの調整を行う。 これにより1920年代と同様、コンティニュエーション スピード6モデルのオーナーは、ベントレーの長距離走行の信頼性に全幅の信頼を寄せることができることになるのであろう。

大きな副産物

コンティニュエーションシリーズのプログラムの目的のひとつは、貴重な技術を次世代に継承することであり、これはすでに実を結んでいるという。マリナーの工場では、数十年の経験を持つ熟練職人が若い見習い職人とともに働く姿が見られ、未来の熟練職人の育成に役立っている。そのことからも、今後もさらなるコンティニュエーションシリーズの展開が予感できる。戦前のベントレーのみならず、ベントレーを代表する「Rタイプ コンチネンタル」などのモデルの復活も期待したい。

AMWノミカタ 1929年にル・マンで優勝したスピード6をドライブしたティム・バーキン卿は平均速度83マイル(約134km/h)で7分21秒という当時では驚異的なラップ新記録を樹立した。また2844kmというレース距離の記録も以降30年破られなかったという。つまりベントレーにとってこの輝かしいスピード6の再生産というプログラムは、単なる旧き良き時代のノスタルジーの追求だけではなく、ベントレーというブランドを確固たるものとした100年近く前の歴史への敬意を示すという意味合いも含まれていると考える。

大きく電動化に舵を切ったベントレーだが、このような特別なモデルを限られたカスタマーのみに提供してゆくプログラムを継続することができるのも、ラグジュアリーブランドならではの豊かさなのではないだろうか。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村